2018年11月24日

2018中九州の秋を満喫する旅(10)熊本県小国町杖立豊作市場と観音岩温泉

 今回は、熊本県阿蘇郡小国町豊作市場と観音岩温泉を、ご案内致します。

 杖立豊作市場と観音岩温泉の位置

[ここに地図が表示されます]


 豊作市場のキャッチコピー
 採れたて野菜から竹細工まで この品揃えは まさに豊作
 杖立温泉のお客さまはもちろん、地元の方や通勤途中の方など、さまざまなお客さまが集っていただけるお店です。
 温泉旅行中の方には、行きがけに下見で寄って、帰りに買い物という利用者も多いそうです。
 お店には野菜やお酒、漬物などの加工品、工芸品まで数えきれないほどの商品がを揃っています。
 

 豊作市場1.jpg

 豊作市場2.jpg

 この豊作市場の前には、観音岩温泉の秋景色が広がります。
 観音岩温泉は、杖立川を挟む切り立った斜面にへばりつくように立地しています。

 観音岩温泉.jpg

 観音岩温泉1.jpg

 観音岩温泉2.jpg

 観音岩温泉3.jpg

 この観音岩温泉のそばには、断崖絶壁の男性的な景色が・・・
 断崖絶壁.jpg

 明日は、2018中九州の秋を満喫する旅その11を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン







【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:17| 山口 ☀| Comment(0) | 九州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: