2016年07月30日

山口県長門市地域おこし協力隊員開発「青海島魚介ラーメン」(2)

 今日の山口県長門市旬の情報は、7月27日(水)午後青海島共和国で行われた長門市地域おこし協力隊員開発「青海島魚介ラーメン」の品評会その2として、ラーメン試食会をご案内致します。

 青海島魚介ラーメン試食会会場の青海島共和国・迎賓館

 試食会会場・青海島共和国迎賓館.jpg

 長門市地域おこし協力隊・河村隊員が、報道関係者のインタビューを受けています。
 河村隊員は、今年度の自主企画として、青海島の海産物・水産加工品の素晴らしさをPRするためのラーメンの開発に取り組み、市内のラーメン店で修業を重ねながら試作を繰り返し、魚介ベースのさっぱりとした醤油ラーメンを作り上げました。
 コシのある細麺を、青海島産の青魚煮干や、剣先イカのミミ、サザエなどから取ったダシを使用したスープに入れ、長州地鶏のチャーシューとかいわれをトッピングした「シンプルなラーメン」に仕上げました。
 

 河村將芳さん.jpg

 インタビュー.jpg

 特製の「夏みかん胡椒」を添えることで、よりさっぱりとした味を楽しむこともできます。
 美味しいです。・・・

 美味しいです。.jpg

 ほっちゃテレビさんの取材
 ほっちゃテレビさん取材1.jpg

 ほっちゃテレビさん取材2.jpg

 ほっちゃテレビ・小林愛子さんが取材を終えて、青海島魚介ラーメンをいただかれます。
 「さっぱりとしていておいしかった」との感想でした。

 ほっちゃテレビさん1.jpg

 ほっちゃテレビさん2.jpg

 青海島魚介ラーメンの初売りは、8月6日(土)に仙崎みすゞ通りで開催される「第18回みすゞ七夕笹まつりで行われる予定です。

 青海島育ちのマッサン





 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:18| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック