2019年02月20日

青海島岩がき育成研究会 山口県防府市「防府天満宮」参拝(2)

 2月14日(木) 、青海島岩がき育成研究会のメンバー7名が、 山口県防府市の「防府天満宮」を参拝しました。

 防府天満宮は、学問の神様として崇められる菅原道真(すがわらのみちざね)公を祀る神社で、北野天満宮(京都)、太宰府天満宮(福岡)と並び日本三天神とも呼ばれています。

 拝殿での参拝後は、おみくじで運試し
 大吉〜末吉までいろいろでした。

 おみくじ.jpg

 御祈願受付所
 御祈願受付所.jpg

 登録有形文化財の春風楼
 この楼から眺める市の風景や 瀬戸の風光は四季を通じて春風のように絶佳と言われています。

 春風楼.jpg

 春風楼からの眺望1.jpg

 春風楼からの眺望2.jpg

 防府天満宮の東西の門
 東門出口.jpg

 西門出口.jpg

 扶桑菅廟最初の碑
 由緒・・・「扶桑」とは日本、「菅廟」とは菅原道真公の御神霊を祀る御社、「日本で最初に創建された天満宮」との意味ですね。

 扶桑菅廟最初の碑 説明.jpg

 扶桑菅廟最初の碑.jpg

 筆塚など
 筆塚など.jpg

 明日は、青海島岩がき育成研究会 山口県防府市「防府天満宮」参拝その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☁| Comment(0) | 防府市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: