2017年04月22日

山口県長門市青海島通地区「向岸寺 平成29年鯨回向法要」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、4月20日(木)午前9時から、青海島地区の向岸寺で行われました「平成29年鯨回向(くじらえこう)法要」その2を、ご案内致します。

 通鯨唄保存会通鯨唄「祝え目出度」「朝のめざめ」
2曲を奉納

 鯨唄歌詞.jpg

 通鯨唄保存会1.jpg

 通鯨唄保存会2.jpg

 歌詞カードを見ながら「通鯨唄」を聴いておられる来賓の方々
 来賓.jpg

 向岸寺・松村住職による「鯨回向」
 鯨回向1.jpg

 鯨回向2.jpg

 焼香・・・
 焼香1.jpg

 焼香2.jpg

 焼香3.jpg

 焼香4.jpg

 通地区の方々は、鯨に対する憐みや感謝の気持ちを表す文化を、今も大切に継承されています。
 みなさんも、古式捕鯨の里地区を訪れられては、いかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック