杖立豊作市場と観音岩温泉の位置
[ここに地図が表示されます]
豊作市場のキャッチコピー
採れたて野菜から竹細工まで この品揃えは まさに豊作
杖立温泉のお客さまはもちろん、地元の方や通勤途中の方など、さまざまなお客さまが集っていただけるお店です。
温泉旅行中の方には、行きがけに下見で寄って、帰りに買い物という利用者も多いそうです。
お店には野菜やお酒、漬物などの加工品、工芸品まで数えきれないほどの商品がを揃っています。


この豊作市場の前には、観音岩温泉の秋景色が広がります。
観音岩温泉は、杖立川を挟む切り立った斜面にへばりつくように立地しています。




この観音岩温泉のそばには、断崖絶壁の男性的な景色が・・・

明日は、2018中九州の秋を満喫する旅その11を、ご案内致します。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 九州の秋を満喫する旅(6)大分県中津市「深耶馬渓一目八景」
- 九州の秋を満喫する旅(5)大分県玖珠町道の駅「童話の里くす」
- 九州の秋を満喫する旅(4)大分県湯布院・金鱗湖
- 九州の秋を満喫する旅(3)大分県湯布院・亀の井ガーデン
- 九州の秋を満喫する旅(2)「〜天空の散歩道〜九重“夢”大吊橋」
- 九州の秋を満喫する旅(1)熊本県小国町下城「観音岩温泉」
- 長崎県思い出の旅 歴史とロマンの島平戸「亀岡公園・平戸城」
- 長崎県思い出の旅 歴史とロマン「平戸ザビエル記念教会」
- 長崎県思い出の旅 平戸市「平戸公園からの眺望・平戸大橋」
- 長崎県思い出の旅 九州道・大村湾PA下り「恋人の聖地」
- 長崎県思い出の旅 佐世保市−西海市に架かる新旧の西海橋
- 長崎思い出の旅 長崎市南山手町「国宝・大浦天主堂」
- 長崎思い出の旅「長崎市・世界新三大夜景・日本新三大夜景」
- 長崎市思い出の旅「稲佐山展望台からの絶景」
- 長崎市の旅 中島川に架かる石造二連アーチ橋「眼鏡橋」
- 長崎港「13万8千トンのクルーズ客船・マリナー・オブ・ザ・シーズ」
- JR九州 EXPRESS 黒い787 「36ぷらす3」
- 鹿児島県屋久島 屋久杉の切り株からの眺望 [ハート💓の空」
- 大分県湯布院の金鱗湖近くの紅葉
- 長門郷土文化研究会 歴史探訪 大分県中津市・宇佐市(6)