2024年09月25日

福岡ソフトバンクホークス 「2024年パ・リーグ優勝」

 福岡ソフトバンクホークス
 2024年9月23日(祝・月曜日)
 パ・リーグ優勝

 ㊗この日、ホークスは、四年ぶり22度目の優勝を決めました。
 昨夜は美味しいお酒🍶やビール🍺を、しっかり飲みました。
😊✨

 小久保監督胴上げ.jpg

 ビールかけ.jpg

 ホークスV2.jpg

 ホークスV1.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:54| 山口 | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月07日

福岡県古賀市「九州道古賀サービスエリア(上り)」

 福岡県古賀市
 9月5日(木曜日)午前
 九州道古賀サービスエリア(上り)

 古賀サービスエリアには、九州各地のお土産が満載です。


 古賀SA1.jpg

 古賀SA2.jpg

 古賀SA3.jpg

 古賀SA4.jpg

 古賀SA5.jpg

 古賀SA6.jpg

 古賀SA7.jpg

 古賀SA8.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:33| 山口 | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月05日

福岡ソフトバンクホークス の応援「みずほペイペイドーム」

 福岡ソフトバンクホークス の応援
 9月4日(水曜日)
 みずほペイペイドーム

 2ヶ月振りに、ホークスの応援📣で、ドームに行ってきました。
 今宮、栗原、山川のホームランなどで、7回のラッキーセブンが終わり、5対2でホークスがファイターズをリードしていましたので、気持ちよく帰りました。
 しかし、なんと9回に逆転されて、がっくりです。
😢

 みずほペイペイドーム.jpg

 ホークスVSファイターズ.jpg

 ドーム内.jpg

 ラッキーセブン.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 19:41| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月22日

九州思い出の旅 福岡県福津市「宮地嶽神社日本一の注連縄」

 今日の九州思い出の旅は、2017年11月14日の福岡県福津市「宮地嶽神社日本一の注連縄を、ご案内致します。

 宮地嶽神社は、古くから開運、商売繁昌の神として知られる神社で、「何事にも打ち勝つ開運の神」として、年間220万人の参拝客が訪れるそうです。
 風格の漂う大注連縄は重さ3トン、大鈴と大太鼓もあり、宮地嶽神社の「三つの日本一」とされています。
 階段の上から見る景色「光の道」は、CMのロケ地として使われるほど絶景で、遠くの街や海まで見渡せます。

 境内案内.jpg

 宮地嶽神社は、鳥居と石段がたくさんあります。

 宮地嶽神社鳥居.jpg

 社務所
 社務所.jpg

 楼門
 宮地嶽神社楼門.jpg

 御本殿
 拝殿に掛けられた、宮地嶽神社のシンボル大注連縄は、直径2.5メートル、長さ13.5メートル、重さ5トンある日本一の注連縄で、3年に1度掛け替えられます。

 
 宮地嶽神社御本殿.jpg

 御本殿.jpg

 開運殿
 開運殿.jpg

 光の道とは、宮地嶽神社からまっすぐ伸びた参道の延長線上に夕日が沈み、参道が夕日に照らされる状態のことをいいます。
 天気さえ良ければ昼間でも、とても綺麗な参道からの一直線の絶景が拝めますが、晴れた日の薄暗い夕暮れ時に見える夕焼けは超絶景です。

 光の道.jpg

 青海島育ちのマッサン



 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:22| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

九州思い出旅「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(2)

 今日の九州思い出の旅は、2018年11月14日の「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(2)を、ご案内いたします。

 宗像大社は、2017年の7月に「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」として、世界文化遺産に登録された由緒ある神社です。


 辺津宮(総氏社・宗像大社)案内.jpg

 参拝順路.jpg

 世界遺産.jpg

 本殿
 本殿.jpg

 御神木
 御神木.jpg

 高宮参道入口
 高宮参道入口.jpg

 第二宮
 第二宮.jpg

 第三宮
 第三宮.jpg

 神宝館
 宗像大社収蔵品の中でも中心となる神宝で、昭和29年から三次に亘る学術調査で発掘され、その数は8万点に及びます。
 4世紀後半から約550年にわたって執り行われた大規模な祭祀は、我が国の形成期より仏教伝来を経て、今日の社殿祭祀へと変遷する過程を示す唯一のものです。
 出土神宝は、古代における我が国の対外交渉を反映する銅鏡、武器、工具、装身具、馬具、金属製雛形品、滑石製品、土器、貝製品など質・量ともに他を凌駕し、8万点の出土品すべて国宝に指定されています。

 神宝館.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:06| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月20日

九州思い出旅「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(1)

 今日の九州思い出の旅は、2018年11月14日の「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(1)を、ご案内いたします。

 宗像大社は、2017年の7月に「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」として、世界文化遺産に登録された由緒ある神社です。

 宗像大社には、天照大神の三柱の御子神をおまつりされています。
 三女神のお名前は 田心姫神(たごりひめのかみ)、湍津姫神(たぎつひめのかみ)、 市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)と申し上げ、田心姫神は 沖津宮(おきつぐう)、湍津姫神は 中津宮(なかつぐう)、市杵島姫神は 辺津宮 (へつぐう)におまつりされており、この三宮を総称して「宗像大社」と呼ばれています。

 今回は、このうちの「辺津宮」を、ご紹介いたします。


 宗像大社案内図.jpg

 宗像大社大鳥居.jpg

 祈願殿・社務所.jpg

 参道.jpg

 手水舎.jpg

 神門.jpg

 本殿.jpg

 拝殿.jpg

 明日は、九州思い出旅「福岡県宗像市 世界遺産・宗像大社」(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:33| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

祝 福岡ソフトバンクホークス4年連続日本一

 今日の福岡市旬の情報は、祝 福岡ソフトバンクホークス4年連続日本一を、ご案内いたします。

 プロ野球の日本一を決めるSMBC日本シリーズ2020は25日、福岡市中央区のペイペイドームで第4戦が行われ、パ・リーグ優勝の福岡ソフトバンクがセ・リーグ優勝の巨人を4―1で破り、対戦成績4勝0敗で4年連続11度目の日本一に輝いた。
 2年続けて無傷の4連勝で頂点に立ったのは史上初。シリーズ4年連続優勝は1965〜73年に9年連続の巨人以来でパの球団では初めてです。

 工藤監督インタビュー
 工藤監督インタビュー.jpg

 栗原・最高殊勲選手賞
 栗原選手インタビュー.jpg

 栗原最高殊勲選手賞.jpg

 ソフトバンクホークス日本一祝勝会の料理
 料理1.jpg

 料理2.jpg

 料理3.jpg

 料理4.jpg

 料理5.jpg

 料理6.jpg

 料理7.jpg

 記事は西日本スポーツ、工藤監督と栗原選手の写真はNHKBS1から引用させていただきました。
 ありがとうございます。

 ソフトバンクホークス日本一の美味しい料理とお酒で、気分は超最高・・・です。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 10:26| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月15日

祝 福岡ソフトバンクホークス4年連続日本シリーズ進出!

 今日の福岡市旬の情報は、11月15日(日)午後の 福岡ソフトバンクホークス4年連続日本シリーズ進出!を、ご案内いたします。

 ◆パ・リーグCS第2戦
  ソフトバンク6−4ロッテ(15日、ペイペイドーム)

 レギュラーシーズン優勝のソフトバンクが2位ロッテに逆転勝ち。
 リーグ優勝による1勝のアドバンテージを含めて3勝0敗とし、4年連続20度目(南海、ダイエー時代を含む)の日本シリーズ進出を決めた。

 工藤監督インタビュー.jpg

 工藤監督優章盾.jpg

 中村晃最優秀選手賞1.jpg

 中村晃最優秀選手賞2.jpg

 孫オーナーと王会長.jpg

 記事は西日本スポーツより、画像はNHKBS1より引用させていただきました。
 ありがとうございました。

 この後、ホークス優勝祝賀会で盛り上がります。😊

 青海島育ちのマッサン

 
 


 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:54| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月14日

福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズ王手

 今日の福岡市旬の情報は、11月14日(土)午後のプロ野球パ・リーグ「福岡ソフトバンクホークス」日本シリーズ王手を、ご案内いたします。

 ◆パ・リーグCS第1戦 
  ソフトバンク4−3ロッテ(14日、ペイペイドーム)

 リーグ優勝したソフトバンクが2位ロッテに逆転勝ち。対戦成績を2勝0敗(1勝のアドバンテージ含む)とし、15日の第2戦で勝つか引き分ければ日本シリーズ進出が決まる。

 ロッテが2回に安田の2ランで先制。ソフトバンクは4回に柳田のソロで追い上げたが、ロッテは直後の5回に荻野の適時打で1点を加えた。

 それでもソフトバンクは6回1死二、三塁として美馬を降板に追い込み、デスパイネの適時内野安打の後、相手失策で同点。8回に甲斐が一塁にヘッドスライディングしての内野安打で勝ち越した。

 ソフトバンクは昨年のCSファーストステージ第2戦から日本シリーズ4試合を挟み、ポストシーズン11連勝。1975〜76年阪急の最長記録を更新した。

 ホークス勝利.jpg

 ヒーローインタビュー
 森投手と甲斐捕手

 ヒーロー.jpg

 森投手.jpg

 甲斐捕手.jpg

 柳田選手ホームラン
 柳田ホームラン.jpg

 勝利の花火
 勝利の花火.jpg

 明日の予告先発
 明日の予告先発.jpg

 記事は西日本スポーツより、画像はNHKBS1より引用させていただきました。
 ありがとうございました。

 今夜は、美味しい祝い酒をいただきます。😊

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:22| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月28日

祝 福岡ソフトバンクホークス優勝 パ・リーグ、3年ぶり

 今日の福岡市旬の情報は、10月27日(火曜)の「祝 福岡ソフトバンクホークス優勝 パ・リーグ、3年ぶり」を、ご案内いたします。

 プロ野球のパ・リーグは27日、福岡ソフトバンクホークスが3年ぶりの優勝を決めた。マジックナンバー2としていたソフトバンクは、2位ロッテをペイペイドームに迎えての直接対決に5−1で勝った。優勝は19度目、1リーグ時代を含め21度目。福岡移転後は9度目となった。

 ソフトバンクは先発の和田が6回無失点の好投。打線は5回に中村晃の犠飛で先制すると、6回には甲斐の10号2ランで突き放した。9月終了時点でロッテに1厘差で首位を守っていたソフトバンクは、10月に入り球団15年ぶりとなる12連勝の猛スパート。21日にマジックを8で初点灯させてから1週間足らずでゴールした。就任6年目の工藤公康監督は2015、17年に続き3度目の頂点。本拠地でリーグ優勝を決めたのは15年以来となった。

 パ・リーグ優勝1.jpg

 パ・リーグ優勝2.jpg

 パ・リーグ優勝8.jpg

 パ・リーグ優勝10.jpg

 パ・リーグ優勝3.jpg

 パ・リーグ優勝4.jpg

 パ・リーグ優勝5.jpg

 パ・リーグ優勝6.jpg

 パ・リーグ優勝7.jpg

 パ・リーグ優勝9.jpg

 今回の写真はNHKのBS1より、記事は西日本スポーツより、引用させていただきました。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 08:01| 山口 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月31日

福岡ソフトバンクホークス筥崎宮で必勝祈願

 今日の福岡市旬の情報は、1月30日(木)の福岡ソフトバンクホークス筥崎宮で必勝祈願を、ご案内いたします。

 ホークスの首脳陣、選手、スタッフ、球団フロントら総勢180名が、3年ぶりのリーグ優勝と球団記録を更新する4年連続日本一への願いを込めて、福岡市東区の筥崎宮にて必勝祈願を行いました。

 必勝祈願1.jpg

 必勝祈願2.jpg

 必勝祈願3.jpg

 工藤監督は、昨年は選手たちが頑張ってくれたおかげで、3連覇を達成しました。しかし、リーグ優勝を逃して悔しく思っています。私も当然強い気持ちを持って、今日参拝を行いました。
 今季のスローガンは「S15(サァイコー!)」。前向きな気持ち、常に前進していく、1人1人が進化して2020年のリーグ優勝と日本一を勝ちとろうという思いが込められています。
 皆さんも応援をする際にはぜひ口ずさんでほしいです」と決意の言葉を述べ、「2020年もファンの皆さんと一緒に勝ち抜いていきたい」と健闘を約束しました。


 工藤監督決意1.jpg

 工藤監督決意2.jpg

 中村晃選手会長の決意表明
 中村選手会長決意.jpg

 ホークスは31日(金)にキャンプ地の宮崎へ移動し、夕方、日本一パレードが行われます。

 今回の画像は、TNCの人気番組ももち浜ストアの「ももスポ」から、引用させていただきました。
 ありがとうございました。

 青海島育ちのマッサン









posted by 青海島育ちのマッサン at 08:05| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月24日

祝 福岡ソフトバンクホークス 3年連続日本一

 今日の福岡市旬の情報は、祝 福岡ソフトバンクホークス 3年連続日本一を、ご案内いたします。

 見事にソフトバンクホークス が3年連続日本一を達成しました。
 本当に、おめでとうございます。
 昨夜は、美酒をしっかりと、いただきました。


 ホークス日本一9.10.24.jpg

 11月に福岡市で行われる「ホークス日本一パレード」が、今からとても楽しみです。

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:16| 山口 ☔| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月06日

福岡ヤフオクドームに行ってきました。

 6月2日(日)福岡ヤフオクドームに行ってきました。
 この日は、首位楽天と2位ソフトバンクの首位攻防戦で、ヤフオクドームは満員御礼が出ていました。


 ヤフオクドーム1.jpg

 ヤフオクドーム2.jpg

 ライトスタンド.jpg

 甲斐選手のホームラン・・・この日最高の盛り上がりでした。
 甲斐選手ホームラン.jpg

 ラッキーセブンのソフトバンク攻撃前・・・ジェット風船飛ばし
 ジェット風船飛ばし1.jpg

 ジェット風船飛ばし2.jpg

 ジェット風船飛ばし3.jpg

 各球場の途中結果案内
 各地の途中結果.jpg

 この日のソフトバンクは、残念ながら1対4で負けました。(涙・涙・涙)

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 18:18| 山口 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月31日

福岡ソフトバンクホークスV2へ「心一つに」筥崎宮で必勝祈願

 今日の福岡市旬の情報は、1月30日(火曜)午前の福岡ソフトバンクホークスV2へ心一つに筥崎宮で必勝祈願を、ご案内致します。

 これからの画像と記事は、西日本新聞HPより引用させていただきました。
 ありがとうございました。

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/390152/

 必勝祈願で筥崎宮を訪れた、ソフトバンクホークスの工藤監督(中央)とスタッフ、選手たち
 工藤監督(中央)を先頭に必勝祈願に向かうホークスナイン.jpg

 ソフトバンクホークスの工藤監督(中央)とスタッフ、選手たち.jpg

 必勝祈願で筥崎宮を訪れたソフトバンクの工藤監督(左手前)ら.jpg

 鏡開きをする(左から)柳田、工藤監督、(1人置いて)王球団会長
 鏡開きをする(左から)柳田、工藤監督、(1人置いて)王球団会長.jpg

 プロ野球で2年連続日本一を目指す福岡ソフトバンクホークスが30日、福岡市東区の筥崎宮で必勝祈願を行った。
 小雪が舞う寒さの中、王貞治球団会長、工藤公康監督をはじめ選手、スタッフら160人が参拝した。

 選手会長の柳田悠岐外野手らが「めざせ世界一!」と書かれた巨大絵馬と、今季の球団スローガンもう1頂(いっちょ)!」が記された垂れ幕などを掲げて参道を歩くと、集まった約3800人のファンから熱い声援が飛んだ。

 王会長は「昨年はホークスの歴史に残る戦いができた。新たなシーズンのスタート。ゴールを目指して、一致団結して戦い抜く」とあいさつ。工藤監督は「もう一度心を一つにして、頂点を目指そう」と誓った。

 チームは31日にキャンプ地の宮崎市に入り、2月1日に同市の生目の杜運動公園でキャンプインする。

 =2018/01/30付 西日本新聞夕刊=


 福岡ソフトバンクホークスの2年連続「もう1頂(いっちょ)!」日本一を目指した、2月1日からの宮崎キャンプが楽しみです。

 ホークスの熱狂ファン
 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

祝 福岡ソフトバンクホークス2年ぶり日本一

 今日の福岡市旬の情報は、11月4日(土)の、 福岡ソフトバンクホークス2年ぶり日本一 MVPはサファテ 4勝2敗で横浜下すを、ご案内致します。

 これからの記事と写真は、西日本新聞社HPより引用させていただきました。

https://www.nishinippon.co.jp/feature/gougai/article/371243/
 ありがとうございました。

 ソフトバンクが2年ぶり日本一.jpg

 プロ野球の「SMBC日本シリーズ2017」は4日、福岡市中央区のヤフオクドームで第6戦が行われ、福岡ソフトバンク(パ・リーグ優勝)が、DeNA(セ・リーグ3位)に4―3でサヨナラ勝ちし、2年ぶりの日本一に輝いた。日本シリーズ優勝は通算8度目(南海、ダイエー時代を含む)。工藤監督は就任3年で2度目の日本一。

 ソフトバンクは松田が2回に先制ソロ。5回に3点を奪われて逆転されたが、8回に1点差に追い上げ、9回に内川が同点ソロ。サファテが9回からの3イニングを無失点に抑え、延長回に川島が劇的なサヨナラ打を放った。対戦成績は4勝2敗で、最優秀選手はサファテが受賞した。

 今季のソフトバンクはレギュラーシーズンをパ・リーグ史上最速で制し、福岡移転後では最多となる勝をマーク。楽天とのクライマックスシリーズファイナルステージは2連敗から3連勝して突破した。日本シリーズは本拠地福岡で2連勝し、敵地横浜での第3戦も制して日本一に王手をかけたが、第4、5戦で連敗。福岡に戻った第6戦で工藤監督が宙に舞った。

