2016年04月30日

山口県長門市青海島「第12回通なんでも市」開催案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、5月4日(水・祝)午前10時から、青海島 地区・小浦埋立地で開催される「第12回通なんでも市を、ご案内致します。

 第12回通なんでも市PRチラシ
 ぶち旨!!通の旬魚

 第12回なんでも市1.jpg

 第12回なんでも市2.jpg

 通なんでも市は、遊漁船体験航海や魚のつかみ取り、通鯨唄保存会による市指定無形民俗文化財「鯨唄」の発表や各種バザー、大抽選会が行われます。 「古式捕鯨の里 通」の伝統文化や通地域が有する水産資源やB級グルメを、楽しく、美味しく、知ることのできるイベントです。

 駐車場
 第1駐車場としてイベント会場である通小浦埋立地に約100台分。
 ※満車の場合は旧通中学校グラウンドが第2駐車場になります 。
 ※どちらも無料

 イベントスケジュール
  10:00〜 バザースタート
  鮮魚、ちりめん、干物、鯨肉、イカ焼き、焼き鳥、
  いわ牡蠣、ベーコン、ハム、コロッケ、野菜、
  ドーナツ、アイス、ジュース、ビール、
  スーパーボールすくい ほか盛りだくさん

  10:30〜 遊漁船体験航海(一回目)
  【先着24名 1人500円】※時化の場合は中止
  11:30〜 遊漁船体験航海(二回目)
  【先着24名 1人500円】※時化の場合は中止

  11:40〜 通鯨唄保存会による鯨唄発表

  12:30〜 魚のつかみ取り開始
   対象:小学生 先着120名(60名×2回)
   参加料1人500円
  ※お一人様につき一人分の受付となります。
   お一人様で複数名の受付はできません。
  ※漁の状況で魚が少ない場合は規模を縮小する可能性
   があります。

  13:30〜 豪華賞品が当たる大抽選会

 これからは、昨年の「第11回通なんでも市」の様子を、ご覧ください。


 賑わい.jpg

 くじら大鍋.jpg

 大物.jpg

 魚つかみ取り.jpg

 さあー、5月4日は、山口県長門市青海島第12回通なんでも市へ、みんなで出かけましょう!

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 10:24| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック