2020年12月04日

山口県長門市青海島大日比「雨樋から生えたナンテンの木」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月4日(金)午後の青海島大日比地区「雨樋から生えたナンテンの木が真っ赤な実 を、ご案内致します。

 この時期の大日比地区の風物詩・・・雨樋から生えたナンテンの木が真っ赤な実を付けました。
 雨樋から南天が3.jpg

 雨樋から南天が1.jpg

 雨樋から南天が2.jpg

 雨樋.jpg

 いつもながら、自然の生命力に感心させられます。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:47| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島大日比「悲運の武将 大内義隆公の陶象」

 今日の山口県長門市の景色は、青海島大日比悲運の武将 大内義隆公の陶象を、ご案内いたします。

 青海島・大日比地区商人(あきうど/地名)の県道沿いにある清涛山(せいとうざん)の中腹に、大内義隆公の陶像が立っています。
 商人1.jpg

 DSC_0147.jpg

 DSC_0142.jpg

 大内義隆公陶象1.jpg

 大内義隆公陶象2.jpg

 この陶像は、昭和38年(1963)に建立されたもので、総高2m79cm、像の高さは1m86cmで、束帯姿の立像です。
 最初は大日比地区の六浦(もうら/地名)の小高い丘の上に建立され、のち、現在地に移されました。
 六浦の大内義隆公の陶像4.jpg

 大内義隆公の陶像3.jpg

 天文20年(1551)8月、山口を追われた義隆一行は、ここ商人の地にたどりつき天龍院(西圓寺の前身)で疲れを癒した。一行はここから海路脱出を図ったが、風波に阻まれて果たせず、9月1日、義隆は湯本・大寧寺で自害する(上利家文書)

 長門市ケーブルテレビ「ほっちやテレビ」制作
 大内義隆公陶像
 https://www.youtube.com/watch?v=Jnzi7vMNWcI

 この中で、説明役として青海島育ちのマッサンが出演しています。😊

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:59| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月03日

山口県長門市青海島大日比地区「12月2日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月2日(水曜)午前の青海島
大日比地区「今が旬の季節の花
を、ご案内いたします。

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花に心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン








 
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:52| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島大日比「早朝のお日様とお月様」

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月2日(水曜)午前の青海島
大日比早朝のお日様とお月様
を、ご案内いたします。

 早朝の大日比地区
 大日比.jpg

 日の出前の野波瀬方面
 長い帯状の雲が印象的ですね!!! 漁船が出漁していきます。
 日の出前.jpg

 野波瀬の山から、素晴らしい日の出・・・空も仙崎湾も紅に染まり、厳粛な気持ちになります。
 日の出.jpg

 大日比の大焼山の上には、お月様が・・・
 お月様.jpg

 早朝のお日様とお月様・・・いいですね!!!😊

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:35| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月30日

山口県長門市青海島大日比地区「弁天島と夫婦船」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月30日(月曜)午後の青海島大日比地区「弁天島と夫婦船を、ご案内いたします。

 弁天島を撮影していましたところ、タイミングよく「夫婦船」が出漁して行きました。
 豊漁を祈っています。😊

 大日比地区.jpg

 弁天島.jpg

 大日比弁天島と夫婦船11.30.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:36| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島大日比地区「公会堂前花壇季節の花植栽」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月29日(日曜)午後の青海島大日比地区「公会堂前花壇に季節の花植栽を、ご案内いたします。

 大日比自治会女性部のみなさんが、公会堂前の花壇に、季節の花を植栽されました。
 大日比公会堂.jpg

 花壇1.jpg

 花壇2.jpg

 花壇3.jpg

 花壇4.jpg

 花壇5.jpg

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月28日

山口県長門市青海島大日比「我が家の年末の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月27日(金曜)午後の青海島大日比我が家の年末の花を、ご案内いたします。

 季節を感じさせる「年末の花」
 我が家の門末の花11.27.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:04| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月25日

山口県長門市青海島大日比「11月25日の漁船と日の出」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月25日(水曜)の青海島大日比漁船と日の出を、ご案内いたします。

 午前7時過ぎの日の出と漁船

 大日比の日の出11.25.jpg

 おはようございます。今日も、元気に過ごしましょう。😊

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:54| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

山口県長門市青海島大日比「六浦山と日の出前」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月19日(木曜)午前の青海島大日比「六浦山日の出前を、ご案内いたします。

 六浦山と日の出前

 六浦山と日の出前1.jpg

 六浦山と日の出前2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:14| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島大日比「11月18日の季節の花」(2)

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月18日(水曜)午後の青海島大日比季節の花その2を、ご案内いたします。

 今が旬の季節の花
 季節の花7.jpg

 季節の花8.jpg

 季節の花9.jpg

 季節の花10.jpg

 季節の花11.jpg

 季節の花12.jpg

 季節の実
 季節の実.jpg


 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:52| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月20日

山口県長門市青海島大日比「11月18日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月18日(水曜)午後の青海島大日比「季節の花を、ご案内いたします。

 今が旬の季節の花
 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花に、心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:47| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月17日

山口県長門市青海島大日比「見ごろを迎えた皇帝ダリア」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月15日(日)午後の青海島大日比「見ごろを迎えた皇帝ダリアを、ご案内いたします。

 奥村さんの「皇帝ダリア」が見ごろを迎えています。
 奥村さんのコウテイダリア1.jpg

 奥村さんのコウテイダリア2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:15| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月10日

山口県長門市青海島大日比「信楽焼の狸とツワブキの花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月9日(月)午前の青海島大日比「信楽焼の狸ツワブキの花を、ご案内いたします。

 愛嬌いっぱいの信楽焼の狸
 信楽焼の狸.jpg

 今が旬のツワブキの花
 ツワブキの花2.jpg

 ツワブキの花1.jpg

 信楽焼の狸とツワブキの花に、心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 16:27| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月09日

山口県長門市青海島大日比「見ごろを迎えた皇帝ダリア」

 今日の山口県長門市旬の景色は、11月9日(月)午前の青海島大日比「見ごろを迎えた皇帝ダリアを、ご案内いたします。

 皇帝ダリア1.jpg

 皇帝ダリア2.jpg

 皇帝ダリア3.jpg

 皇帝ダリア4.jpg

 皇帝ダリアの美しい姿に、心身ともに癒されました。😊
 皇帝ダリアの花言葉は、「乙女の真心」「乙女の純潔」とのことです。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:02| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月05日

山口県長門市青海島大日比地区11月5日の日の出

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大日比地区11月5日の日の出を、ご案内いたします。

 紅に染まる大日比地区
 大日比.jpg

 11月5日の日の出
 日の出1.jpg

 日の出2.jpg

 青海島育ちのマッサン
 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:43| 山口 | Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月31日

山口県長門市青海島大日比地区「十四夜の月」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月30日(金)午後の青海島大日比地区「十四夜の月」を、ご案内いたします。

 お月様1.jpg

 お月様2.jpg

 14夜の月.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 07:01| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月30日

山口県長門市青海島大日比地区「癒しの季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月30日(金)午後の青海島大日比地区「癒しの季節の花」を、ご案内いたします。

 大日比地区の季節の花に、心身ともに癒されました。😊

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花7.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:03| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山口県長門市青海島大日比地区「秋色の西園寺山門」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月29日(木)午後の「秋色の西園寺山門」を、ご案内いたします。

 西圓寺はもと真言宗の寺院であったが、元禄年間1688-1604向岸寺讃誉上人を開山として浄土宗として再発足したと伝えられる。 その後、法岸、法州、法道上人の三師によって江戸中期には、浄土宗布教の根本道場として栄えた。

 西園寺説明.jpg

 秋色の西園寺山門.jpg

 西園寺山門1.jpg

 山門2.jpg

 青海島育ちのマッサン
 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:40| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月25日

山口県長門市青海島大日比地区「上利さんファミリー」

 今日の山口県長門市旬の1枚は、10月23日(金曜午後の青海島大日比地区「上利さんファミリー」を、ご案内いたします。

 上利さんファミリー10.23.jpg


 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:23| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月20日

山口県長門市青海島大日比「六浦山と秋の雲」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月19日(月)午後の青海島大日比「六浦山秋の雲を、ご案内いたします。

 六浦山と秋の雲・・・季節を感じさせられますね!


 大日比.jpg

 秋の雲.jpg


 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:15| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月15日

山口県長門市青海島大日比「我が家の干し柿」

 今日の山口県長門市旬の1枚は、10月14日(水)午後の「我が家の干し柿」を、ご案内いたします。

 親戚から柿をいただきましたので、「干し柿」にしました。
 今から美味しい「干し柿」の出来上がりが、とても楽しみです。😊


 干し柿10.14.JPG

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:50| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月10日

山口県長門市青海島大日比「季節外れの桜」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月9日(金)午前の青海島大日比季節外れの桜を、ご案内いたします。

 大日比公会堂そばの桜が開花しました。
 この時期の桜の開花は、本当に珍しいことです。

 大日比公会堂.jpg

 季節外れの桜1.jpg

 季節外れの桜2.jpg

 季節外れの桜3.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:27| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月09日

