主催 通地区発展促進協議会(新谷勇会長)
講師 フジミツ(株)代表取締役社長兼会長
藤田雅史氏
演題 「哀れみ」「優しさ」・鯨文化と
自然環境を生かした通の将来

会場の通公民館

開始前の会場

司会の山田功平通公民館館長

通地区発展促進協議会の新谷勇会長挨拶

今回の講演会をほっちゃテレビさんが取材されました。

講師紹介

講師 フジミツ(株)代表取締役社長兼会長
藤田雅史氏


講演概要
1.フジミツ株式会社の概要
2.長門市の現状
3.通のまちづくり
@くじら文化
A長門・通の漁業
B地域資源の活用

参加者には、フジミツから「レンコ鯛の炊き込みご飯」「鯨の竜田揚げ」「吸い物」が無料提供されました。
きらく白石社長の味付け・・・とても美味しかったです。😊

今回の講演は、「通地区の活性化のヒント」が数多く具体的に提示され、有意義なものになりました。
講師の藤田社長、ありがとうございました。
通地区発展促進協議会、市通支所、公民館の方々には、お世話になりまして、ありがとうございました。
講演会の準備・運営、お疲れさまでした。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- NHK山口放送局おたより写真館 長門市「青海島の風物詩」
- 山口県長門市青海島通地区「季節の風物詩ワカメの天日干し」
- 山口県長門市青海島・通地区大越の浜「日露兵士の墓に参拝」
- 山口県長門市青海島1月16日の通地区
- 山口県長門市青海島 通・段地区「大師堂の三尊像」
- 山口県長門市青海島通地区・段漁港からの眺望
- 山口県長門市青海島・通・段地区の石積み防波堤
- 山口県長門市青海島 通地区「住吉神社の2021年初詣」
- 2020年NHK山口おたより写真館「青海島ワカメの天日干し」
- 山口県長門市青海島通地区「見ごろを迎えた黒瀬峠の紅葉」
- 山口県長門市青海島通地区黒瀬峠見ごろの「紅葉と山茶花」
- 山口県長門市青海島通地区「黒瀬峠の紅葉」
- 山口県長門市青海島「青い空と海の通地区」
- 山口県長門市青海島通地区「10月に桜が咲きました。」
- 山口県長門市青海島通地区「紅白の彼岸花」
- 山口県長門市青海島通地区「ハマボウ(浜朴)」
- 長門市青海島「通地区」の人気スポット
- 山口県長門市青海島「古式捕鯨の里・通(かよい)」
- 山口県長門市青海島5月1日の通地区
- 山口県長門市青海島沖の仙崎海上保安部の「巡視船おおみ」