2015年11月07日

山口県長門市「第3回青海島共和国・都立八王子東高校体験学習」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月5日(木)に行われた「第3回青海島共和国都立八王子東高校ふれあい体験学習」その2を、ご案内致します。

 歓迎式が終り、体験グループ毎に「記念撮影」が行われました。
 青海島共和国・濱野国王と八王子東高校の生徒・教師のみなさん
 表情が素晴らしいですね。

 記念撮影2.jpg

 記念撮影3.jpg

 記念撮影4.jpg

 記念撮影5.jpg

 記念撮影6.jpg

 記念撮影後、八王子東高校のみなさんは、大日比、青海、大泊の体験場所へ移動しました。
 大日比地区にバスが到着

 大日比到着.jpg

 大日比は漁業の町・・・生徒のみなさんは青い海に感激・・・
 大日比.jpg

 なかよしのお友達・・・笑顔も素晴らしいですね!
 なかよし友達.jpg

 大日比地区でのミニ歓迎式
 歓迎式.jpg

 大日比地区では、「魚釣り体験」と「サツマイモ収穫体験」が行われました。

 長門市地域おこし協力隊の河村將芳さんが、魚釣り体験のみなさんに、留意点を説明

 魚釣り体験.jpg

 こちらは、ふれあい農園での「サツマイモ収穫体験」です。
 サツマイモ収穫体験.jpg

 明日は、山口県長門市「第3回青海島共和国都立八王子東高校ふれあい体験学習その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:33| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック