みかん狩り 久山園
下関市豊浦町大字吉永610-2
電話 083-772-1690
開園日時 10月10日〜12月10日 9:00〜17:00
広大な園内には、約3,000本のみかんの木が植えられています。豊浦町の豊かな自然が育んだ甘酸っぱいみかんは園内食べ放題!
みかん狩りは10月頃から楽しめ、極早生種の上野は酸味が少なくほどよい甘さが特徴。
11月頃から採れる早生種の興津は、濃厚な甘さがあり人気です。
お持ち帰りは時価。


仙崎老人クラブの方々が到着されました。

久山園の担当者の方が、みかん狩りのやり方について説明されました。

美味しそ〜な みかん

楽しいみかん狩り


みかん狩りを終えてバスに乗り込みます。

園内では草スキーも楽しめます。


明日は、仙崎老人クラブ下関市旅行(6)道の駅 北浦街道豊北を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県下関市豊北町粟野「長州路菓子処 だるま堂」
- 山口県下関市豊北町角島「しおかぜの里 角島」
- 山口県下関市豊北町神田「絶景スポット角島大橋」
- 下関市豊田町 道の駅 蛍街道 西ノ市 101号機関車 長門ポッポ
- 山口県下関市豊浦町川棚 「 リフレッシュパーク豊浦」
- 下関市豊浦町川棚 「 リフレッシュパーク豊浦」百万本のコスモス
- 山口県下関市豊北町「粟野からの眺望・真夏の空と海」
- 山口県下関市豊北町粟野「長州路菓子処 だるま堂」(2)
- 山口県下関市豊北町粟野「長州路菓子処 だるま堂」(1)
- 山口県下関市豊田町「一の俣桜公園の桜と神秘的な水没林」
- 山口県下関市豊田町「国民休養地 豊田湖畔公園」
- 山口県下関市豊田町「一の俣桜公園・神秘的な蒼霧鯉池」
- 山口県下関市「夜の赤間神宮からの眺望」
- 山口県下関市「安徳天皇を祀る赤間神宮」
- 山口県下関市豊北町北長門海岸国定公園内にある「角島大橋」
- 山口県下関市豊田町 道の駅「蛍街道西ノ市」
- 山口県下関市豊北町本州最西端の道の駅 !「北浦街道 豊北」
- 下関市豊浦町川棚 「 リフレッシュパーク豊浦」百万本のコスモス
- 山口県下関市豊浦町宇賀「福徳稲荷神社の千本鳥居」
- 山口県下関市豊浦町宇賀「福徳稲荷神社」