赤崎まつりは、昔から「十日まつり」と云われて、地元の深川はもちろんですが、仙崎や湯本などの近郊の多くのみなさんが、とても楽しみにされています。




今年度から赤崎祭の開催日が9月の第2土曜日が前夜祭、翌日の日曜日が本殿祭となり土・日開催となりました。


9月9日には、正明市連合会有志による「弐三番叟」や各地区保存会による「湯本南条踊」「楽踊」が奉納されました。
この奉納神事は、戦国時代末期の慶長元年(1596)ごろ、この付近一帯に牛馬の疫病が流行したため、村人が農業の守護神をまつる赤崎神社に平癒祈願をしたところ、その願いがかなったので、立願成就の神恩に感謝し、楽踊りなどの芸能を奉納したのが始まりと伝えられています。
ステージで行われた弐三番叟奉納・・・(正明市弐三番叟保存会)




この弐三番叟奉納を「ほっちゃテレビ」さんが取材されていました。
また、大勢のギャラリーが真剣に観ておられました。


明日は、長門市深川「平成30年度 赤崎まつり」その2を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島大日比地区「自然力・横に生えた松」
- 長門市仙崎 道の駅センザキッチン ヒオウギ貝・屋台せむら号営業
- 山口県長門市青海島さくらの里「見ごろを迎えたツワブキの花」
- 7月21日は、土用の丑の日
- 長門市仙崎「道の駅センザキッチン」青海島岩がき「屋台せむら号」土日祭日営業
- 山口県長門市立図書館「きらっとはーと展2020」開催中
- 2019年青海島育ちのマッサンお気に入り(5)nhk山口放送局おたより写真館
- 本日より、山口県長門市今が旬の投稿を再開致します。
- 昨日から注目の 道の駅「ソレーネ周南」 山口県周南市戸田
- 長門市役所の新庁舎建設工事現場
- 下関市豊田町「道の駅 蛍街道西ノ市」(2)梨の袋詰め放題
- 幸福を生み出す心 八ヶ条 !!!
- 長門市青海島通「6月2日の第五ちどり丸の釣果 鯛釣り3連発」
- 2018年も「山口県長門市今が旬」をよろしくお願いします。
- 山口県長門市仙崎「ドアミラーにとまったイケメンのバッタ」
- 愛媛県今治市吉海町福田「今が旬のよしうみバラ公園」
- 山口県長門市「青海島小学校昭和34年卒業・紫津浦会の花見」
- プーチン大統領が絶賛した東洋美人 VS 安倍総理がオバマ米大統領にプレゼントした..
- 山口県長門市仙崎 「センザキッチン」工事状況
- 2016年も「山口県長門市今が旬」へアクセスいただき、ありがとうございました。