山口県長門市青海島「令和2年大日比祭り」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月9日(金)午前の青海島令和2年大日比祭りを、ご案内いたします。

 10月9日は大日比祭りですが、今年は台風14号の影響で、弁天島に祀ってある厳島神社での神事が出来ず、公会堂での遥拝となりました。😢

 昨年の弁天島・・・幟旗が祭りの雰囲気を醸し出しています。
 今年は残念です。

 大日比祭り・弁天島.jpg

 大日比公会堂
 大日比公会堂.jpg

 仙崎八坂神社・宮国宮司が、御幣さんを作られています。
 宮国宮司・御幣作り.jpg

 神棚にはいろいろなお供え物が・・・
 お供え物1.jpg

 お供え物2.jpg

 宮国宮司の主導で、神事が執り行われました。
 神事1.jpg

 神事2.jpg

 神事3.jpg

 神事4.jpg

 出席者の玉串奉天
 玉串奉奠1.jpg

 玉串奉奠2.jpg

 今年は新型コロナの影響で、神事のあとの「お楽しみ直会」が行われず、寂しい祭りとなりました。
 班長の北村さん、祭の当屋お疲れさまでした。
 お世話になりまして、ありがとうございました。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 18:03| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月03日

山口県長門市青海島大日比「今が旬のコスモス」

 今日の山口県長門市旬の景色は、青海島大日比「今が旬のコスモスを、ご案内いたします。

 コスモス1.jpg

 コスモス2.jpg

 コスモス3.jpg

 コスモス4.jpg

 コスモス5.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:00| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月02日

山口県長門市青海島大日比「中秋の名月」

 今日の山口県長門市旬の景色は、10月1日(木)午後の青海島大日比中秋の名月を、ご案内いたします。

 中秋の名月1.jpg

 中秋の名月2.jpg


 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:28| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月01日

山口県長門市青海島大日比地区「今が旬のコスモス」

 今日の山口県長門市旬の景色は、9月29日(火曜)青海島大日比地区「今が旬のコスモスを、ご案内いたします。

 コスモス1.jpg

 コスモス2.jpg

 コスモス3.jpg

 コスモス4.jpg

 コスモス5.jpg

 青海島育ちのマッサン

 
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:42| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月24日

山口県長門市青海島大日比地区「色付き出した柿と西園寺山門」

 今日の山口県長門市旬の1枚は、9月24日(木)午後の青海島大日比地区「色付き出した柿西園寺山門を、ご案内いたします。

 色付き出した柿と西園寺山門1.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:27| 山口 ☔| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月18日

山口県長門市青海島大日比地区「気になるキノコ」

 今日の山口県長門市旬の1枚は、9月16日(金)午前の青海島大日比地区「気になるキノコを、ご案内いたします。

 家の近くの芝生の中で、白いキノコを見つけました。
 キノコの名前が分からず、気になっています。😊


 このキノコの名前は.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:39| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月17日

山口県長門市青海島大日比地区「花と蝶」

 今日の山口県長門市旬の景色は、9月14日(月)午前の青海島大日比地区「花と蝶を、ご案内いたします。

 DSC_0009.jpg

 DSC_0012.jpg

 DSC_0016.jpg

 DSC_0017.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 16:19| 山口 ☔| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月16日

山口県長門市青海島大日比「薬師山からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、9月14日(月)午前の青海島大日比薬師山からの眺望を、ご案内いたします。

 薬師山本廟の山門

 大日比2.jpg

 大日比地区
 大日比1.jpg

 西園寺と六浦地区
 大日比3.jpg

 通地区
 通.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:54| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月15日

山口県長門市青海島大日比「商人の山・潮合いからの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、9月14日(月)午前の青海島大日比商人(あきうど/地名)山・潮合いからの眺望を、ご案内いたします。

 撮影場所

[ここに地図が表示されます]


 商人の山・潮合いからの眺望
 萩市相島

 萩市相島.jpg

 V字谷潮合いの潮流
 潮流.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:56| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

山口県長門市青海島大日比「大首(地名)からの眺望」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月18日(火曜)午後の青海島大日比大首(おおくび 地名)からの眺望を、ご案内いたします。

 大首の位置は、大日比の西園寺から通方面に約200m進んだところです。

[ここに地図が表示されます]


 大首からは、六浦山と大首の浜弁天島法瀬の鼻紫津浦湾などと青い海の絶景が望めます。

 六浦山と大首の浜.jpg

 透き通った海.jpg

 弁天島と塚崎.jpg

 法瀬の鼻と通地区.jpg

 紫津浦湾.jpg

 青海島の透き通った青い海・・・いいですね!!!

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:29| 山口 | Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月17日

山口県長門市青海島大日比「8月17日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月17日(月)午後の青海島大日比季節の花を、ご案内いたします。

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花に心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:30| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月15日

山口県長門市青海島大日比地区「8月15日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月15日(土)午前の青海島大日比「今が旬の季節の花を、ご案内いたします。

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 白い季節の花に、心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:22| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月14日

山口県長門市青海島「金子みすゞロケ地の大日比弁天島」

 長門市青海島大日比弁天島は、2001年8月27日にTBSで放映された、松たか子主演『明るいほうへ明るいほうへ・金子みすゞの生涯特別編』のロケが行われました。 
 仙崎にも金子みすゞさんの詩「仙崎八景」に出てくる「弁天島」があります。


 大日比弁天島.jpg

 塚崎.jpg

 箕越の鼻.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:58| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月10日

山口県長門市青海島大日比「8月8日の西園寺の青蓮」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月8日(土)午後の青海島大日比「西園寺の青蓮を、ご案内いたします。

 大日比地区に伝わる青蓮(アオバス)は、白花重弁のシナバスで、盧山白(ろざんはく)という、ハスの中で特に花の美しい品種です。 西園寺のアオバスは山口県の天然記念物に指定されています。

 西園寺青蓮1.jpg

 西園寺の青蓮2.jpg

 西園寺の青蓮3.jpg

 西園寺の青蓮4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:44| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月07日

山口県長門市青海島大日比地区にも夏が来ました。

 ここ青海島の大日比地区にも、暑い夏がやって来ました。 
 入道雲と青い空と青い海・・・夏本番・・・泳ぎたくなりますね!!!


 大日比の夏1.jpg

 大日比の夏2.jpg

 大日比の夏3.jpg

 大日比の夏4.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:07| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月06日

山口県長門市青海島大日比「8月6日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月6日(木)午前の青海島大日比今が旬の季節の花を、ご案内いたします。

 大日比公会堂と季節の花
 季節の花と公会堂.jpg

 今が旬の季節の花
 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg
 
 季節の花に心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 09:04| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月02日

山口県長門市青海島・大日比「梅干しの土用干し」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月31日(金)午後の青海島大日比地区「梅干しの土用干しを、ご案内致します。

 大日比の上利さんから、「家で梅干しの土用干しをしていますよ!」との連絡がありましたので、早速取材に出かけました。
 上利さん、ありがとうございました。

 上利さんのお話では、6月下旬から梅の下ごしらえ、梅の漬け込み、しそ漬け込み 、ほぐしたしその葉を梅の上に平に乗せ紫蘇をほぐして出来た赤梅酢も容器に戻すなどの仕込作業を行なわれたそうです。
 その後梅雨明けの7月の土用の入り以後、晴天が続きそうな日を選び、ザルに重ならないように梅を並べ、赤紫蘇の葉も梅酢を絞ってからよくほぐしてザルで干し、1日1回裏返して全面をよく干すことが、美味しい梅干し作りのポイントのひとつとのことです。

 梅干しの土用干し・・・三日三晩干すそうです。

 梅干しの土用干し1.jpg

 梅干しの土用干し2.jpg

 梅干しの土用干し3.jpg

 梅干しの土用干し4.jpg

 今から、酸っぱくて美味しい梅干しが出来ることを、楽しみにしています。

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:58| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月27日

長門市青海島大日比「西圓寺の草刈り・木々伐採作業」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月26日(日)午前6時30分から、青海島大日比地区で35名が参加され行われた「西圓寺の草刈り・草取り・木々伐採作業」を、ご案内致します。

 お盆を前に、西圓寺の本堂・山門・参道沿いの周辺をすっきり・さっぱりさせるため、地区のみなさんが早朝より、いい汗をかかれました。


 草刈り・伐採.jpg

 草刈り.jpg

 選定.jpg

 青海島育ちのマッサンも、いい汗をかきました。
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月24日

山口県長門市青海島大日比「西圓寺・隠居所の青蓮」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月22日(水)午前の青海島大日比地区「西圓寺・隠居所の青蓮を、ご案内致します。

 西圓寺・隠居所は、今から約200年前に建立され、大日比三師の二代先師「法洲上人(ほうじゅ しょうにん)」が、西圓寺住職を隠居された後に住まれた歴史のある建造物です。
 大日比三師とは、江戸時代の中・後期に、西円寺から輩出した「法岸」「法洲」「法道」上人で名高い僧です。


 隠居所.jpg

 この西円寺隠居所には、県の天然記念物に指定されている「青蓮(あおばす)」とその説明碑があります。

 青蓮説明碑.jpg

 青蓮1.jpg

 青蓮2.jpg

 青蓮3.jpg

 美しく・清楚な青蓮の花に、心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:55| 山口 ☔| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月20日

山口県長門市青海島大日比地区「西園寺の青蓮」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月19日(日)午後の青海島大日比地区西園寺の青蓮」を、ご案内いたします。

 青海島大日比地区に伝わる青蓮(アオバス)は、白花重弁のシナバスで、盧山白(ろざんはく)という、ハスの中で特に花の美しい品種です。 西園寺のアオバスは山口県の天然記念物に指定されています。
 今年の青蓮は開花が遅れ、この日は1輪のみ見ごろでした。


 西園寺.jpg

 青蓮1.jpg

 青蓮2.jpg

 青蓮3.jpg

 青蓮4.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月19日

山口県長門市青海島大日比地区「夏の海岸清掃」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、7月19日(日)午前6時30分から行われた、青海島大日比地区「夏の海岸清掃」を、ご案内いたします。

 今回の大日比地区海岸清掃には、70名の方が参加され、コミュニケーションを図りながら、楽しく「いい汗」をかかれました。


 海岸清掃2.jpg

 海岸清掃1.jpg

 海岸清掃3.jpg

 海岸清掃4.jpg

 青海島育ちのマッサンも、いい汗をかきました。
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:00| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月15日

山口県長門市青海島大日比「西園寺の青蓮ツボミ」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月14日(火)午前の青海島大日比西園寺の青蓮ツボミを、ご案内いたします。

 西園寺の青蓮は、開花が遅れ14日現在まだ「ツボミ」の状態です。
 見ごろは4〜5日先になるものと思われます。


 西園寺の青蓮1.jpg

 西園寺の青蓮2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

山口県長門市青海島大日比「6月26日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月26日(金)午前の青海島大日比季節の花を、ご案内いたします。

 大日比1.jpg

 大日比2.jpg

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花に、心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:29| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月25日

山口県長門市青海島大日比地区「6月24日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月24日(水)午後の青海島大日比地区「季節の花」を、ご案内いたします。

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花6.jpg

 季節の花7.jpg

 季節の花はいいですね!・・・癒されます。

 青海島育ちのマッサ


 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月07日

山口県長門市青海島大日比地区「6月2日の季節の花」

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月2日(火)午後の青海島大日比地区「季節の花を、ご案内いたします。

 季節の花1.jpg

 季節の花2.jpg

 季節の花3.jpg

 季節の花4.jpg

 季節の花5.jpg

 季節の花はいいですね!心身ともに癒されました。

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:57| 山口 | Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月05日

山口県長門市青海島大日比地区「情熱の花ブーゲンビリア」

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月4日(木)午後の青海島大日比地区「情熱の花ブーゲンビリアを、ご案内いたします。

 ブーゲンビリア1.jpg

 ブーゲンビリア2.jpg

 ブーゲンビリア3.jpg

 ブーゲンビリアの花言葉は、「情熱」「あなたは魅力に満ちている」「あなたしか見えない」とのことです。

 青海島育ちのマッサン


 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月03日

長門市青海島「大日比地区」の人気スポット

 自然の美術館と言われる長門市青海島には、数々の人気スポットがあります。

 今回は大日比地区の薬師山からの眺望、浄土宗の古刹「西園寺」、TBS創立50周年記念番組として放送された、童謡詩人・金子みすゞ、の生涯を描いた『 明るいほうへ 明るいほうへ』のロケ地「弁天島」、大日比ナツミカン原樹などを、ご紹介いたします。


 大日比.jpg

 西園寺.jpg

 弁天島.jpg

 記事の詳細は、
 青海島特産品岩がき『せむら牡蠣』
 山口県長門市
 http://www.semuragaki.com/

 【岩がき通販
  青海島岩がき、ヒオウギ貝は、ホームページからお取り寄せが できます。
 発送直前に「海から揚げて新鮮なまま」お届けしま す。
   http://www.semuragaki.com/product

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 15:43| 山口 ☁| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月29日

山口県長門市青海島大日比地区「紫陽花が色付きました」

 今日の山口県長門市旬の景色は、5月28日(木)午前の青海島大日比地区「紫陽花が色付きました」を、ご案内いたします。

 紫陽花1.jpg

 紫陽花2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 22:28| 山口 ☀| Comment(0) | 大日比 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする