2022年12月06日

山口県萩市椿東地区「松陰神社・松下村塾」

 今日の山口県萩市旬の景色は、椿東地区にある松陰神社「松下村塾」を、ご案内いたします。

 松下村塾は、長州藩の「藩校明倫館」の師範であった吉田松陰 が教えた私塾です。
 その門下生には、明治維新を成し遂げた、高杉晋作や久坂玄瑞のほか、伊藤博文や山縣有朋らのちに総理大臣になるような偉人たちが学んだ私塾です。

 塾舎は今も松陰神社境内に現存しており、平成27年(2015)には世界遺産となりました。


 松陰神社.jpg

 松下村塾1.jpg

 松下村塾2.jpg

 松下村塾3.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 07:36| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 萩市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック