深川幼稚園児がお出迎え

これからは、瑞風の列車編成を紹介します。
まず、6号車〜10号車
ダイニングカー(6号車)
食堂車は車両の7号車側の約半分がオープンキッチンスペースで、5号車側の残りの部分に1人+1人が6卓と1人+2人のテーブルが2卓の計20人分あります。


スイート寝台車(7号車)
1両1室という、世界的にも珍しい広い個室空間を持った車両です。
車内には、プライベートバルコニー付きのエントランス、リビング・ダイニング・寝室・トイレ2ヶ所(玄関横とユニットバス内)・バスタブ付バスルームがあるとても豪華な車両です。

ツイン寝台車(8号車・9号車)
2人用の寝台設備を備えた車両でツインルームです。
寝台は1両につき3室で定員6名
ベットは収納式とすることで日中は広く、余裕あるリビングスペースを確保されています。
さらに、窓の一部は開閉でき車外の風に触れられ、個室の入口である引き戸を両開きにすることで、通路側の大窓から景色が見られます。


展望車(10号車)
定員8名で先頭部は流線型で展望デッキ付き、運転台から車体中央部は屋根まで続く大きな窓を活かしたハイデッカー式側面展望スペースを持つ車両です。



これからは、5号車と4号車を紹介します。
ラウンジカー(5号車)
木をふんだんに使った落ち着いた空間のラウンジカーは編成の中央にあります。
乗降口側の車端部には2人用の座席個室とトイレ設備、そこからバーカウンター、立礼の茶の卓、ブティックスペースが設けられています。

ツイン・シングル寝台車は、編成の4号車となる車両で定員は6名です。

明日は、豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風をJR長門市駅で深川幼稚園児がお出迎え その3を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県議会議員笠本俊也 後援会役員会の開催
- 山口県長門市「山口県議会議員笠本俊也を励ます会」
- 山口県長門市 ヒストリアなが(長門市総合文化財センター)
- 山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き
- 山口県長門市東深川ヒストリアながと(長門市総合文化財センター)
- 長門市総合文化財センター「ヒストリアながと」オープン
- 安倍晋三元総理の思い出 6月25日の山口県長門市東深川
- 山口県長門市東深川 長門市役所 故安倍元総理 記帳
- 山口県長門市東深川「参議院議員候補・江島潔個人演説会」
- 山口県長門市東深川「湊魚市場の安倍晋三元総理」
- 山口県長門市「青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会」
- 山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと34」
- 山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会 記念講演会」
- 山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会総会」開催
- 山口県長門市「ながと市議会だより」表紙に青海島共和国
- 山口県長門市「東京オリンピック バレーボール 奥村麻依選手 ゆかりの品展示」
- 山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと33」
- 山口県長門市「令和3年度長門郷土文化研究会総会」開催
- NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送
- NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送予定案内