10月9日は大日比祭りですが、今年は台風14号の影響で、弁天島に祀ってある厳島神社での神事が出来ず、公会堂での遥拝となりました。😢
昨年の弁天島・・・幟旗が祭りの雰囲気を醸し出しています。
今年は残念です。

大日比公会堂

仙崎八坂神社・宮国宮司が、御幣さんを作られています。

神棚にはいろいろなお供え物が・・・


宮国宮司の主導で、神事が執り行われました。




出席者の玉串奉天


今年は新型コロナの影響で、神事のあとの「お楽しみ直会」が行われず、寂しい祭りとなりました。
班長の北村さん、祭の当屋お疲れさまでした。
お世話になりまして、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島大日比地区黄色の季節の花「蝋梅と水仙」
- 山口県長門市青海島「雪の大日比ナツミカン原樹」
- 山口県長門市青海島「大日比地区の庭園の雪化粧」
- 山口県長門市青海島「大日比地区の雪景色」
- 山口県長門市青海島大日比地区「雪帽子をかぶった山茶花」
- 山口県長門市ケーブルテレビ・ほっちやテレビ「大日比蝋梅」
- 山口県長門市青海島大日比地区「1月22日の朝焼け」
- 長門市ケーブルテレビ「ほっちやテレビ」青海島大日比撮影
- 山口県長門市青海島「大日比地区の夜明け」
- 山口県長門市青海島大日比地区「1月15日の季節の花」
- NHK山口放送局 情報維新やまぐち おたより写真館 大日比どんど焼き
- 山口県長門市青海島大日比地区「200年の伝統行事どんど焼き」
- 山口県長門市青海島大日比地区「1月11日の素晴らしい日の出」
- 山口県長門市青海島大日比「雨樋から生えたナンテンの木」
- 山口県長門市青海島大日比地区「夏みかん豊作」
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち・おたより写真館 「長門市青海島・西圓寺の柿」..
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち・おたより写真館 「ワカメの天日干し」
- 長門市青海島大日比「12月26日は青海島育ちのマッサン誕生日」
- NHK山口放送局・情報維新やまぐち「おたより写真館どんど焼き」
- 山口県長門市青海島大日比地区「ナニコレ珍百景」