 =2017/11/04付 西日本スポーツ号外=


 
 2回2死、先制ソロを放ち「熱男〜!」と雄たけびを上げる松田
 2回2死、先制ソロを放ち「熱男〜!」と雄たけびを上げる松田.jpg

 9回1死、左翼テラス席へ同点ソロを放つ内川
 9回1死、左翼テラス席へ同点ソロを放つ内川.jpg

 延長10回2死一、二塁、DeNA・柴田を一ゴロに打ち取り、雄たけびを上げるサファテ
 延長10回2死一、二塁を防ぎ、雄たけびを上げるサファテ.jpg

 延長11回2死一、二塁、サヨナラ打を放つ川島
 延長11回2死一、二塁、サヨナラ打を放つ川島.jpg

 延長11回2死一、二塁、川島が右前にサヨナラ打を放ち歓喜するホークスナイン
 延長11回2死一、二塁、川島が右前にサヨナラ打を放ち歓喜するホークスナイン.jpg

 泣き崩れる内川を抱く工藤監督
 泣き崩れる内川を抱く工藤監督.jpg

 表彰選手(左から)DeNA・宮崎、浜口、ソフトバンク・サファテ、内川、柳田
 (左から)DeNA・宮崎、浜口、ソフトバンク・サファテ、内川、柳田.jpg

 柳田(右から2人目)にビールをかける松田
 柳田(右から2人目)にビールをかける松田.jpg

 松田(後方)にビールを掛けられる内川
 松田(後方)にビールを掛けられる内川.jpg

 5日の夕方から、福岡ソフトバンクホークスの日本一を祝して、アサヒスーパードライ、東洋美人、森伊蔵で祝杯をあげます。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:40| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月01日

福岡ソフトバンクホークスが3連勝で2年ぶりの日本一に王手

 今日の福岡市旬の情報は、
 福岡ソフトバンクホークスが3連勝で2年ぶりの日本一に王手 工藤監督、第4戦へ「明日決めるぐらいの強い気持ちでゲームに臨む」を、ご案内致します。

 今回の記事と写真は、西日本新聞社HPより引用させていただきました。
 
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/370346/
 ありがとうございました。

 日本シリーズ第3戦 ソフトバンク3−2DeNA

 ソフトバンクが開幕3連勝で2年ぶりの日本一に王手をかけた。
 初回に柳田が3試合連続の先頭打者安打となる右前打を放つと、すかさず二盗。今宮が犠打で三塁へ進め、2死後に内川が右越えの先制二塁打を放った。クライマックスシリーズMVPの内川は今シリーズ初打点。
 4回には高谷の2点適時打でリードを広げた。先発の武田は5四死球と不安定な投球で、4回にはロペスにソロを被弾。5回途中からは継投策となり、6回1死満塁では4番手の森を投入。2死後に倉本の適時内野安打で1点差に迫られたが、桑原を右飛に打ち取ってリードを死守。7回以降はモイネロ、岩崎、サファテのリレーで逃げ切った。
 2試合連続の1点差勝利で日本一まであと1勝とした工藤監督は「手に汗を握るゲームで、僕もずっと手の汗をユニホームでふいていました。(第4戦は)みんなの力を合わせて、明日決めるぐらいの強い気持ちでゲームに臨みたい」と話した。


 1回無死、右前打を放つ柳田
 1回無死、右前打を放つ柳田.jpg

 1回2死三塁、先制の適時二塁打を放つ内川
 1回2死三塁、先制の適時二塁打を放つ内川.jpg

 1回無死一塁、二盗を試みた一走・桑原を刺す高谷
 1回無死一塁、二盗を試みた一走・桑原を刺す高谷.jpg

 4回1死二、三塁、中前に2点適時打を放つ高谷
 4回1死二、三塁、中前に2点適時打を放つ高谷.jpg

 ハイタッチを交わし喜び合うホークスナイン
 マウンド上でハイタッチを交わし喜び合うホークスナイン.jpg

 DeNAに3連勝、お立ち台でガッツポーズを決める
内川(左)と高谷

 DeNAに3連勝、お立ち台でガッツポーズを決める内川(左)と高谷.jpg

 3連勝を果たしファンの声援に応える内川
 3連勝を果たしファンの声援に応える内川.jpg

 今日、福岡ソフトバンクホークスが日本一になるよう、青海島から熱烈応援を続けます。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:37| 山口 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ第2戦逆転で2連勝 

 今日の福岡市旬の情報は、10月29日(日)福岡ヤフオクドームで開催された、プロ野球日本シリーズ第2戦ソフトバンクホークス逆転で2連勝連勝発進で日本一の確率74%を、ご案内致します。

 今回の記事と画像は、西日本新聞社HPより、引用させていただきました。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/369793/
 ありがとうございました。

◆日本シリーズ第2戦
 ソフトバンク4−3DeNA


 ソフトバンクが逆転で2連勝した。2試合続けて初回に先制。「1番柳田の安打→今宮の犠打→デスパイネの先制適時打」と初戦と同じ流れだった。この日はわずか5球で1点を先制したが、1点リードの6回1死に東浜が梶谷にソロアーチを打たれると、3番手の森が2死一塁から宮崎に2ランを浴びた。

 一方打線は、2点を追う7回に代打明石の二塁打をきっかけに柳田の適時打。さらに2死満塁として中村晃が逆転の2点適時打を放った。頭から本塁に滑り込んだ二塁走者の今宮はいったんアウトと判定されたが、リプレー検証で覆った。
 中村晃は「打ったのはチェンジアップ。日本シリーズでは、まだ1本もヒットを打ってなかったので、そろそろ出るかなと思っていました。打席に入った時のお客さんの声援がすごくて、その声援のおかげで打てました。健太ナイスラン!」と喜んだ。

 1点リードの8回を5番手のモイネロが無失点でつないだ後、9回は今シリーズ初登板となったサファテが締めた。

 日本シリーズで△○○を含む連勝スタートのチームは、過去35度のうち26度制しており、日本一の確率は74%。ソフトバンク(南海、ダイエー時代を含む)の連勝スタートは1959、2000、03、15年に続いて5度目。このうち59、03、15年は日本一になっている。


 1回1死二塁、先制の左前適時打を放つデスパイネ
 1回1死二塁、先制の左前適時打を放つデスパイネ.jpg

 7回2死満塁、逆転の右前2点打を放つ中村晃
 7回2死満塁、逆転の右前2点打を放つ中村晃.jpg

 7回2死満塁、中村晃の右前適時打で本塁に突入する二走・今宮
 7回2死満塁、中村晃の右前適時打で本塁に突入する二走・今宮.jpg

 7回、逆転打を放ち笑顔で城所とハイタッチを交わす中村晃
 7回、逆転打を放ち笑顔で城所とハイタッチを交わす中村晃(右).jpg

 DeNAに2連勝し、逆転打を放った中村晃(左)を抱きしめる工藤監督
 DeNAに2連勝し、逆転打を放った中村晃(左)を抱きしめる工藤監督.jpg

 福岡ソフトバンクホークス日本一のため、第3戦も青海島から熱烈応援を続けます。

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:57| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

福岡ソフトバンクホークス日本シリーズ第1戦大差で白星発進

 今日の福岡市旬の情報は、10月28日(土)福岡ヤフオクドームで開催されたプロ野球日本シリーズ第1戦ホークス大差で白星発進を、ご案内致します。

 今回の記事と画像は、西日本新聞社HPより、引用させていただきました。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/369605/
 ありがとうございました。

 日本シリーズ第1戦
  ソフトバンク10−1DeNA


 ソフトバンクが大差で先勝し、2年ぶりの日本一へ好スタートを切った。
 1番に柳田を据えた打線が機能し初回に7球で先制すると、2回は長谷川勇の2ランが飛び出し、5回は打者10人の猛攻で7点のビッグイニング。中盤までに大量リードを奪い、19年ぶりシリーズ出場のDeNAを圧倒した。
 日本シリーズ初先発の千賀は7回1失点でクライマックスシリーズも含めポストシーズン初勝利を挙げた。

 過去67度の日本シリーズで先勝チームが優勝したのは42度、V確率は63%。2桁得点は昨年の最終第6戦で日本ハムが広島を10−4で下して以来で、第1戦に限ると2005年のロッテが阪神に10−1で勝って以来。同年はロッテの「マリンガン打線」が3試合連続で10得点と爆発し4連勝で日本一まで上り詰めたが、今年のソフトバンクはどうか。


 1回無死、中前打を放つ柳田
 1回無死、中前打を放つ柳田.jpg

 1回1死二塁、先制の適時二塁打を放ちガッツポーズをするデスパイネ
 1回1死二塁、先制の適時二塁打を放ちガッツポーズをするデスパイネ.jpg

 1回、デスパイネの先制タイムリーで生還し喜ぶ柳田
 1回、デスパイネの先制タイムリーで生還し喜ぶ柳田.jpg

 2回無死一塁、2ランを放つ長谷川勇
 2回無死一塁、2ランを放つ長谷川勇.jpg

 2回無死一塁、2ランを放ちガッツポーズする長谷川勇

 2回無死一塁、2ランを放ちガッツポーズする長谷川勇.jpg

 ハイタッチで初戦勝利を祝うホークスナイン
 ハイタッチで初戦勝利を祝うホークスナイン.jpg

 試合後、ファンの声援に応える千賀(右から2人目)
 試合後、ファンの声援に応える千賀(右から2人目).jpg

 孫オーナーと笑顔で握手する工藤監督(右)。左奥は王球団会長
 孫オーナーと笑顔で握手する工藤監督(右)。左奥は王球団会長.jpg

 福岡ソフトバンクホークス日本一のため、今晩も青海島から熱烈応援を続けます。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:24| 山口 ☔| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

