2023年07月06日

山口県長門市仙崎「令和5年仙崎祇園祭」案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、7月20日と26日に八坂神社で開催される、仙崎「令和5年仙崎祇園祭」を、ご案内いたします。

 仙崎祇園祭は、通り町(14自治会)が持ち回りで、山車と神輿で地区内を練り歩く伝統行事です。
 20日は八阪神社に山車を据え置き、26日は山車の練り歩き、山車の上でで舞妓(地域の小学生)による、日本舞踊の披露が行われます。


 仙崎祇園祭縁日.jpg
 
 ☆日時
  7月20日(木)18:00〜21:00
  7月26日(水)18:00〜21:00
  ※雨天中止

 ☆会場
  八阪神社境内
 (駐車場は仙崎漁協をご利用ください)

 ☆開催内容   
 ・舞妓(地域の小学生)による日本舞踊の披露、
  仙崎祇園ばやしの披露
 ・飲食出店(キッチンカー、屋台等)
 ・縁日(射的、グッズ販売等)
 ・竹灯籠による会場演出
 ・仙崎鯨唄の披露(20日のみ)


 昨年の仙崎祇園祭
 山車.jpg

 舞妓さん.jpg

 瀬戸崎鯨唄.jpg

 縁日.jpg

 青海島育ちのマッサン





 
【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:23| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 仙崎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック