2024年10月11日

長門郷土文化研究会の歴史探訪 下関市(1)「高杉晋作の慰霊の地 東行庵」

 今日の山口県下関市旬の景色は、10月10日(木曜日)に23名が参加して行われた、長門郷土文化研究会の令和6年度歴史探訪 その1として、「高杉晋作の慰霊の地 東行庵」を、ご案内いたします。

 東行庵は、幕末維新の志士「高杉晋作」の墓地や記念館等を中心に、周辺は自然公園にもなっており、 晋作の霊位礼拝堂として明治17年(1884)に創建されました。
「東行」は晋作の号で、遺言により奇兵隊の陣屋があった吉田の清水山に葬られ、墓碑表面には「東行墓」と刻まれています。
 晋作の菩提を弔うために、愛妾おうのは、梅処と称して庵を結び、生涯、晋作の墓を守って暮らしました。
 東行記念館には、晋作や奇兵隊に関する調度品や資料が多数残されています。

 東行庵入口.jpg

 晋作餅.jpg

 東行記念館.jpg

 東行庵2 (2).jpg

 東行庵2 (1).jpg

 東行記念館1.jpg

 東行記念館2.jpg

 東行庵高杉晋作の墓1.jpg

 高杉晋作の墓2.jpg

 高杉晋作の墓3.jpg

 高杉晋作銅像.jpg

 記念撮影.jpg

 青海島育ちのマッサン




【関連する記事】
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:56| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 下関市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック