2016年05月04日

山口県長門市青海島 通地区「第12回通なんでも市」(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月4日(水・祝)午前10時から、青海島 地区・小浦埋立地で開催された「第12回通なんでも市その1を、ご案内致します。

 今回の「通なんでも市」は、天気晴朗なれど波高し・強風が吹き荒れていましたので、テントは設営されずに行われました。
 来場者・出展者・実行委員会スタッフのみなさんは、風との闘いで一苦労されました。
 青海島育ちのマッサンも、スタッフの一員として、いい汗をかきました。

 駐車場は満車御礼が出ていました。

 駐車場.jpg

 なんでも市会場入口
 会場入口.jpg

 入口の本部席には、熊本地震義援金箱が設置されていました。
 熊本地震義援金箱1.jpg

 抽選券・ポストカード売り場でも、熊本地震募金箱が・・・大勢の方々から、募金にご協力いただきました。
 ありがとうございました。

 熊本地震義援金箱2.jpg

 なんでも市の一番人気「魚のつかみ取り販売所」には、長蛇の列が出来ていました。
 早い方は、午前6時過ぎから並ばれたとのことです。

 魚のつかみ取り・長蛇の列1.jpg

 魚のつかみ取り・長蛇の列2.jpg

 こちらは、2番人気の「鮮魚販売所」・・・長蛇の列
 鮮魚販売.jpg

 鮮魚販売長蛇の列.jpg

 会場のにぎわい
 会場のにぎわい.jpg

 会場内で、笠本県議会議員とご対面いたしました。
 いつも、スマイルが素晴らしいですね!

 笠本県議会議員.jpg

 明日は、山口県長門市青海島 地区「第12回通なんでも市その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 15:58| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック