2016年12月29日

山口県長門市「平成28年青海島共和国の杵による餅つき」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、12月27日(火)の「平成28年青海島共和国杵による餅つき」を、ご案内致します。

 青海島共和国・玄関

 青海島共和国玄関.jpg

 毎年恒例の青海島共和国の杵による餅つきが27日に行われました。
 今年は、大日比・大泊・青海の3地区から20名が参加され、いい汗をかかれました。
 
 先ず、もち米を蒸します。

 蒸す.JPG

 次に、杵による餅つき
 大日比地区の上利さん

 餅つき1.JPG

 青海地区の宮本さん
 餅つき2.JPG

 長門市地域おこし協力隊の河村隊員
 餅つき3.JPG

 女性陣の餅もみ
 餅もみ.JPG

 揉み上がった飾り餅
 飾り餅1.JPG

 並べられた餅・・・全部で4千個・・・です。
 飾り餅2.JPG

 餅並べ.JPG

 青海島育ちのマッサンも杵で餅をつき、いい汗をかきました。

 我が家の餅つきは、12月30日の予定です。




【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:42| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック