「ながとふるさとまつり」は、長門市の今が旬を発信する祭りですので、当日は、市内外から大勢のみなさんがおまつり会場に来場され、とても賑わいます。
長門の海・山の幸、グルメ、ステージショー、体験・展示コーナー、綱引き、総踊り、もちまき等々がありますので、10月25日(日)は「第31回ながとふるさとまつり」で、長門の秋を満喫しましょう!
「第31回ながとふるさとまつり」PRチラシ


イベントスケジュール
09:00〜 オープニングパレード(仙崎小学校鼓笛隊)
ながとの物産販売開始
09:10〜 オープニングセレモニー
09:30頃 オープニングお菓子まき
09:45〜 幼年消防パレード
10:00〜 ステージ演奏
●仙崎中学校吹奏楽部
●深川中学校吹奏楽部
●大津緑洋高校吹奏楽部
●みすゞ少年少女合唱団
10:15〜 綱引き予選スタート
12:00〜 もちまき(1回目)
12:15〜 綱引き決勝・表彰式(メイン会場ステージ)
13:15〜 手裏剣戦隊ニンニンジャーショー
14:00〜 キッズダンス
●長門ストリートダンス愛好会
14:30〜 和太鼓演奏
●みすゞ音頭を育てる会「青波」
15:15〜 市民総踊りパレード
16:00〜 閉会セレモニー
16:15〜 もちまき(2回目)
昨年の「第30回ながとふるさとまつり」






みなさんも、山口県長門市「第31回ながとふるさとまつり」に、出かけられてはいかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 長門市東深川「市制20周年 尾崎眞吾 市報に使われた原画展」
- 山口県長門市「上空からの20年前の長門市中心街」
- 山口県長門市東深川 講演会「山口県の古墳・長門市の古墳」
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(5)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(4)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(3)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(2)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(1)
- 山口県長門市 東深川「林芳正内閣官房長官 長門地区出陣式」
- 山口県長門市 東深川「林芳正官房長官を囲む会」
- 山口県長門市 東深川「西日本やきとり祭り」
- 山口県長門市 東深川「長門郷土文化研究会 記念講演会 第2部」
- 山口県長門市 東深川「長門郷土文化研究会 記念講演会 第1部」
- 山口県長門市「令和6年度長門郷土文化研究会総会」開催
- 青海島岩牡蠣「せむら」3月20日(水曜日・祝) から販売開始
- JR山陰本線(下関⇔益田間)写真コンテストの沿線市町による特別賞受賞
- 山口県長門市 東深川「発掘された山口」ギャラリートーク
- 山口県長門市 東深川「発掘された山口」記念講演会
- 長門郷土文化研究会 主催「令和5年度 秋の文化講演会」(案内)
- 長門市長候補 のうの佳子 出陣式