2016年04月15日

熊本県南阿蘇村「樹齢約400年一心行の大桜」(2)

 今日の熊本県南阿蘇村旬の景色は、4月6日(水)午後の「見る人に感動を与える樹齢約400年一心行の大桜」その2を、ご案内致します。

 一心行の大桜は、樹齢400年余り、樹高14m、枝張東西21m、南北26m、幹囲7mで、見る人に感動を与える大桜です。

 一心行の大桜と菜の花畑2.jpg

 一心行の大桜.jpg

 一心行の大桜1.jpg

 一心行の大桜2.jpg

 一心行の大桜3.jpg

 一心行の大桜4.jpg

 KKTくまもと県民テレビの中継車が来ていました。
 KKTくまもと県民テレビ.jpg

  南阿蘇桜さくら植木まつりが開催中で、植木や地元特産品の販売などで賑わっていました。
 南阿蘇桜さくら植木まつり.jpg

 商売繁盛1.jpg

 売繁盛2.jpg

 売繁盛3.jpg

 阿蘇山と開放感いっぱいの芝生の広場
 阿蘇山とグリーン広場.jpg

 一心行の大桜・・・見る人が感動・・・来年も、訪れたい桜の名所です。

 青海島育ちのマッサン






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 12:55| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック