2015年09月26日

山口県下関市「関門海峡のランドマーク・海峡ゆめタワー」(3)

 今日の山口県下関市旬の景色は、9月21日(月祝)午後の関門海峡のランドマーク「海峡ゆめタワーその3を、ご案内致します。

 高さ153mの海峡ゆめタワーは、平成8年(1996年)
7月に関門海峡のランドマークとして誕生
しました。
 海峡ゆめタワー.jpg 

 展望室からは瀬戸内海、関門海峡、巌流島、九州の連山そして響灘(日本海)と360度の雄大なパノラマが一望に広がります。


 北側の眺望
 北側の眺望.jpg

 南側の関門海峡と北九州市・門司区を望みます。
 北九州市門司区1.jpg

 北九州市門司区2.jpg

 北九州市門司区3.jpg

 北九州市門司区4.jpg

 タワー28階展望室には、お願いすると恋愛が成就するといわれる「縁結び神社」があり、結ばれたカップルも。また、縁結び神社の恋みくじ(1枚100円)はカップルに大人気です!
 縁結び神社.jpg

 おみくじ.jpg

 みなさんも、143mの展望室から360度の雄大なパノラマ・・・瀬戸内海、関門海峡、巌流島、九州の連山そして響灘(日本海)が望める「海峡ゆめタワーに出かけられては、いかかでしようか!

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 08:39| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 下関市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック