2017年03月03日

山口県下関市「熊野小学校児童・卒業生音楽アンサンブル全国大会活躍誓う」

 今日の山口県下関市旬の情報は、3月2日付け山口新聞より、「熊野小学校児童・卒業生音楽アンサンブル全国大会活躍誓う」を、ご案内致します。

 声楽アンサンブルコンテスト全国大会に出場する「トゥジュール・アンサンブル・KUMANO」が1日、市役所を訪れ、中尾友昭市長に活躍を誓いました。


 熊野小学校7.3.2.jpg

 声楽アンサンブルコンテスト全国大会は、音楽を創りあげるもっとも基礎となる要素「アンサンブル」 に焦点をあてた、2名から16名の少人数編成の合唱団によるコンテストです。
 平成19年度の第1回大会から毎年、福島県で開催されており、全国から集まったトップレベルの合唱団が、中学校、高等学校、一般の各部門で競います。
 各部門の金賞受賞団体(上位5位)は、最終日の 本選に出場。部門の枠を超え、総合第1位を目指して華麗に競い合います。

 一般部門は、3月19日(日)午前10:00開演 
 山口県代表の「トゥジュール・アンサンブル・KUMANO」は、21番目で14時26分登場予定です。


 親戚の子供二人が出場する「トゥジュール・アンサンブル・KUMANO」の健闘を、心から期待しています。

 青海島育ちのマッサン





【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:12| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 下関市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック