2015年08月06日

福岡ソフトバンクホークス「優勝マジック38が初点灯」

 今日の福岡市旬の情報は、8月5日(水)午後の福岡ソフトバンクホークス優勝マジック38が初点灯」を、ご案内致します。

 これからの記事は、西日本新聞社のHPより引用させていただきました。
 http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/186764

 プロ野球のパ・リーグで連覇を目指す首位の福岡ソフトバンクホークスは5日、福岡市中央区のヤフオクドームで2位日本ハムに延長十一回、4−3でサヨナラ勝ちし、今季リーグで初めて優勝へのマジックナンバー「38」を点灯させた。
 日本ハムとの残り11試合を全敗しても、それ以外の39試合で38勝すれば、勝率で日本ハムを上回るため。

 1989年の福岡移転後、8月5日の優勝マジックナンバー初点灯は球団最速で、シーズン93試合目も同じく最速。従来は王貞治監督(現球団会長)が率いた2003年の8月17日と104試合目がいずれも最速だった。


 これからの画像は、NHKBSより引用させていただきました。
 サヨナラヒットを打った「本多選手

 本田選手1.jpg

 決勝のホームイン
 決勝点.jpg

 歓喜のソフトバンクホークス選手
 歓喜.jpg

 勝利のジェットふうせん
 勝利のジェェットふうせん.jpg

 本多選手のヒーローインタビュー
 本田選手ヒーローインタビュー.jpg

 本多選手への熱いメッセージ
 本田選手への熱いメッセージ.jpg

 今日からは、福岡ソフトバンクホークス熱狂的なファンの一人として、優勝マジックのカウントダウンが楽しみです。
 そのたびにスーパードライと森伊蔵で祝杯・・・(^o^)

 青海島育ちのマッサン


【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:53| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック