
長門市では、日露首脳会談への万全の準備を期すとともに、国内外に長門市の魅力を積極的に発信しています。
この長門市は、山口県の北西部に位置し、北長門海岸国定公園「青海島」をはじめとした美しい海岸線に加え、「元乃隅稲成神社」や「千畳敷」、「東後畑の棚田」など豊かな自然に恵まれ、長門湯本温泉など特色をもつ五つの温泉郷があります。
そこで長門市の魅力発信その2として、油谷地区「元乃隅稲成神社の魅力」を、ご案内致します。
元乃隅稲成神社へのアクセス
元乃隅稲成神社周辺は、渋滞対策のため、一方通行になっています。



上空からの、元乃隅稲成神社と龍宮の潮吹

元乃隅稲成神社は、CNN「日本の最も美しい場所31選」に選ばれて、国内外から注目を集める観光スポットになっています。
元乃隅稲成神社のシンボル「123基の朱色の鳥居」


元乃隅稲成神社
商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。

参道出口に建つ大鳥居・・・よく見ると「賽銭箱」が頭上に!見事、賽銭を投げあげると願いが叶うと言われています。


2009年5月13日、テレビ朝日のナニコレ珍百景に登場・・・入れにくい賽銭箱で登録されました。

地上からの高さ約5mのところに賽銭箱があるため、参拝客はお賽銭を上へ投げ入れるのですが・・・青海島育ちのマッサンは、1回では入らず何回もチャレンジ・・・6回目でようやく入りました。(汗・汗・汗・・・)
みなさんも、何回でお賽銭が入るかチャレンジされてはいかがでしょうか。

どうしても、お賽銭が高い賽銭箱に入らなかった場合は、こちらの賽銭箱へ・・・

明日は、山口県長門市の魅力発信その3として、日置地区「千畳敷」を案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
- 山口県長門市油谷地区「日本の棚田百選・東後畑棚田」
- 山口県長門市油谷地区津黄「元乃隅神社⛩」
- 古代中国のロマンが漂う 長門市油谷「楊貴妃の里・ミニ華清池」
- 古代中国のロマンが漂う 長門市油谷地区「楊貴妃の像」
- 山口県長門市油谷地区「あじさい寺・向徳禅寺の紫陽花」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「大浜海水浴場」
- 山口県長門市油谷地区後畑「棚田の花段」
- 山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
- 山口県長門市油谷「日本の棚田百選・東後畑の棚田」
- 山口県長門市油谷地区後畑「妙見山展望公園」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「大浜海水浴場」
- 山口県長門市油谷地区向津具上「大浜海水浴場 冬のサーフィン」
- 山口県長門市油谷地区「本州の最西北端・川尻岬」(2)
- 山口県長門市油谷地区「本州の最西北端・川尻岬」(1)
- 山口県長門市油谷 東後畑「全国ため池百選・深田ため池」
- 山口県長門市油谷「日本の棚田百選・東後畑の棚田」
- 山口県長門市市油谷町「伊上からの眺望・真夏の空と海」
- 山口県長門市油谷地区むかつく直売所「ここや」
- 山口県長門市油谷地区あじさい寺・向徳禅寺「今が旬の紫陽花」