2020年05月26日

山口県長門市海上アルプ ス青海島「奇岩・怪岩・石柱・岩礁」

 国の名勝及び天然記念物指定の青海島は、北長門海岸国定公園の代表的な景勝地で、別名「海上アルプス」とも呼ばれています。

 この青海島は日本海の荒波を浴び、波浪に侵食されて断がい絶壁、洞門、石柱、奇岩・怪岩・岩礁などが16kmにわたって豪壮雄大な景勝をつくり、まさに「海上アルプス」にふさわしい「自然の美術館」と言えます。


 海上アルプス青海島.jpg

 カモメ岩.jpg

 象の鼻と仏岩1.jpg

 変装行列.jpg

 大山島・小山島.jpg

 みなさんも、自然の美術館「海上アルプス青海島」の素晴らしい景観を、堪能されてはいかがでしょうか。

 青海島育ちのマッサン




【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:06| 山口 ☔| Comment(0) | 紫津浦・船越・静が浦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: