2017年08月13日

青海島岩がき「かき小屋せむら」営業期間延長のご案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、地区の青海島岩がき「かき小屋せむら」営業期間延長を、ご案内致します。

 青海島岩がき「かき小屋せむら」の位置
 瀬渡し・民宿・レストラン「沖千鳥」の敷地内にあります。
 
[ここに地図が表示されます]


かき小屋せむら」の営業は、当初8月16日(水)までとなっていましたが、お客様から期間延長の声が多数寄せられましたので、期間延長することになりました。

 8月13日(日)以降の営業日は、
  14日(月) 15日(火) 16日(水) 19日(土)
  20日(日) 26日(土) 27日(日)
  9月2日(土)3日(日)
 です。
 (平日は5名様以上の予約で開店)


 沖千鳥とかき小屋せむら
 沖千鳥.jpg

 かき小屋せむら.jpg

 通地区の漁師さんたちが運営する「かき小屋せむら」では、岩牡蠣だけでなく新鮮な魚介類等も提供しています。
 青海島産岩がき.jpg 

 メニュー.jpg

 山口の地域情報新聞「ほっぷ」に掲載された、自然豊かな青海島の海に育った岩ガキ「せむら牡蠣をカキ小屋で味わう!」 (拡大してご覧ください。)
 ほっぷ・カキ小屋記事.jpg

かき小屋せむら」問合せ・予約 沖千鳥
  電話 0837−28−0507

 青海島の特産品「岩牡蠣」は4月〜8月が旬で、真牡蠣の3〜4倍の大きさがあり、繊細でジューシーな味わいが特徴です。

 青海島育ちのマッサン






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:29| 山口 ☁| Comment(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: