青海島自然研究路の案内板で、セムラの位置をご確認ください。

セムラの説明
この付近の標高は40mで、眼下にみえる岩礁は、岩がたくさんあることからセムラと呼ばれています。




セムラのそばを青海島観光船が、気持ちよさそうに航行していきました。

東山魁夷画伯による皇居宮殿の壁画「朝明けの潮」は、このセムラをモデルに描かれたものです。

みなさんも、山口県長門市「青海島自然研究路からの海上アルプス青海島」を、満喫されてはいかがでしょうか!
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市 青海島紫津浦「青海島さくらの里開花状況」
- 山口県長門市「日本の渚百選 青海島と青海島キャンプ村」
- 山口県長門市青海島大日比地区「紫津浦の青海島観光船と漁船」
- 山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
- 山口県長門市青海島自然研究路「第三展望台からの絶景」
- 山口県長門市の絶景スポット「青海島自然研究路Bコース」
- 山口県長門市青海島自然研究路「第一展望台・碧濤台からの絶景」
- 山口県長門市海上アルプス青海島「青海島自然研究路からの眺望」
- 山口県長門市「青海島自然研究路Bコースからの眺望」
- 山口質門市青海島「青海島さくらの里のススキとツワブキ」
- 山口県長門市青海島「自然研究路からの眺望」
- 山口県長門市青海島「日本の渚百選・青海島」
- 山口県長門市青海島自然研究路「第三展望台からの眺望」
- 山口県長門市青海島「日本の渚百選・青海島での海水浴」
- 山口県長門市「青海島自然研究路・第三展望台からの眺望」
- 山口県長門市 青海島自然研究路からの眺望「象の鼻と仏岩」
- 長門市青海島自然研究路からの眺望「青海島最西北端 筍岩」
- 山口県長門市青海島自然研究路からの眺望「長浜群洞」
- 山口県長門市青海島自然研究路からの眺望「観光船と絶景」
- 山口県長門市青海島「青海島自然研究路からの眺望・セムラ」