仙崎祇園祭は、通り町(14自治会)が持ち回りで、山車と神輿で地区内を練り歩く伝統行事です。
☆7/20(木)
16:00〜 三番叟奉納
16:00〜 仙崎地区を神輿巡行
(八阪神社〜センザキッチン〜新開町〜本町通り
〜古祇園祭様)
18:00〜、20:00〜 地元小学生4名による、
日本舞踊の披露
(山車は八阪神社駐車場に据え置き)
19:00〜 地元小学生による、
仙崎鯨唄の披露
(八阪神社駐車場)
18:00〜21:00 仙崎祇園祭縁日
(八阪神社境内)
★7/25(火)
19:00〜 錦町夜渡、
山車の上で日本舞踊披露
(仙崎郵便局駐車場)
★7/26(水)
15:00〜 仙崎地区を神輿巡行
(古祇園様〜みすゞ通り〜旭町〜
新屋敷〜八阪神社)
15:30〜 山車の巡航、
地元小学生7名による、日本舞踊の披露
(ルートは神輿と一緒)
18:00〜21:00 仙崎祇園祭縁日
(八阪神社境内)



青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 山口県長門市 仙崎 圓究寺「種田山頭火句碑と今が旬の紫陽花」
- 山口県長門市仙崎さわやか海岸「作詞家・大津あきら 心の色歌碑」
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 山口県長門市仙崎「海上アルプス青海島の魅力を観光船で満喫」
- 山口県長門市仙崎「さわやか海岸近くの季節の花」
- 山口県長門市仙崎 金子みすゞさんの詩「瀬戸の雨」
- 山口県長門市仙崎・白潟「起重機船・大和」
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 林芳正内閣官房長官 国政報告会並びに長門地区後援会発会式
- 山口県長門市 仙崎 こどもの日「道の駅センザキッチンの賑わい」
- 山口県長門市 仙崎5月4日(日)午後の「道の駅センザキッチン」
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 山口県長門市 仙崎道の駅センザキッチン「第12回大津あきら青春音楽祭」
- 長門市青海島岩牡蠣「屋台せむら号」道の駅センザキッチンで営業
- 山口県長門市 仙崎道の駅センザキッチン「開業7周年祭」