40数年前、山口県の自然遊歩道整備の一環で整備された「青海島縦走線歩道」は、離島の「しま山100選」にも選定された高山から、青海島の日本海側の尾根を歩く絶景の遊歩道です。
しかし、その後は利用が少なく荒廃が進んでいましたが、青海島共和国ではこれを何とか復活活用して、アウトドアツーリズムを推進したいと考え市に働きかけ、令和2年から市の農林事業による3年間の改修により一部復活活用することが可能となりました。
豊かな自然に恵まれ、旅行形態が「モノ」から「コト」消費になっている事に着目すると共に、青海島の歴史文化探訪も加えた宝の島のウォーキングイベントとしてアフターコロナの発展的再生を図りたいと企画されました。
今回のイベントは、ゲストに“山口県住みます芸人”の山口ふく太郎・ふく子さんを迎え、青海地区「高山オートキャンプ場」を発着地として、約10kmの山道をウォーキングしました。
青海島育ちのマッサン
【関連する記事】
- NHK情報維新やまぐち・おたより写真館長門市青海島初日の出」
- 山口県長門市 青海島大泊「青海島共和国 令和七年今年の漢字」
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(2)
- 山口県長門市青海島「2025年高山初日の出登山」(1)
- 山口県長門市青海島 青海「2025年高山初日の出登山」案内
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の餅つき」
- 山口県長門市青海島大泊地区「歴史的希少価値・旧青海島小学校の鐘」
- 山口県長門市 青海島大泊 青海島共和国「住むなら青海島」
- 山口県長門市青海島大泊地区「地域おこし団体・青海島共和国の年末準備」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の紅葉」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の銀杏」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国の秋色」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国のサルスベリ」
- 山口県長門市 青海島大泊地区「青海島共和国」の紫陽花
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の緑のツタと季節の花」
- 山口県長門市青海島大泊地区「青海島共和国の春らんまん」
- 山口県長門市青海島大泊「青海島共和国の桜5分咲き」
- 山口県長門市青海島共和国 廃校活用紹介番組「ハイ校へ行こう!」で紹介
- 山口県長門市 青海島大泊「青海島共和国 新年懇親会料理」
- 山口県長門市 大泊地区「青海島共和国 令和六年今年の漢字」