大島の位置
大島は、青海島の東端から南東へ約500mの位置にあり、面積/0.4km2 周囲/4Km の無人島です。
[ここに地図が表示されます]

大島の西側・内海の仙崎湾側は、砂浜の入り江になっており、江戸時代には数世帯の居住があったと伝えられ、また戦後の一時期にも居住があったようです。
現在は磯釣りや夏場の海水浴・キャンプに訪れる方があるようですが、完全に無人の島です。


東側・外海の日本海側は、標高115mの金華山や90mを超す断崖絶壁が連なっています。
また、洞窟や洞門が数多くあります。




大島の北側「帆止めの瀬戸」には、大島灯台があり「航海の安全・安心の道標」の役割を果たしています。

青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島通地区と紅梅
- 山口県長門市青海島通地区「青い空を映した青い海」
- 山口県長門市青海島通地区「ワカメの天日干し」
- 山口県長門市 青海島通地区「田ノ浦漁港」
- 山口県長門市青海島「長門市通公民館兼出張所移転」
- 山口県長門市青海島通地区「住吉神社2023年初詣」
- 山口県長門市青海島通地区「通漁港」
- 山口県長門市青海島古式捕鯨の里通「くじら資料館」
- 山口県長門市青海島通地区「沖千鳥のクロガネモチ」
- 山口県長門市青海島通地区「黒瀬峠の山茶花と紅葉」
- 山口県長門市青海島通地区「黒瀬峠の色付きだした紅葉」
- 山口県長門市青海島通地区「黒瀬峠近くの柿」
- 山口県長門市青海島「古式捕鯨の里 通地区」
- 山口県長門市青海島通地区「田ノ浦漁港」
- 山口県長門市青海島・通「2022長門市通くじら祭り」開催案内
- 山口県長門市青海島「7月7日の通漁港」
- 山口県長門市青海島「通漁港と黄色のユリ」
- 山口県長門市青海島通地区田ノ浦「今が旬の季節の花」
- 山口県長門市青海島通地区「大湊のツメキリソウ」
- 山口県長門市青海島通地区「今が旬のダイコンの花」
キャンプに訪れる人がいらっしゃるとのことですか上陸の際の申請とかはどこにすればいいかわかりませんか?
大島への上陸は、青海島通地区の新谷勇さんを通じて、島の所有者の了解を得る必要があります。
連絡先
0837-28-0507 民宿・レストラン 沖千鳥