プロ野球ドラフト会議「ソフトバンク、外れ1位で鶴岡東高・吉住晴斗の交渉権獲得」

プロ野球ドラフト会議(26日)
 今回の記事は西日本新聞社のHPより、引用させていただきました。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/368983/ 
 ありがとうございました。

 1位抽選でことごとく当たりに恵まれなかったソフトバンク工藤監督ながら、最終的に1位指名した右腕・吉住(鶴岡東高)の好素材にかつての盟友を重ね、期待を寄せた。

「ビデオも見ましたけど、すごく体に力とバネがあって、昔で言うと渡辺久信選手(現西武SD)のようにストレートで押していけるような投手だと僕自身は思っています」。西武での現役時代、ともに先発ローテを担った右腕を引き合いに出した。

 ホークス工藤監督.jpg

 清宮(早実高)、安田(履正社高)、馬場(仙台大)と入札3回目まで抽選となり、指名順から最後にくじを引いて外れ。「僕は常々『その子にとって一番いい球団に当たればいいな』と思ってくじを引いてきましたので。非常に残念ではありますけど、運命の出会いではなかったなという風に思うしかない」と前を向いていた。


 画像は、テレビ西日本の「ももスポ」より、引用させていただきました。
 ありがとうございました。

 プロ野球ドラフト会議2017

 プロ野球ドラフト会議2017.jpg

 最近5年間のホークスのドラフト1位指名選手
 最近5年間のドラフト1位指名選手.jpg

 プロ野球ドラフト会議2017の会場
 プロ野球ドラフト会議2017会場.jpg

 ホークス1位指名 吉住晴斗投手
 ホークス1位指名 吉住晴斗投手.jpg

 吉住晴斗投手.jpg

 ホークス1位指名 吉住晴斗投手の大活躍を期待しています。

 青海島育ちのマッサン







posted by 青海島育ちのマッサン at 06:21| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦(3)

 今日の福岡市旬の情報は、10月20日(金)の福岡ヤフオクドームに行ってきました・ソフトバンクホークスVS楽天ゴールデンイーグルスCS第3戦その3を、ご案内致します。

 8回からホークスは4人目の岩嵜投手が登板
 この回を3人でピシャリと押さえました。

 8回から登板の岩嵜.jpg

 8回2死一塁、中村晃が勝ち越し2ランを放ちました。
 8回2死一塁、中村晃は勝ち越し2ランを放つ.jpg

 中村晃の勝ち越し2ランに工藤監督は万歳 
 8回2死一塁、中村晃の勝ち越し2ランに工藤監督は万歳.jpg

 中村晃を笑顔で迎えるナイン
 中村晃を笑顔で迎えるナイン.jpg

 守りにつく中村晃が、ファンの声援に応えます。
 中村晃.jpg

 9回は、ホークスの超最強守護神「サファテ投手」が登板・・・見事三者凡退に抑えました。
 サファテ投手1.jpg

 サファテ投手2.jpg

 7対5でホークスが勝利
 ゲームセット2.jpg

 ゲームセット1.jpg

 選手・コーチ・工藤監督の勝利のハイタッチ
 勝利のハイタッチ.jpg

 選手・コーチ・工藤監督がファンの声援に感謝
 ファンに感謝.jpg

 ヒーローインタビュー
 中村晃、岩嵜、内川の3選手にヒーローインタビューが行われ、ドーム内は超盛り上がりました。

 ヒーローインタビュー.jpg

 ヒーローインタビュー3名.jpg

 勝利の白いジェット風船飛ばし
 勝利のジェット風船飛ばし.jpg

 日本シリーズの開催を待つ「福岡ヤフオクドーム
 ヤフオクドーム.jpg

 福岡ソフトバンクホークスは、このクライマックスシリーズ第3戦に勝利し、勢いをつけ第4、5戦も勝って、見事に日本シリーズに進出を決めました。

 10月28日(土)からの日本シリーズにも勝利し、日本一になれるよう青海島から熱烈応援を続けます。

 青海島育ちのマッサン







posted by 青海島育ちのマッサン at 07:16| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦(2)

 今日の福岡市旬の情報は、10月20日(金)の福岡ヤフオクドームに行ってきました・ソフトバンクホークスVS楽天ゴールデンイーグルスCS第3戦その2を、ご案内致します。

 楽天の先発・則本投手

 楽天・則本投手.jpg

 1回裏のホークスの攻撃
 1番の今宮・・・ヒット

今宮選手1.jpg

 今宮選手2.jpg

 この後、城所の送りバントで今宮が進塁
 デスパイネがタイムリーヒット

 デスパイネ選手.jpg

 2回が終わりドーム内を・・・散策
 通路はとても賑わっています。

 ドーム内の賑わい.jpg

 3回裏ホークスは、内川の3ランホームランで5対3と逆転
 内川選手ホームラン.jpg

 3回裏.jpg

 その後、楽天の反撃でピッチャーは和田から石川へ・・・
 石川投手1.jpg

 石川投手2.jpg

 次の投手は、嘉弥真へ・・・
 嘉弥真投手1.jpg

 嘉弥真投手2.jpg

 5回の応援フラッグを振ろうぜ!
 5回の応援フラッグを振ろうぜ!.jpg

 ホークスのラッキーセブン・・・ジェット風船の花が咲きました。
 ホークスのラッキーセブン2.jpg

 ホークスのラッキーセブン1.jpg

 ホークスのラッキーセブン3.jpg

 ジェット風船飛ばし
 ホークスのラッキーセブン4.jpg

 明日は、福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:06| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦(1)

 今日の福岡市旬の情報は、10月20日(金)の福岡ヤフオクドームに行ってきました・ソフトバンクホークスVSゴールデンイーグルスCS第3戦その1を、ご案内致します。

 福岡ヤフオクドーム・・・ハリーがお出迎え

 ヤフオクドーム1.jpg

 ハリーのお出迎え.jpg

 ヤフオクドーム2.jpg

 ヤフオクドームヒルトン福岡シーホーク福岡タワー
 ヤフオクドーム、ヒルトン福岡シーホーク、福岡タワー.jpg

 試合開始前のヤフオクドーム前の賑わい
 賑わい.jpg

 ホークスVSイーグルスのスターティングメンバー発表
 スターティングメンバー発表.jpg

 試合開始前のセレモニー・・・応援フラッグを振ろうぜ!
 応援フラッグを振ろうぜ!1.jpg

 応援フラッグを振ろうぜ!2.jpg

 応援フラッグを振ろうぜ!3.jpg

 クライマックスシリーズ第3戦の開始
 ホークスの先発は和田投手

 先発・和田投手.jpg

 明日は、福岡ヤフオクドームに行ってきました・CS第3戦その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:42| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

祝 福岡ソフトバンクホークスCS突破 日本シリーズへ

 今日の福岡市旬の情報は、10月22日(日)の 福岡ソフトバンクホークスCS突破 日本シリーズへ MVPは内川を、ご案内致します。

 これからの記事と画像は、西日本新聞社HPより引用させていただきました。

https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/367715/
 ありがとうございました。

 プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は、22日、福岡市のヤフオクドームで第5戦が行われ、レギュラーシーズン優勝の福岡ソフトバンクが同3位の楽天を7−0で破り、3連勝でアドバンテージの1勝を加えた対戦成績を4勝2敗とし、2年ぶり17度目の日本シリーズ進出を決めた。

 ソフトバンクは右脇腹痛から電撃的に復帰した柳田を「1番中堅」で起用。初回、その柳田が遊撃内野安打で出塁し、内川の犠飛や松田の2点二塁打で3点を先制した。4回には松田の2ランと柳田の適時打で3点を追加した。先発の武田は7回無失点。岩崎、森、サファテとつないで零封リレーを完成させた。
 MVPには4本塁打、7打点の内川が選ばれた。

 ソフトバンクは28日にヤフオクドームで開幕する日本シリーズで、セ・リーグのCS突破チーム(広島かDeNA)と対戦する。


 ホークスCS突破、日本シリーズへ MVPは内川
 ホークスCS突破、日本シリーズへ MVPは内川.jpg

 1回無死、遊撃内野安打を放つ柳田

 1回無死、遊撃内野安打を放つ柳田.jpg

 1回、内川の犠飛で先制の生還をした柳田を迎える工藤監督
 1回、内川の犠飛で先制の生還をした柳田を迎える工藤監督.jpg

 4回無死一塁、左中間に2ランを放つ松田
 4回無死一塁、左中間に2ランを放つ松田.jpg

 6回2死三塁、楽天・ウィーラーを空振り三振に仕留め、雄たけびを上げる武田
 6回2死三塁、楽天・ウィーラーを空振り三振に仕留め、雄たけびを上げる武田.jpg

 日本シリーズ進出を決め、喜び合うサファテ
 日本シリーズ進出を決め、喜び合うサファテら.jpg

 クライマックスシリーズ優勝を決めて胴上げされる工藤監督
 クライマックスシリーズ優勝を決めて胴上げされる工藤監督.jpg

 祝勝会でビールを浴びる内川
 祝勝会でビールを浴びる内川.jpg

 祝勝会でCS突破の美酒に浸る工藤監督
 祝勝会でCS突破の美酒に浸る工藤監督.jpg

 今月28日からの日本シリーズでも、ソフトバンクホークスの「ワンダホー・・・のため、熱烈応援を続けていきます。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

【パCS】福岡ソフトバンクホークス日本シリーズに王手

 今日の福岡市旬の情報は、10月21日(土)の【パCS】福岡ソフトバンクホークス日本シリーズに王手を、ご案内致します。

 これからの記事と画像は、西日本新聞社HPより引用させていただきました。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/367517/
 ありがとうございました。

 ◆パ・リーグCSファイナルステージ第4戦
  ソフトバンク4−3楽天(21日・ヤフオクドーム)

 ソフトバンクが2連勝して日本シリーズ進出に王手をかけた。
 1点を追う6回に4番内川、5番中村晃の連続ソロ本塁打で逆転。94勝を挙げた今季、6回終了時にリードした場合、76勝3敗と圧倒的な勝利率を誇る展開に持ち込んだ。
 内川はCS同一ステージでの新記録となる4戦連発。中村晃は第3戦の決勝2ランに続く2試合連続の決勝アーチとなった。

 先発のバンデンハークは5回途中で降板したが、嘉弥真、石川、モイネロとつなぎ、8回2死からマウンドに上がった守護神サファテが締めて対戦成績を3勝2敗(アドバンテージを含む)とした。


 試合経過
 2回、左翼線に先制の適時二塁打を放ちガッツポーズする長谷川勇

 2回、左翼線に先制の適時二塁打を放ちガッツポーズする長谷川勇.jpg

 6回無死、4試合連続本塁打を放ち、ほえながら鳥越コーチとタッチを交わす内川
 6回無死、4試合連続本塁打を放ち、ほえながら鳥越コーチとタッチを交わす内川.jpg

 6回無死、勝ち越しソロを放ち両手を上げダイヤモンドを回る中村晃
 6回無死、勝ち越しソロを放ち両手を上げダイヤモンドを回る中村晃.jpg

 6回無死、勝ち越しソロの中村晃を迎える(左から)デスパイネ、内川
 6回無死、勝ち越しソロの中村晃を迎える(左から)デスパイネ、内川.jpg

 8回2死から登板、回またぎで最後を締めたサファテ
 7回2死から登板、回またぎで最後を締めたサファテ.jpg

 福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズに進出!・・・のため、明日も熱烈応援をする予定です。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 18:37| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

福岡ソフトバンクホークス本拠地最終戦はサヨナラ勝ち

 今日の福岡市旬の情報は、10月6日(金)の ホークス
本拠地最終戦
サヨナラ勝ち 延長12回に吉村が代打弾
を、ご案内致します。

 今回の記事と画像は、西日本新聞社HPより引用させていただきました。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks_flash/article/364218/
 ありがとうございました。

 ◆ソフトバンク4−3オリックス(6日・ヤフオクドーム)
 ソフトバンクがレギュラーシーズン本拠地最終戦をサヨナラ勝ちで飾った。
 最大3点をリードされたが中村晃が5回に6号ソロ、7回に犠飛を放ち1点差。
 9回は2死二塁から上林が右前適時打を放ち土壇場で同点に追い付いた。
 延長に入ると両軍とも得点できず今季142試合目で初の引き分けかと思われたが、12回無死、代打の吉村が左中間席に2号ソロ。昨年4月17日以来、自身通算4本目のサヨナラ弾で、チームに94勝目をもたらした。

 2年ぶりにリーグ制覇した今季のソフトバンクは本拠地での強さが際立ち、1993年に開業したヤフオクドームでの最多白星を更新する48勝(19敗)で勝率7割1分6厘。
 最終戦セレモニーでマイクの前に立った工藤監督は「クライマックス(シリーズ)、日本一を奪回するために、選手たちは100パーセント以上の力を出して戦うことを誓います。ファンの皆さんも絶対日本一になるんだという強い思いで、応援していただきたい」と後押しを呼び掛けた。

 7回から2番手で登板し、2回を無安打に抑えた和田
 7回から2番手で登板し、2回を無安打に抑えた和田.jpg

 7回無死一、三塁、中村晃の左犠飛で生還する三走・デスパイネ
 7回無死一、三塁、中村晃の左犠飛で生還する三走・デスパイネ.jpg

 9回2死二塁、同点の右前打を放つ上林
 9回2死二塁、同点の右前打を放つ上林.jpg

 9回2死二塁、上林の同点打で生還した代走・川島(4)らに最敬礼の千賀 
 9回2死二塁、上林の同点打で生還した代走・川島(4)らに最敬礼の千賀.jpg

 サヨナラ本塁打を放つ吉村
 サヨナラ本塁打を放つ吉村.jpg

 延長12回、サヨナラ本塁打の吉村(左端)の生還を迎えるソフトバンクナイン
 延長12回、サヨナラ本塁打の吉村(左端)の生還を迎えるソフトバンクナイン.jpg

 ホーム最終戦セレモニーで紙吹雪を背に「ワンダホー!」のポーズを決める工藤監督(中央)
 ホーム最終戦セレモニー.jpg

 10月20日のクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦に出かけ、ホークスへの熱烈応援をする予定です。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:18| 山口 ☔| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月30日

福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。(4)

 今日の福岡市旬の景色は、9月26日(火)午後の「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その4を、ご案内致します。
 
 ライトスタンド

 ライトスタンド.jpg

 レフトスタンド
 レフトスタンド.jpg

 ロッテのラッキーセブン
 ロッテ・ラッキーセブン.jpg

 ホークスのラッキーセブン
 ホークスのラッキーセブン.jpg

 スタンドにジェット風船の花が咲きました。

 ジェット風船1.jpg

 ジェット風船2.jpg

 ジェット風船飛ばし
 ジェット風船飛ばし.jpg

 ホークスファンの熱い声援
 ホークスへの応援.jpg

 10月のクライマックスシリーズ・ファイナルステージに出かけ、ホークスへの熱烈応援をする予定です。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:21| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。(3)

 今日の福岡市旬の景色は、9月26日(火)午後の「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その3を、ご案内致します。
 
 2回の裏ホークスの攻撃
 4番デスパイネ選手が2塁打

 4番デスパイネ1.jpg

 4番デスパイネ2塁打.jpg

 その後、4回裏まではホークス無得点
 5回裏の攻撃前に円陣を組み、藤本打撃コーチがロッテ二木投手攻略法を指示。

 ホークスの円陣.jpg

 その円陣の効果が早速あらわれました。
 デスパイネ選手がヒットで出塁

 デスパイネのヒット.jpg

 5番バッターの熱男・松田選手がツーランホームラン・・・ドーム内は盛り上がりました。
 松田選手.jpg

 松田選手ホームラン1.jpg

 松田選手ホームラン2.jpg

 試合が盛り上がった時は、ホークス今年のスローガン「ワンダホー」を全員で・・・
 ワンダホー.jpg

 7番バッターいぶし銀の吉村選手がホームラン・・・
超盛り上がりました。

 吉村選手ホームラン1.jpg

 吉村選手ホームラン2.jpg

 吉村選手ホームラン3.jpg

 5回裏が終って3対3同点になりました。
 6回の表3対3.jpg

 明日は、「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 16:26| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月28日

福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。(2)

 今日の福岡市旬の景色は、9月26日(火)午後の「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その2を、ご案内致します。
 
 福岡ヤフオク!ドーム内通路の賑わい

 ヤフオクドーム通路の賑わい.jpg

 今回の観戦席・3塁側S席
 今回の座席位置 3累側S席.jpg

 試合開始前のホークス選手・・・リラックス・・・
 試合開始前のホークス選手.jpg

 福岡ソフトバンクホークス 対 千葉 ロッテマリーンズ戦のスターティングメンバー発表
 両チームのスターティングメンバー.jpg

 ホークス松田選手

 スターティングメンバー発表 松田選手.jpg

 試合開始前のセレモニー
 試合開始前のセレモニー1.jpg

 試合開始前のセレモニー2.jpg

 試合開始前のセレモニー3.jpg

 ホークス和田投手1500奪三振表彰
 和田投手1500奪三振表彰.jpg

 ホークスのサファテ投手8月月間MVP表彰
 8月月間MVP表彰.jpg

 国歌斉唱
 国歌斉唱.jpg

 始球式
 アビスパ福岡の元日本代表DF駒野友一選手

 始球式.jpg

 ホークスの先発・・・和田投手
 先発和田投手.jpg

 和田投手.jpg

 ロッテのトップバッター・・・加藤選手
 加藤選手.jpg

 明日は、「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 16:28| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月27日

福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。(1)

 今日の福岡市旬の景色は、9月26日(火)午後の「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その1を、ご案内致します。
 
 福岡ヤフオク!ドームの位置

[ここに地図が表示されます]


 福岡ヤフオク!ドームとドーム案内図
 ヤフオクドーム.jpg

 ヤフオクドーム案内図.jpg

 ヤフオクドームの周辺を散策
 ヒルトン福岡シーホーク

 ヒルトン福岡シーホーク.jpg

 ホークス優勝モニュメント
 ホークス優勝モニュメント.jpg

 王貞治ベースボールミュージアム
 王貞治ベースボールミュージアム.jpg

 2017パ・リーグ優勝記念グッズ販売
 2017パ・1リーグ優勝記念グッズ販売.jpg

 2017パ・リーグ優勝記念グッズ販売2.jpg

 ソフトバンクモバイルのお店
 ソフトバンクモバイルのお店.jpg

 6ゲートの長蛇の列
 6ゲート長蛇の列.jpg

 青海島育ちのマッサンは、3ゲートから入場
 3ゲートから入場.jpg

 明日は、「福岡ヤフオク!ドームに行ってきました。」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 18:02| 山口 ☔| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月17日

福岡ソフトバンクホークス パリーグ優勝 記念撮影

 今日の福岡市旬の情報は、9月16日(金)の福岡ソフトバンクホークス パリーグ優勝 記念撮影を、ご案内致します。

 ホークス工藤監督と王会長 優勝記念撮影
 表情が素晴らしいですね!

工藤監督と王会長 優勝記念撮影.jpg

 優勝記念撮影・・・全員の表情が素晴らしいです!!!
 優勝記念撮影1.jpg

 優勝記念撮影2.jpg

 優勝記念撮影3.jpg

 画像は、NHKのBS1より引用させていただきました。
 ありがとうございました。


 今晩も祝勝会で、祝杯をあげます。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 11:31| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡ソフトバンクホークス工藤監督 涙のV奪回 リーグ史上最速 タカ通算20度目

 福岡岡ソフトバンクが2年前の記録を更新するパ・リーグ最速で20度目(1リーグ時代の2度を含む)の優勝を果たしました。

 西日本スポーツ速報
 西日本スポーツ号外.jpg

 昨年は日本ハムに最大11・5ゲーム差を逆転される屈辱を味わった工藤公康監督(54)は選手たちの手で7度宙を舞い、インタビューで涙。最短で王座に返り咲き就任3年で2度目の頂点に立った。
 2年ぶりのリーグ優勝を果たし、ナインから胴上げされる工藤監督.jpg

 あふれる感情を抑え切れない。胴上げ後の優勝監督インタビュー。マイクを向けられた工藤監督がすぐに声を詰まらせた。「リーグ優勝を昨年はできず、クライマックスで負けてから1年弱…、この事だけを…思って……」。くしゃくしゃの顔に、涙が流れた。昨季誰よりも屈辱を味わった男が、リーグ史上最速の圧勝Vでそれを晴らした。
 優勝監督インタビューの途中、感極まり声を詰まらせる工藤監督.jpg

 「選手たちが勝った瞬間の笑顔が見られて本当に良かった。屈辱を絶対に晴らすんだという強い思いを持って戦ってくれた」

 ソフトバンクは10月18日から本拠地でクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージを戦う。


 ドキュメント
 4回1死一塁、左翼席に逆転の30号2ランを放つ柳田

 4回1死一塁、左翼席に逆転の30号2ランを放つ柳田.jpg

 5回1死二塁、左前適時打を放つ今宮
 5回1死二塁、左前適時打を放つ今宮.jpg

 7回1死、中越えに33号ソロを放ち、ポーズを決めるデスパイネ
 7回1死、中越えに33号ソロを放ち、ポーズを決めるデスパイネ.jpg

 リーグ優勝が決まり笑顔がはじける岩崎(中央)
 リーグ優勝が決まり笑顔がはじける岩崎(中央).jpg

 9回に登板、ナインから胴上げされて笑顔のサファテ
 9回に登板、ナインから胴上げされて笑顔のサファテ.jpg

 祝勝会でナインを前にあいさつする王会長
 祝勝会でナインを前にあいさつする王会長.jpg

 松田(右)と福田から、たるに入った酒をかけられる工藤監督
 松田(右)と福田から、たるに入った酒をかけられる工藤監督.jpg

 おどけたポーズを見せるサファテ工藤監督
 おどけたポーズを見せるサファテと工藤監督.jpg

 今回の記事と画像は、西日本スポーツHPより、引用させていただきました。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/359276/
 ありがとうございました。


 福岡ソフトバンクホークスの日本一に向け、ヤフオクドームで行われる「クライマックスシリーズ」には、
熱烈応援に出陣する予定です。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:15| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月16日

祝 ホークス2年ぶりV 9・16はパ最速 最近8年で5度目の頂点

 プロ野球のパ・リーグは16日、福岡ソフトバンクホークス2年ぶりのリーグ制覇を決めた。

 優勝へのマジックナンバーを1としていたソフトバンクは、メットライフドーム(埼玉県所沢市)でマジック対象チームの西武との直接対決を7―3で制した。
 リーグ優勝は18度目(1リーグ時代の2度を除く)。50年の2リーグ制以降、9月16日の優勝決定は2015年のソフトバンクより1日早いパ・リーグ最速記録で、工藤公康監督は就任3年で2度目の頂点に立った。

 ホークス優勝特報7.9.16.jpg

 ホークス優勝特報7.9.16.2.jpg

 ソフトバンクは10月18日からのクライマックスシリーズファイナルステージ(ヤフオクドーム)で、日本シリーズ(同28日開幕)出場を懸け、リーグ2、3位のチームが争うファーストステージ(同14日開幕)の勝者と対戦する。

 今回の記事と画像は、2017/09/16 西日本スポーツ号外

 https://www.nishinippon.co.jp/
 より引用させていただきました。・・・ありがとうございました。


 これから、ホークスの優勝をお祝いするため、スーパードライ、東洋美人、森伊蔵で、祝杯をあげます。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 18:36| 山口 ☔| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月15日

福岡ソフトバンクホークスあす59年ぶりカープと同日Vあるぞ

 今日の福岡市旬の情報は、9月14日(木)の「福岡ソフトバンクホークスあす59年ぶりカープと同日Vあるぞ」を、ご案内致します。

 これからの記事と画像は、西日本新聞HPより引用させていただきました。

 https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/358672/
 ありがとうございました。

 優勝マジック「1」。あす16日にも工藤公康監督(54)の胴上げだ−。ホークスはアルフレド・デスパイネ外野手(31)の4打点の活躍で、王手をかけた。
 デスパイネは4回に一時逆転となるリーグ単独トップの32号2ランを放ち、3点リードを追いつかれた直後の6回には勝ち越し2点打だ。
 2年ぶりの歓喜の瞬間はすぐそこ。セリーグでマジック「1」とした広島カープとの同日Vの可能性も高まった。さあ、美酒を存分に味わうバイ。


 4回無死一塁、32号2ランを放つデスパイネ
 4回無死一塁、32号2ランを放つデスパイネ.jpg

 4回1死三塁、中前適時打を放つ高谷
 4回1死三塁、中前適時打を放つ高谷.jpg

 5回1失点と好投した中田
 5回1失点と好投した中田.jpg

 5回1死、中前打を放つ柳田9月初猛打賞
 5回1死、中前打を放つ柳田9月初猛打賞.jpg

 7回に3番手として登板し、三者凡退に抑えたモイネロ連続試合無失点を「7」に伸ばした。
 7回に3番手として登板し、三者凡退に抑えたモイネロ.jpg

 サファテ大魔神・佐々木以来3年連続セーブ王確定
 サファテ大魔神以来3年連続セーブ王確定.jpg

 ファンの歓声の中、タッチを交わすソフトバンクナイン
 ファンの歓声の中、タッチを交わすソフトバンクナイン.jpg

 ヒーローインタビューで、マジック1をポーズで示す
モイネロ
(左)とデスパイネ

 マジック1をポーズで示すモイネロ(左)とデスパイネ.jpg

 ファンの声援に応える工藤監督
「とにかく、16日の試合を、みんなで全力で勝ちにいくことに集中してやっていきたい」と気を引き締めた。

 ファンの声援に応える工藤監督.jpg

 16日ホークス優勝の条件
 マジック対象チームは、これで2位西武に移動。16日の直接対決(メットライフドーム)でホークスが引き分け以上なら優勝となる。
 16日に胴上げなら、リーグ史上最速優勝だった2015年ホークスの9月17日より1日早く、記録更新となる。

 16日は、広島カープとの同日優勝の可能性も高まりました。
 さあ、スーパ−ドライ東洋美人森伊蔵のフルコースで、美酒を存分に味わうバイ。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:23| 山口 ☁| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月02日

福岡ソフトバンクホークス優勝マジックナンバー「16」点灯

 今日の福岡市旬の情報は、9月1日(金)のソフトバンクホークス優勝マジックナンバー「16」点灯を、ご案内致します。

 これからの記事と画像は、西日本新聞HPより引用させていただきました。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/355457/
 ありがとうございました。

 ホークス初点灯M16 東浜、乱闘騒ぎ動じず14勝パ単独トップ
 先発陣の柱に成長した東浜巨投手(27)が、優勝へのマジックナンバー「16」を今季初点灯させた。
 先発し力投する東浜.jpg

 2回に巨漢アマダーの顔近くへの投球を巡って乱闘寸前になる騒動にも動じず、6回2/3を無失点でリーグ単独トップの今季14勝目。楽天岸との投げ合いも今季3連勝だ。
 楽天・アマダー(49)に駆け寄られて驚く東浜(中央).jpg

 工藤監督は就任から3年連続のシーズン80勝に12球団最速で到達。現日程での最短Vは13日。歓喜の瞬間がいよいよ見えてきた!!


 明石、先制点呼んだチーム初安打
 明石、先制点呼んだチーム初安打.jpg

 4回・ホークス中村晃の適時中前打で先制
 4回・ホークス中村晃の適時中前打で先制.jpg

 ホークス熱男が一発、21打席ぶり安打が22号ソロ 松田、どん底から歓喜のアーチ 
 ホークス熱男が一発、21打席ぶり安打が22号ソロ 松田、どん底から歓喜のアーチ.jpg

 サファテ、プロ野球記録の46Sへあと「1」
 サファテ、プロ野球記録の46Sへあと「1」.jpg

 今日からは、ホークス優勝マジックのカウントダウンを楽しみに、熱烈応援を続けます!!!

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 12:44| 山口 ☀| Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月19日

祝 福岡ソフトバンクホークス史上初の交流戦V3 

 今日の福岡市旬の情報は、7月16日(日)の 福岡ソフトバンクホークス史上初の交流戦V3を、ご案内致します。

 今回の情報は、西日本新聞社HPより、引用させていただきました。・・・ありがとうございました。https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/336564/
 
 ◆広島4−7ソフトバンク(18日・マツダスタジアム)
 ソフトバンクが交流戦史上初の3年連続、最多を更新する7度目の勝率1位に輝いた。

 勝った方が1位となる広島との文字通りの最終決戦。松田を4年ぶりの4番に据え、1番に4月30日以来のスタメンとなった福田、7番に今季初スタメンの高田を起用したソフトバンクは、その3選手が全て適時打を放つなど打線改造が的中した。
 土壇場の広島の追い上げも振り切り、就任1年目から全て交流戦1位となった工藤監督は「選手が一試合一試合を大事に戦ってくれた。チームの(同一カード3連戦を)勝ち越すという目標の中で、みんながよく頑張ってくれた」と喜びを口にした。

 ソフトバンクは最高勝率球団に贈られる
賞金500万円に加え、パ・リーグの勝ち越しも決まったため勝ち越しリーグ1位の賞金1000万円も獲得した。

 先制の二塁内野安打を放つ松田
 先制の二塁内野安打を放つ松田.jpg

 2回、甲斐の適時打で生還した中村晃
 2回、甲斐の適時打で生還した中村晃.jpg

「ワンダホー!」ポーズを決めるホークスナイン
 「ワンダホー!」ポーズを決めるホークスナイン.jpg

 交流戦の勢いを、そのままパリーグ優勝と日本一に繋げてほしいものです。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 06:23| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月07日

福岡市ヤフオクドーム「福岡ソフトバンクホークスVS千葉ロッテマリーンズ」(2)

 この日の「ソフトバンクホークスVSロッテマリーンズ」は、ホークス東浜投手マリーンズ石川投手の両エースで試合が始まりました。
 東浜投手の力投.jpg

 5回を終わって、ホークスが3対1とリード・・・スーパードライを美味しくいただきました。
 ホークスキャラの「お父さん犬」もワンダホー

 ワンダホー.jpg

 ハニーズの応援も力が入ります。
 ハニーズ1.jpg

 ラッキーセブン・・・マリーンズの熱烈応援
 ロッテのラッキーセブン応援1.jpg

 ッテのラッキーセブン応援2.jpg

 ホークスのラッキーセブン
 黄色のジェット風船の花が開きました。

 ホークスのラッキーセブン・ジェット風船1.jpg

 ホークスのラッキーセブン・ジェット風船2.jpg

 ホークスのラッキーセブン・ジェット風船3.jpg

 ホークスのラッキーセブンは、ハニーズのパフォーマンスでドーム内は超盛り上がりました。
 ハニーズ3.jpg

 7回を終わった時点での試合経過
 ラッキーセブンに1点が入り・・・(^.^)

 試合経過.jpg

 他球場の途中結果
 広島カープもリード・・・スーパードライをもう1杯!

他球場の途中結果.jpg

 試合はホークスが6対1で勝利・・・勝利のジェット風船飛ばしで、ドーム内は熱く盛り上がりました。
 勝利のジェット風船飛ばし.jpg

 ヒーローインタビュー
 打のヒーロー・・・内川選手

 内川選手ヒーローインタビュー.jpg

 投のヒーロー・・・東浜投手
 東浜投手ヒーローインタビュー.jpg

 ホークスが勝てば、8発の勝利の花火・・・最高!!!
 勝利の花火.jpg

 勝利のセレモニー
 勝利のセレモニー.jpg

 ホークスファンは、満足してお帰りです。
 満足の表情.jpg

 この後の九州の旅は、日田市 → 杖立温泉 → やまなみハイウェイ → 湯布院 → 別府温泉の定番コースを巡りました。
 このコースの様子は、これまで何回もブログで発信していますので、今回は省略させていただきます。

 九州の旅は、いつ何度行ってもいいものです!・・・とても癒されます!!!

 青海島育ちのマッサン




 
posted by 青海島育ちのマッサン at 11:22| 山口 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月06日

福岡市ヤフオクドーム「福岡ソフトバンクホークスVS千葉ロッテマリーンズ」

 九州の旅3日目の5月23日の夜は福岡市に宿泊
 夕方からはヤフオクドーム福岡ソフトバンクホークスVS千葉ロッテマリーンズ」の観戦に行ってきました。

 ヤフオクドームの位置

[ここに地図が表示されます]


 ヤフオクドーム1.jpg

 ヤフオクドーム2.jpg

 ホークスグッズ売り場
 ホークスグッズ売り場.jpg

 5番ゲートから入場しホークス弁当を・・・
 5番ゲート.jpg

 ホークス弁当売場.jpg

 試合前のハニーズホークスキャラクターのパフォーマンス披露
 ハニーズとキャラクターのパフォーマンス1.jpg

 ハニーズとキャラクターのパフォーマンス2.jpg

 国家独唱・・・歌手名は?・・・
 国家独唱1.jpg

 国家独唱2.jpg

 国家独唱3.jpg

 ホークス工藤監督とマリーンズ伊東監督への花束贈呈
 両軍監督への花束贈呈.jpg

 ヤフオクドーム内
 ヤフオクドーム内1.jpg

 ヤフオクドーム内2.jpg

 明日は、福岡市ヤフオクドームでの「福岡ソフトバンクホークスVS千葉ロッテマリーンズ」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 15:45| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

福岡ソフトバンクホークスホークス、逆転で開幕勝利 

 今日の福岡市旬の情報は、3月31日(金)の福岡ソフトバンクホークス逆転で開幕勝利を、ご案内致します。

 力投の和田投手・・・気迫が前面に出た投球でした。
 力投の和田投手.jpg

 ソフトバンクの松田が勝負強さを発揮して試合を振り出しに戻した。先発の和田が1点を先制された直後の7回、1死からデスパイネの四球、中村晃の左前打で一、二塁。好投の涌井からつくった好機を逃さず初球を中前に運ぶと、二塁のデスパイネも175センチ、95キロの巨体を揺らしての激走で生還した。
 同点打を放った松田は「点を取られた後だったし、みんなでつないでできたチャンス。何とかしたい気持ちだった」と振り返った。
 7回1死一、二塁、中前に同点適時打を放った松田.jpg

 1−1の8回には本多が勝ち越しの中前打を放ち「もう打つしかないでしょう。気持ちをぶつけていきました」とコメントした。ソフトバンクは3−1の逆転勝ちで開幕戦を飾った。

 選手を迎える工藤監督と和田投手.jpg

 対戦結果.jpg

 今回の記事と画像は、西日本新聞のHPとNHK総合テレビより引用させていただきました。
 ありがとうございました。

 福岡ソフトバンクホークスの2017年開幕勝利をお祝いしまして、アサヒスーパードライと東洋美人と森伊蔵で祝杯をあげました。
 今年は日本一奪還・・・ホークスへの熱烈応援をしっかりと継続してやっていきます。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 07:48| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月29日

福岡ソフトバンクホークス【ドームの「鷹観音」で必勝祈願!】

 今日の福岡市旬の出来事は、3月28日(火)のソフトバンクホークスドームの「鷹観音」で必勝祈願!を、ご案内致します。

 3月28日(火)、ペナントレース開幕を今週末に控えたこの日、工藤公康監督や球団フロント陣らが出席して、ヤフオクドーム8番ゲート前の「鷹観世音大菩薩」にて日本一奪還への願いを込めた必勝祈願を行いました。

 
 ホークス必勝祈願1.jpg

 ホークス必勝祈願2.jpg

 ホークス必勝祈願3.jpg

 必勝祈願後、工藤監督は「やっぱりまずお願いしたのは日本一奪還ですね。去年の悔しい思いを絶対に晴らしたいです。そして選手たちが一年間元気で頑張れますように、選手たちの家族、関係者もみんな健康に過ごせるようにとお願いをしました」と話しました。

 工藤監督1.jpg

 工藤監督2.jpg

 工藤監督3.jpg

 今回の記事は、福岡ソフトバンクホークスのHP http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00000286.htmlより、
 また、画像は、TNCテレビ西日本・ももち浜ストアより引用させていただきました。
 ありがとうございました。


