2015年11月09日

山口県長門市「第3回青海島共和国・都立八王子東高校体験学習」(4)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月5日(木)に行われた「第3回青海島共和国都立八王子東高校ふれあい体験学習」その4を、ご案内致します。

 大日比地区での「魚釣り体験」には、生徒60名が参加
地元の10名の方が、指導・対応されました。
 先ず、長門市地域おこし協力隊の河村將芳隊員が、魚釣りの留意事項を説明

 魚釣りの留意事項説明1.jpg

 魚釣り・留意事項説明2.jpg

 魚釣りの留意事項説明の後は、生徒が10チームに分かれて魚釣り体験にチャレンジしました。

 公会堂前防波堤での魚釣り

 魚釣り1.jpg

 魚釣り2.jpg

 魚釣り3.jpg

 魚釣り4.jpg

 アジゴをゲット・・・嬉しそうです。
 アジコをゲット1.jpg

 アジコをゲット2.jpg

 沖合防波堤での魚釣り
 魚釣り5.jpg

 魚釣り6.jpg

 3チームの釣果・・・アジゴ、クロ、スズメダイ、メバルなどをゲット
 釣果1.jpg

 釣果2.jpg

 釣果3.jpg

 大日比地区での魚釣り体験を済ませ、バスに乗りこみ
ます。

 大日比を後に.jpg

 
 明日は、山口県長門市「第3回青海島共和国都立八王子東高校ふれあい体験学習その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:48| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック