2016年07月06日

山口県岩国市「岩国港に日本最大のクルーズ船 飛鳥U寄港」

 今日の山口県岩国市旬の景色は、7月5日(火)の「岩国港日本最大のクルーズ船 飛鳥U寄港」を、ご案内致します。

 飛鳥Uのクルーズ概要
 6月5日に神戸を出港したあと、東京 → 東北 → 北海道 → 北陸 → 九州 → 沖縄などを巡る日本一周の観光クルーズをして、7月5日朝、2年8か月ぶりに岩国港に入港しました。

 これからの4枚の画像は、yab(山口朝日放送)のJチャンやまぐち より、引用させていただきました。

 全長241メートル、総トン数およそ5万トンの日本最大のクルーズ船「飛鳥U」が岩国港に寄港
 
 豪華客船「飛鳥U」が岩国港に寄港.jpg

 歓迎のセレモニーでは、福田市長から船長らに地元の日本酒が贈られ、降りてきた乗客を山口県マスコットキャラクター・ちょるるが出迎えました。
 歓迎・福田岩国市長.jpg

 ちょるるも歓迎.jpg

 山口県は大きな経済効果が期待される「クルーズ船の誘致」に力を入れています。
 県をあげて積極誘致.jpg

 ご参考
 豪華客船 飛鳥Uは、2016年4月23日(土)に、仙崎湾の大日比漁港沖に停泊しました。

 仙崎湾の飛鳥U.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:08| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 岩国市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック