今、長門市・湯本温泉・大谷山荘は、12月15日(木)に、日露首脳会談が開催されることになり、世界から注目を集めています。
この大谷山荘から、車で2分のところに、紅葉の名所「曹洞宗・大寧寺」があります。
大谷山荘と大寧寺の位置
[ここに地図が表示されます]
大寧寺略案内看板
大寧寺は、応永17年当時の守護代、鷲頭弘忠創建と伝わる曹洞宗屈指の名刹です。
かつては、西の高野といわれるほどの隆盛を誇りました。 また、室町時代に西国の覇者として、山口に栄華を極めた大内氏の終焉の地としても知られています。

山口県指定史跡・大寧寺境内と紅葉

虎渓橋と紅葉

山口県三大奇橋の一つ盤石橋と紅葉

釈迦三尊及び十六羅漢像と紅葉


お地蔵様と紅葉


中原蓬女医顕彰碑と紅葉


明日は、山口県長門市湯本地区「見ごろを迎えた大寧寺の紅葉」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市深川湯本「少し気の早い元気なこいのぼり」
- 山口県長門市 深川湯本「音信川沿いの長門湯本温泉」
- NHK山口放送局情報維新やまぐち「音信川うたあかり」
- 山口県 長門湯本温泉 冬の風物詩「音信川うたあかり」
- 山口県長門市三社参り(1) 湯本「長門豊川稲荷2023年初詣」
- 山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉
- 山口県長門市飯山八幡宮「田頭神幸祭(おみゆき)湯本地区」(3)
- 山口県長門市飯山八幡宮「田頭神幸祭(おみゆき)湯本地区」(2)
- 山口県長門市飯山八幡宮「田頭神幸祭(おみゆき)湯本地区」
- 安倍晋三元総理の思い出 山口県長門市深川湯本「大谷山荘」(2)
- 安倍晋三元総理の思い出 山口県長門市深川湯本「大谷山荘」
- 山口県長門市深川湯本「長門豊川稲荷の桜」
- 山口県長門市長門湯本温泉「大谷山荘 お土産どころ山茶花」
- 山口県長門市長門湯本温泉「大谷山荘ロビーラウンジ山草花」
- 山口県長門市長門湯本温泉「大谷山荘おふろの日感謝フェア」
- 山口県長門市三社参り(1) 湯本「長門豊川稲荷2022年初詣」
- 山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(3)
- 山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(2)
- 山口県長門市湯本温泉「大寧寺」見ごろを迎えた紅葉(1)
- 山口県長門市深川湯本小河内「青空を泳ぐこいのぼり」