北長門海岸国定公園・青海島は,大正15年(1926)10月国の名勝・天然記念物に指定されされました。
この青海島を一周する観光船があり,沖合から観光することが出来ます。
夫婦洞は青海島の北西端にあり、大小2つの海食洞が開口しており、東側の洞窟が大きく、奥行きは約80m,高さ32m,幅は洞口で13m。西側の洞窟は,洞口幅約8mでやや規模が小さい。
この夫婦洞は、海に反射した光によって洞内が黄金色に輝くことから「黄金洞」とも呼ばれています。
どちらも観光船が入ることが出来ます。
ちょうど、青海島観光船シータスがが、この夫婦洞にやってきました。
みなさんも、青海島の絶景スポットを、観光船で堪能されては、いかがでしょうか。
お問い合わせ
青海島観光汽船
電話 0837-26-0834
青海島観光汽船HP
https://www.omijimakankoukisen.jp/
今回の写真は、下関市の永山さんから、提供していただきました。
永山さん、ありがとうございました。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市 青海島大泊「新 長門市青海島観光案内板」
- NHK山口放送局 情報維新やまぐち おたより写真館「青海島の絶景」
- 金子みすゞさんが愛した「山口県長門市青海島」
- 山口県長門市青海大橋「5月20日から片側交互通行解除」
- 山口県長門市「青海大橋鋼材2本破断・片側交互通行」
- 長門市青海島「男性観音と女性観音と観光船ピンクシータス」
- 山口県長門市青海島地元民がオススメするビュースポット
- 2020年NHK山口おたより写真館「未放送写真」
- YAB山口朝日放送「どき生てれび」みんなのふるさと「長門市青海島」(2)
- YAB山口朝日放送「どき生てれび」みんなのふるさと「長門市青海島」(1)
- 上空からの絶景 長門市仙崎と青海島に架かる「青海大橋」
- 山口県長門市 青海島自然研究路「第三展望台からの眺望」
- 長門市青海島の人気者「ラッパの正ちゃん」と「餌代を稼ぐ猫ももちゃん」
- 山口県長門市「日本の渚百選・青海島」と「青海島キャンプ村」
- 山口県長門市青海島共和国・国立博物館8月1日オープン(2)
- 長門市青海島共和国・国立博物館8月1日オープン(1)
- 長門市青海島の魅力「上空からの海上アルプス青海島」
- 長門市青海島の魅力「上空からの大日比地区」
- 長門市青海島の魅力「上空からの船越・紫津浦」
- 長門市青海島の魅力を上空から「青海地区」