に開催された青海島青海地区「2018高山初日の出登山」その2を、ご案内致します。
今年の「高山初日の出登山」は、地域おこし団体「青海島共和国」の主催で行われました。
集合場所の高山オートキャンプ場には、大勢の参加者が集まられ、新年の挨拶を交わされていました。


高山オートキャンプ場の管理棟内では、お雑煮の準備が行われていました。

6時過ぎから開会式が行われました。
主催者の青海島共和国・濱野代表の挨拶

実行委員長の深水さんから、登山の留意事項について説明とお願いがありました。(左から二人目)

6時10分、高山山頂を目指して登山開始

整備された登山道を進みます。


山頂まで250mの広場で休憩

深水さんから、昨年12月中旬に完成した「高山新登山道」について、説明と留意事項のお願いがありました。


新登山道を進み高山山頂を目指します。




高山山頂に到着・・・眼下に絶景が広がります。

初日の出までの間、山根さんから「高山からの眺望・見どころ」について説明がありました。

海上アルプス青海島

仙崎地区(手前)と三隅地区

長門市の中心・深川地区

日置地区の今岬

初日の出が昇る三隅地区野波瀬の上空
日の出直前・・・空が茜色に染まってきました。

2018年の初日の出・・・感動・・・ビューティフル


明日は、山口県長門市青海島・青海地区「2018高山初日の出登山」その3を、詳しくご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- NHK情報維新やまぐち・おたより写真館長門市青海島初日の出」
- 山口県長門市 青海島大泊「青海島共和国 令和七年今年の漢字」
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(2)
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(1)
- 山口県長門市青海島 青海「2025年高山初日の出登山」案内
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の餅つき」
- 山口県長門市青海島大泊地区「歴史的希少価値・旧青海島小学校の鐘」
- 山口県長門市 青海島大泊 青海島共和国「住むなら青海島」
- 山口県長門市青海島大泊地区「地域おこし団体・青海島共和国の年末準備」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の紅葉」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の銀杏」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の秋色」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国のサルスベリ」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国」の紫陽花
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の緑のツタと季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国の春らんまん」
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の桜5分咲き」
- 山口県長門市青海島共和国 廃校活用紹介番組「ハイ校へ行こう!」で紹介
- 山口県長門市 青海島大泊「青海島共和国 新年懇親会料理」
- 山口県長門市 大泊地区「青海島共和国 令和六年今年の漢字」