2015年10月30日

福岡ソフトバンクホークス2年連続日本一

 プロ野球の「SMBC日本シリーズ2015」は29日、東京都新宿区の神宮球場で第5戦があり、福岡ソフトバンク(パ・リーグ優勝)がヤクルト(セ・リーグ優勝)を5−0で破り、対戦成績を4勝1敗として2年連続7度目(南海、ダイエー時代を含む)の日本一に輝いた。
 日本シリーズ連覇は球団初で、1992年に3連覇した西武以来。

 就任1年目の工藤公康監督は、史上10人目の新人監督での日本一。最高殊勲選手(MVP)は、ソフトバンクの李大浩が選ばれた。

 ソフトバンクはクライマックスシリーズのファイナルステージを全勝で突破し、日本シリーズもヤフオクドーム(福岡市中央区)で第1、2戦を連勝。神宮球場に舞台を移した第3戦は落としたが、第4戦から再び強さを発揮。第5戦は四回に李大浩が先制2ランを放ち、五回に2点、九回に1点を加えた。先発のスタンリッジら4投手が無失点リレーを完成させた。

 李大浩の先制2ランと福岡市唐人町商店街の大声援

 イ・デホの先制ホームラン.jpg

 唐人町商店街の大声援.jpg

 日本一決定後の選手の歓喜
 日本一決定直後.jpg

 孫オーナーと日本一スコアー
 孫オーナーと日本一スコアー.jpg

 工藤監督歓喜の日本一の胴上げ
 工藤監督歓喜の胴上げ.jpg

 工藤監督日本一のインタビュー
 感無量ですし、選手たちが1戦1戦を大事に、絶対に負けないという気持ちを出してくれた。ぼくは本当に幸せです。
 本当にみなさんこんなにたくさん集まっていただいてありがとうございます。みなさんの声援は本当に、ぼくの力になりましたし、選手たちにも力になったと思います。おかげでパ・リーグ、日本一を連覇することができました。本当にありがとうございました。

 工藤監督の日本一インタビュー.jpg

 今回の記事は西日本新聞のHPより、画像はTNCテレビ西日本より引用させていただきました。
 ありがとうございました。

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:33| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック