仙崎出身の童謡詩人「金子みすゞ」さんが、仙崎周辺の美しい風景を詠った童謡八編を「仙崎八景」といい、その中の一つに大泊港があります。
みすゞさんが、よく遊びに行っていた大日比の伯母「前田ミヨさん」宅から、仙崎に戻る途中の「大泊ながら(地名)」から観た当時の「大泊港」・・・櫓をこぐ船が歴史を感じさせます。
長門市在住の萩原茂生氏所有の絵葉書「仙崎八景セット」より

大泊港
山の祭のかえりみち、
送ってくれた伯母様と、
別れて峠を降りるとき、
杉の梢にちかちかと
きれいな海が光ってた。
海に帆柱、とまり舟、
岸にちらほら藁の屋根、
みんなお空にあるような、
みんなお夢にあるような。
峠くだれば蕎麦畑、
畑のはてに見えるのは、
あれはやっぱり、大泊、
ふるいさみしい港です。
「金子みすゞ童謡全集」
(JULA出版局)より
3月1日(月)午前の 青海島大泊地区



青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 山口県長門市青海島「遊漁船がいっぱいの大泊港」
- 山口県長門市青海島大泊「今が旬の季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊「王子山公園展望台からの眺望」
- 山口県長門市青海島大泊「5月5日の季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊地区「王子山と季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊「王子山公園の桜満開」
- 山口県長門市青海島大泊「王子山公園の桜5分咲き」
- 山口県長門市青海島大泊地区「王子山と季節の花」
- 山口県長門市青海島・大泊地区「王子山の樹叢(じゅそう)」
- 山口県長門市青海島大泊地区王子山「王子社」
- 山口県長門市青海島「金子みすゞ仙崎八景・大泊港」
- 山口県長門市青海島大泊地区「瀬戸の渡し場からの眺望」
- 山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園の詩碑と句碑」
- 山口県長門市青海島大泊地区「王子山と今が旬の水仙」
- 山口県長門市青海島大泊地区「王子山公園からの眺望」
- 山口県長門市青海島「大泊地区の蝋梅(ろうばい)」
- 山口県長門市青海島三社参り(2) 大泊「金毘羅宮2022年初詣」
- 山口県長門市青海島「大日比峠の見ごろを迎えた山茶花」
- 山口県長門市青海島大泊地区「季節の風物詩 干し柿」
- 山口県長門市青海島「波穏やかな大泊湾」