2020年05月19日

長門市「青海島岩カキ販売企業組合HP 」5月19日更新

 今日の山口県長門市旬の情報は、「青海島岩カキ販売企業組合ホームページお知らせコーナー5月19日更新を、ご案内いたします。

 5月19日のお知らせ
 青海島は、国の名勝及び天然記念物に指定の北長門海岸国定公園の中心に位置し、周囲40kmで別名「海上アルプス」と呼ばれています。
 大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩等の芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館です。
 この青海島の青い豊かな海で、せむら牡蠣は3年間じっくりと育成されます。


 青海島1.jpg

 せむら牡蠣育成場.jpg

 記事の詳細は、
 青海島特産品岩がき『せむら牡蠣』
 山口県長門市

 http://www.semuragaki.com/
 に、アクセス願います。

 青海島岩がきやヒオウギ貝は、お取り寄せが出来ますので、ホームページ http://www.semuragaki.com/product
 から、商品をご確認いただければ幸いです。 
 ご注文後に「海から揚げて新鮮なまま発送」致します。

 青海島育ちのマッサン



【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 15:37| 山口 ☀| Comment(0) | 瀬渡し・つり船・民宿・レストラン・かき小屋の沖千鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: