山口県埋蔵文化財センター巡回展〜発掘された山口〜

宮下孝優山口県埋蔵文化センター主任の展示品説明

遺跡からは、弥生時代後期から古墳時代初頭の壺、棺、墓、円形周溝(えんけいしゅうこう)墓、土(ど)坑(こう)墓等の埋葬跡、奈良・平安時代の掘立柱建物跡、溝跡等の集落跡が見つかりました。
あわせて、縄文土器、弥生土器、奈良・平安時代の土師器(はじき)・須恵器(すえき)等の日常容器のほか、緑釉陶器(りょくゆうとうき)や製塩土器等の特徴的な土器が出土しました。
山口市の堂道遺跡


山口市堂道遺跡からの出土品


ほっちゃテレビさんの取材

明日は、山口県長門市「山口県埋蔵文化財センター巡回展〜発掘された山口〜」その3を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 長門市東深川「市制20周年 尾崎眞吾 市報に使われた原画展」
- 山口県長門市「上空からの20年前の長門市中心街」
- 山口県長門市東深川 講演会「山口県の古墳・長門市の古墳」
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(5)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(4)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(3)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(2)
- 山口県長門市東深川「 第140 回山口県地方史研究大会」(1)
- 山口県長門市 東深川「林芳正内閣官房長官 長門地区出陣式」
- 山口県長門市 東深川「林芳正官房長官を囲む会」
- 山口県長門市 東深川「西日本やきとり祭り」
- 山口県長門市 東深川「長門郷土文化研究会 記念講演会 第2部」
- 山口県長門市 東深川「長門郷土文化研究会 記念講演会 第1部」
- 山口県長門市「令和6年度長門郷土文化研究会総会」開催
- 青海島岩牡蠣「せむら」3月20日(水曜日・祝) から販売開始
- JR山陰本線(下関⇔益田間)写真コンテストの沿線市町による特別賞受賞
- 山口県長門市 東深川「発掘された山口」ギャラリートーク
- 山口県長門市 東深川「発掘された山口」記念講演会
- 長門郷土文化研究会 主催「令和5年度 秋の文化講演会」(案内)
- 長門市長候補 のうの佳子 出陣式