2020年02月15日

山口県長門市青海島大日比「県指定文化財 西園寺」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大日比「県指定文化財 西園寺を、ご案内いたします。

 西圓寺は青海島大日比にある浄土宗の古刹で、大内義隆の念持物や和漢の書を秘蔵するという由緒ある寺です。
 山門は、江戸時代に萩の大照院にありましたが、明治前期に西圓寺に移つされたものです。
 本堂は、桁行23.99m、梁間15.86m、屋根は入母屋造りで本瓦葺きになっています。
 入口は正面でなく、本堂左右両端に男女の入口を別々とする特異な形式をもっています。


 西園寺1.jpg

 西園寺説明.jpg

 西園寺2.jpg

 西園寺.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:11| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: