2017年09月06日

豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風を、JR長門市駅で深川幼稚園児がお出迎え(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、9月4日(月)午前の豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風をJR長門市駅で深川幼稚園児がお出迎えその1を、ご案内致します。

 JR長門市駅の位置

[ここに地図が表示されます]


 JR長門市駅1.jpg

 JR長門市駅2.jpg

 長門市駅構内には、新下関駅 - 東萩駅間を 、山陽本線・山陰本線経由で運行する観光列車(臨時列車)〇〇のはなしの案内板が設置されていました。
 【列車名 〇〇のはなし に込められた思い
 本州最西端・・・響灘や日本海に面し、心奪われる美しい海岸美が続く山陰線。そこには、日本と西洋をひき合わせた志士達の歴史や文化、美味しい海の幸やお酒など、見て、聞いて、感じてみたいさまざまな「はなし」が息づいています。
 美しい海岸線とともに、萩()・長門()・下関(を辿り、思い出に残るはなし」の旅が楽しめます。


 歓迎〇〇のはなし ようこそ長門市へ!.jpg

 長門市駅の1番ホームには、国指定名勝・天然記念物「海上アルプス青海島」イラストマップが設置されています。
 イラストまっぷ青海島.jpg

 その1番ホームでは、深川幼稚園児が、瑞風のお出迎えの準備をしていました。
 お出迎え準備.jpg

 今回の豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風は、【山陰コース(上り)1泊2日】で、下関駅〜大阪駅を運行し、長門市駅には11時03分着、11時06分発です。

 瑞風が入ってきました。・・・園児は気になります。
 瑞風が気になります。.jpg

 心からの「瑞風歓迎」・・・「ようこそ長門へ」瑞風の旗を振ってお出迎えをします。
 瑞風が入ってきました。.jpg

 歓迎1.jpg

 歓迎2.jpg

 歓迎3.jpg

 次回は、豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風をJR長門市駅で深川幼稚園児がお出迎え その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:00| 山口 ☔| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: