2017年10月19日

山口県長門市「長崎県大村市立郡中学校・感動体験in青海島共和国」(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月18日(水)に行われた「平成29年度長崎県大村市立郡(こおり)中学校感動体験in青海島共和国」その2として、大日比地区の波止場釣り体験を、ご案内致します。

 青海島・大日比地区での体験学習には、77名(魚釣り39名、郷土料理作り38名)が参加・・・大日比地区体験学習では、過去最多の受け入れ人数になりましました。
 大日比公会堂で行われた大村市立郡中学校歓迎式

 大日比・歓迎式.jpg

 波止場釣り体験に使われる釣り竿
 魚釣り竿.jpg

 郡中学校の生徒さんに、大日比地区の釣りスタッフから「波止場釣り」の留意点などの説明が行われました。
 魚釣り準備1.jpg

 魚釣り準備2.jpg

 波止場釣り現場に到着
 魚釣り場1.jpg

 魚釣り場2.jpg

 各釣り場で「魚釣り」が始まりました。
 魚釣り1.jpg

 魚釣り2.jpg

 魚釣り3.jpg

 釣果・・・アジゴがほとんどで、鯖、ふぐ、クロ、バリ、スズメダイなども釣れました。
 釣果・アジゴ.jpg

 明日は、山口県長門市「長崎県大村市立郡中学校感動体験in青海島共和国その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:32| 山口 ☁| Comment(0) | 青海島共和国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: