2015年11月10日

山口県長門市「第3回青海島共和国・都立八王子東高校体験学習」(5)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月5日(木)に行われた「第3回青海島共和国都立八王子東高校ふれあい体験学習」その5を、ご案内致します。

 各体験を終えた後は、お楽しみの昼食です。
 生徒の体験作品も昼食の料理として出されました。
 大泊地区魚さばき体験の作品「姿造り」

 魚の姿造り.jpg

 大泊地区かまぼこ作り体験の作品
 かまぼこ.jpg

 青海地区もちつき体験の作品
 もち.jpg

 青海地区体験作品「吊るし柿」・・・後日干し柿として、八王子東高校に贈られる予定です。
 吊るし柿.jpg

 大日比地区魚釣り体験の「魚」と、サツマイモ掘り体験の「イモ」は、バーベキューの食材として、みなさんに喜ばれました。
 バーベキュー1.jpg

 バーベキュー2.jpg

 バーベキュー3.jpg

 昼食会場の青海島共和国体育館
 昼食会場.jpg

 昼食会場内に入っていきます。
 食事会場へ.jpg

 昼食会場の色々な料理・・・どれも美味しそー・・・です。
  料理2.jpg

 料理1.jpg

 料理3.jpg

 料理4.jpg

 料理5.jpg

 こちらは、長門の海の幸・山の幸をふんだんに使用した「青海島共和国スペシャル大鍋」・・・とても美味しくおかわりする生徒が続出でした。
 大鍋1.jpg

 大鍋2.jpg

 明日は、山口県長門市「第3回青海島共和国都立八王子東高校ふれあい体験学習その6を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:59| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック