KITTE博多/マルイ
4月21日、九州最大のターミナル駅である博多駅に直結する新商業施設「KITTE(キッテ)博多」がオープンしました。
延床面積は約6万4300平米(約1万9500坪)、商業エリアは地下1階〜地上11階の12フロアからなっています。
1〜7階には九州初進出となるマルイが出店。そのほか、8階に「ユニクロ」「福岡大学博多駅クリニック」、11階に結婚式場「ハカタギ グランヒューリ」が出店し、地下1階と9・10階はレストランフロアです。
4月21日(木)のグランドオープンより26日目となる5月16日(月)に200万人目の来場者がありました。
夜のKITTE博多/マルイ



これからは、地下1階の「うまいと」のお店を紹介いたします。
博多らーめんShin-Shin

博多もつ鍋おおやま

博多担々麺 とり田

どんぶり居酒屋 喜水丸

串カツ田中

ブリオッシュ ドーレ

5階モダン京都・伝統の博多織の競演

6階のソフトバンク

8階ユニクロ

8階福岡大学博多駅クリニック


みなさんも、福岡市の新商業施設「KITTE博多/マルイ」に出かけられては、いかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 九州思い出の旅 福岡県福津市「宮地嶽神社日本一の注連縄」
- 九州思い出旅「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(2)
- 九州思い出旅「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(1)
- 祝 福岡ソフトバンクホークス4年連続日本一
- 祝 福岡ソフトバンクホークス4年連続日本シリーズ進出!
- 福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズ王手
- 祝 福岡ソフトバンクホークス優勝 パ・リーグ、3年ぶり
- 福岡ソフトバンクホークス筥崎宮で必勝祈願
- 祝 福岡ソフトバンクホークス 3年連続日本一
- 福岡ヤフオクドームに行ってきました。
- 福岡ソフトバンクホークスV2へ「心一つに」筥崎宮で必勝祈願
- 祝 福岡ソフトバンクホークス2年ぶり日本一
- 福岡ソフトバンクホークスが3連勝で2年ぶりの日本一に王手
- 福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ第2戦逆転で2連勝
- 福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ第1戦大差で白星発進
- プロ野球ドラフト会議「ソフトバンク、外れ1位で鶴岡東高・吉住晴斗の交渉権獲得」
- 福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦(3)
- 福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦(2)
- 福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦(1)
- 祝 福岡ソフトバンクホークスCS突破 日本シリーズへ