2010年1月29日(金)午前9時頃、青海島大日比(おおひび)漁港に体長393cmの深海魚「リュウグウノツカイ」が漂着しているのを地元住民が見つけ、本市にある山口県水産研究センターに搬入されました。
同センターによると、リュウグウノツカイは銚子沖?鹿児島湾、青森県沖?北九州沖、東部太平洋、インド洋に分布する希少種で、沖合の100m以深 を生活域とし、その生態はほとんどわかっていないそうです。
県内では1999年、2004年、2006年と過去に3度採捕された記録が残っていますが、すべて長門市見つかったものだそうです。
このリュウグウノツカイはこの日のうちに、保存研究のため萩市立博物館に移送されました。
(長門市ホームページより )




青海島共和国国立博物館は不定休で、開館時間は午前9時から午後5時、入館料は無料です。
お問い合わせ 青海 島共和国
電話 0837 26 1120
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の緑のツタと季節の花」
- 山口県長門市 大泊地区「青海島共和国お花見準備」
- NHK情報維新やまぐち・おたより写真館長門市青海島初日の出」
- 山口県長門市 青海島大泊「青海島共和国 令和七年今年の漢字」
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(2)
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(1)
- 山口県長門市青海島 青海「2025年高山初日の出登山」案内
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の餅つき」
- 山口県長門市青海島大泊地区「歴史的希少価値・旧青海島小学校の鐘」
- 山口県長門市 青海島大泊 青海島共和国「住むなら青海島」
- 山口県長門市青海島大泊地区「地域おこし団体・青海島共和国の年末準備」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の紅葉」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の銀杏」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の秋色」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国のサルスベリ」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国」の紫陽花
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の緑のツタと季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国の春らんまん」
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の桜5分咲き」
- 山口県長門市青海島共和国 廃校活用紹介番組「ハイ校へ行こう!」で紹介