2017年04月13日

山口県長門市「2017ながと青海島千本桜まつり」(5)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、4月8日(土〉10時〜15時、青海島大日比地区・紫津浦青海島さくらの里・市営駐車場で開催された「2017ながと青海島千本桜まつり」その5を、ご案内致します。

青海島大綱引き大会

 青海島は今では一つの島になっていますが、元々青海島は、通島と青海島の二つの島に完全に分かれていて、行政区も通村と仙崎町に分かれていました。

 青海島の住民は青海島の方が面積も広く、通島の方がくっついて来たと言い、通島の住民は人口の多い通島の方が本家本元で青海島の方が通島の方にすり寄って来たと言い、古来より論争になっています。
 今日は、この長年の論争に綱引きによって決着をと互いが挑戦状をつきつけ、世紀の大一番・・・となりました。

 各地区とも男子10名、女子5名により先に2勝した地区が優勝となります。
 昨年通地区の勝利でしたが、今年は仙崎地区(大日比・大泊・青海)がリベンジ、通地区は返り討ちと、お互いにやる気満々です。

 大日比・大泊・青海チーム・・・せーの!・・・チームワークで力を結集します。

 大日比・大泊・青海チーム1.jpg

 大日比・大泊・青海チーム2.jpg

 こちらは通チーム・・・一生懸命に綱を引きます。
 顔の表情に注目・・・力が入っています。

 通チーム1.jpg

 通チーム2.jpg

 両チームとも力を出し切りましたが、結果は大日比・大泊・青海チームが2連勝で優勝となり、リベンジを果たしました。
 大日比・大泊・青海チーム優勝.jpg

 奮闘むなしく敗れた通チームには、桜姫から準優勝賞が・・・
 通チーム準優勝.jpg

 勝負の結果、勝っておごらず、負けて落胆せず、試合終了後は、「青海島は一つ」の理念のもと共に、地域創成に頑張りましょう。

 次のお楽しみイベントは、陸上自衛隊山口駐屯地音楽隊のパワフルで楽しい演奏・パフォーマンスです。
 「恋」「ヒカリノアトリエ」などに加えて、お客様からのリクエスト曲「さくら さくら」「まる・まる・モリ・モリ」も演奏されました。

 演奏1.jpg

 演奏2.jpg

 演奏3.jpg

 演奏4.jpg

 演奏&パフォーマンス.jpg

 この陸上自衛隊山口駐屯地音楽隊の演奏を楽しんでおられる「大勢のギャラリー
 演奏に酔いしれておられるようです。

 大勢のギャラリー.jpg

 明日は、「2017ながと青海島千本桜まつり」その6を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:42| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ながと青海島千本桜まつり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック