2015年07月22日

山口県長門市青海島「2015こども未来塾in青海島共和国」開催(5)

 今日の山口県長門市旬の情報は、7月18日(土)13時30分から、青海島大泊地区青海島共和国(旧青海島小学校)で開催された「2015こども未来塾in青海島共和国」その5を、ご案内致します。

 こども未来塾の第1部「流木アート作り」が終り、第2部「どっちがほんと?クイズ大会」の会場・迎賓館に移動しました。

 どっちがほんと?クイズ大会会場・迎賓館.jpg

 迎賓館では、一休みして「おやつ」をいただきました。
 とても美味しいです!・・・(^o^)

 休憩・おいしいです。.jpg

 どっちがほんと?クイズ大会は、参加者のみなさんが青海島(おおみじま)の地理・歴史・文化などを学んで、青海島を理解して好きになり、リピーターになってもらうことを目的に行われました。
 どっちがほんと?クイズ大会.jpg

 青海島地図.jpg

 どっちがほんと?クイズ大会が始まりました。
 出題者はこども未来塾の濱野塾長です。・・・コスチュームがいいですね!・・・(^o^)

 クイズ大会開始.jpg

 出題者・濱野塾長.jpg

 クイズ大会参加者・・・参加者のみなさんは、真剣に考えています。
 クイズ大会1.jpg

 クイズ大会2.jpg

 どっちがほんと?クイズ大会が終り、長門市地域おこし協力隊・河村さんから、青海島共和国・パスポートについて説明がありました。
 パスポートの捺印がたまりますと、長門市内の金子みすゞ記念館や香月泰男美術館などの入場料がお得になる特典があります。

 パスポート説明.jpg

 パスポートに捺印.jpg

 明日は、山口県長門市青海島2015こども未来塾in青海島共和国」開催その6を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:53| 山口 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック