廃校についての本「廃校 ニアの提案」の説明
(株)オープンハウス益田代表取締役が、インドネシア人ラビニア・エリシアさんを紹介

ラビニアさんの本「haiko」紹介
昨年から廃校再生サミットにも参加された「ラビニア・エリシア」さんが、自己紹介と山口県内の4つの廃校を訪れた際に提案された内容を紹介されました。

まず、インドネシアの地理・人口(日本との比較)、ジャカルタなどの小学校の児童の多さ・服装・建屋・授業風景などを説明されました。





地方の通学風景・・・大変な状況・・・ですが、子供たちの就学意欲は素晴らしいものがあります。


こちらは、よい方です。

こちらの通学は、綱渡り・・・まさに命がけです。


小学校の建屋

授業風景・・・子供たちは一生懸命学んでいます。

明日は、長門市「オープンキャンパスThe廃校 in 青海島共和国」その5を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島共和国「みすゞの詩・青海島八選」
- 山口県長門市青海島共和国「広報誌わくわく青海島最前線2月号」
- NHK情報維新やまぐち・やまてん「長門市青海島初日の出」
- 山口県長門市青海島「2023年高山初日の出登山」
- 山口県長門市青海島 青海「2023年高山初日の出登山」案内
- 山口県長門市青海島共和国「2022年杵の餅つき」
- 山口県長門市青海島共和国「クリスマスと新年の準備」
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館2022」
- 山口県長門市青海島共和国「椿とキンカン」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国の銀杏と紅葉」
- 山口県長門市「青海島共和国 建国15周年記念懇親会」
- 山口県長門市青海島大泊地区「秋色の青海島共和国」
- 山口県長門市 青海島共和国「今が旬の季節の花」
- 山口県長門市「青海島共和国 令和4年定時役員総会」
- 長門市ほっちゃテレビ「青海島共和国かまぼこ作り体験ロケ」(2)
- 長門市ほっちゃテレビ「青海島共和国かまぼこ作り体験ロケ」(1)
- 山口県長門市 青海島共和国「今が旬の夾竹桃」
- 山口県長門市「青海島共和国の緑色と季節の花」
- 山口県長門市青海島共和国「見ごろを迎えたハナミズキ」
- 山口県長門市「桜花爛漫・我が母校 旧青海島小学校」