 ここ青海島から、福岡ソフトバンクホークス日本一を期待しています。

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:43| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

福岡ソフトバンクホークス日本一奪還へ必勝祈願

 今日の福岡市旬の情報は、1月30日(月)午前の福岡ソフトバンクホークス日本一奪還へ必勝祈願を、ご案内致します。

 ソフトバンクホークス・日本一祈願.jpg

 プロ野球で2年ぶりの日本一奪回を狙う福岡ソフトバンクホークスが30日、福岡市東区の筥崎宮で必勝祈願を行った。雨が上がって晴れ間が広がる中、王貞治球団会長、工藤公康監督をはじめ選手、スタッフら約160人が参拝した。

 選手会長の長谷川勇也外野手らが「めざせ世界一!」と書かれた巨大絵馬と、今季の球団スローガン「1(ワン)ダホー!」が記された垂れ幕を掲げて参道を歩くと、駆けつけた約3千人のファンから声援が飛んだ。

 王会長は「われわれの世界は勝利あるのみ、優勝あるのみです。気持ちを一つにしてやっていきたい」と意気込んだ。
 工藤監督は「ファンの皆さんにわくわくするような野球をお見せしたい」と決意を口にした。

 チームは31日にキャンプ地の宮崎市に入り、2月1日に同市の生目の杜運動公園でキャンプインする。


 =2017/01/30付 西日本新聞夕刊=より、引用させていただきました。

 http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/304737


 福岡ソフトバンクホークスの日本一奪還を、ここ青海島から期待しています。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:29| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月20日

福岡ソフトバンクホークス工藤監督今年も強運、田中引き当てる

 今日の福岡市旬の情報は、10月20日(木)東京のグランドプリンスホテル新高輪で行われた、2016年プロ野球ドラフト会議において、「5球団競合の創価大・田中正義投手ソフトバンクホークスが交渉権獲得」を、ご案内致します。

 ソフトバンクはドラフト1位に創価大・田中正義(4年=創価)を指名し引き当てた。ロッテ、巨人、日本ハム、広島と5球団で競合。工藤監督が今年もクジを引いた。
2番目で昨年と同じ右手で引いた。

 工藤監督は当てた瞬間、右手を大きく上げてガッツポーズ。「即戦力として考えていますので、開幕投手を目指すぐらい頑張ってほしい。頭がパニクってます。正義くんのストレートを早く目の前で見たい。待ってます」と喜びいっぱいだった。

 工藤監督は縁起をかつぎ「ラッキーカラーだから」。昨年は3球団競合で県岐阜商・高橋純平を引き当てた。昨年と同じ青いネクタイを締めて会場に来ていたが、今年も強運を発揮した。

 福岡ソフトバンクホークス工藤監督

 工藤監督.JPG

 福岡ソフトバンクホークス・王会長
 王会長.JPG

 創価大学・田中正義投手
 田中正義投手.JPG

 田中投手1.JPG


 記事は日刊スポーツHPより、画像はTYSテレビ山口より、引用させていただきました。
 ありがとうございました。



 ホークス工藤監督の強運に感謝・・・今夜は美味しいお神酒がいただけます。
 田中正義投手の開幕からの大活躍を、期待しています。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 19:02| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

プロ野球・CSソフトバンクホークス連勝でファイナル進出

 今日の福岡市旬の情報は、10月9日(日)午後のプロ野球CSソフトバンクホークス連勝ファイナルステージ進出を、ご案内致します。

 試合結果
 ファンも最高に盛り上がりました。

 試合結果1.jpg

 試合結果2.jpg

 ヒーローインタビューの明石選手(左)と本田選手
 ヒーローインタビュー.jpg

 明石健志内野手(30)が同点打を放った。
 0−1で迎えた4回2死二塁のチャンスで内角をさばいて左前打。二塁から長谷川が生還した。「打ったのは真っすぐ。いい感じで反応できてました。同点にできて良かったです」。

 本多雄一内野手(31)は、同点の5回に勝ち越し打を放ったお立ち台で「その前の2打席がとんでもない凡退だったんで、ドキドキしながら打席に入った。
 (打った後は)本当の笑顔が出ました。プレッシャーがある中、監督、選手をはじめ、ファンのみなさんにもさまざまなドキドキがあった。今日はファンのみなさんの後押しで、一体感を感じました」と振り返った。


 明石選手(左)と本田選手のファン
 明石選手と本田選手ファン.jpg

 工藤監督のインタビュー
 「本当に、選手たちがよく頑張ってくれたと思いますし、何より、このヤフオクドームで多くのファンの方に熱い思いを届けていただき、ありがとうございました。
 昨日もホームランで先制されたので、同じパターンだな、逆転できるぞと思っていました。この緊張する試合の中で、おのおのの持ち味を出してくれて、うちらしい一致団結の思いと、つなごうという思いが出ていた試合だと思います。3連覇は逃しましたけど、選手たちは1年間頑張ってくれた。
 選手たちには、負けないんだという気持ちを持つように、そして明るく元気よく戦うんだという思いでした」と振り返った。


 工藤監督インタビュー.jpg

 長谷川選手会長の挨拶・決意表明
 次の札幌でも勝って、このヤフオクドームで日本一を目指して頑張ります。

 長谷川選手会長挨拶.jpg

 満員のファンへの感謝・と決意・・・札幌でも頑張り、必ず日本一になります。
 ホークスナイン.jpg

 今回の記事は日刊スポーツのHPより、また、画像はNHKBS1より、引用させていただきました。
 ありがとうございました。


 今後は、10月12日(水)からのCS・ファイナルステージで、福岡ソフトバンクホークスが勝利することを願って、熱烈応援を続けます。

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:43| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

福岡ソフトバンクホークス・優勝マジック20が点灯

 今日の福岡市旬の情報は、9月2日(金)のソフトバンクホークス優勝マジック20が点灯を、ご案内致します。

 9度目の挑戦でついに優勝へのマジックナンバー20の点灯だ。
 苦しいシーズンを象徴するかのような試合を決めたのは、松田宣浩内野手(33)。
 3点差を追い付かれて迎えた9回2死から2点三塁打を放った。
 柳田不在という危機をはね返し、熱男の劇的決勝打でシーソーゲームを制した工藤ホークス。日本ハムが敗れ、待望のカウントダウンが始まった。歓喜のゴールに向かってラストスパートだ!

 (記事は西日本新聞HPより、引用させていただきました。)

 http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/271929

 歓喜の松田選手 
 松田選手.jpg

 内川選手のタイムリーヒット
 内川選手.jpg

 吉村選手のタイムリーヒット

 吉村選手.jpg

 (画像は、福岡ソフトバンクホークスHPより、引用させていただきました。) 
 http://www.softbankhawks.co.jp/

 これからは、マジックのカウントダウンを楽しみに、ホークスをしっかりと熱烈応援していきます。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 12:05| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

マツダオールスターゲーム2016 in 福岡ヤフオクドーム(6)

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催された「マツダオールスターゲーム2016その6を、ご案内致します。

 今回の画像は、KBC九州朝日放送のアサデスより、引用させていただきました。
 パ・リーグ監督 福岡ソフトバンクホークスの工藤監督

 パ・リーグ監督 ソフトバンク工藤監督.jpg

 パ・リーグの先発はソフトバンクの和田投手・・・2回をパーフェクトに抑えました。
 パ・リーグ先発 ソフトバンク・和田投手1.jpg

 パ・リーグ先発 ソフトバンク・和田投手2.jpg

 パ・リーグ先発 ソフトバンク・和田投手3.jpg

 5回裏1死、ソフトバンク・長谷川選手が右中間へソロホームラン 
 ソフトバンク・長谷川選手1.jpg

 ソフトバンク・長谷川選手2.jpg

 ソフトバンク・長谷川選手3.jpg

 12球団の監督・コーチ・選手、マスコットキャラクターの記念撮影
 記念撮影.jpg

 追伸
 2試合を通じて、チャレンジ精神と個性溢れるプレーでファンに夢や希望を届けた選手に贈られる「Be a driver.賞」には、2試合連続本塁打で連日2安打を放った横浜・筒香選手が選ばれました。

 「Be a driver.賞」横浜・筒香選手.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 10:56| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月20日

マツダオールスターゲーム2016 in 福岡ヤフオクドーム(5)

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催された「マツダオールスターゲーム2016その5を、ご案内致します。

 5回表無死、横浜の筒香選手のソロホームランで、
2対0とセ・リーグがリード。

 横浜・筒香選手.jpg

 5回表1死、ヤクルトのバレンティン選手もソロホームラン・・・3対0
 ヤクルト・バレンティン選手.jpg

 1塁コーチは、神ってる・・・広島の鈴木誠也選手・・・人気絶頂でした。
 1塁コーチ・広島・鈴木誠也選手.jpg

 イニング間のイベント・・・セ・パ対抗大綱引き大会
 セ・パ対抗大綱引き大会.jpg

 「くまモン」のファンサービス
 くまモンのファンサービス.jpg

 5回裏1死、ソフトバンク・長谷川選手が右中間へソロホームラン・3対1 球場全体が超盛り上がりました。
 ソフトバンク・長谷川選手ホームラン.jpg

 パ・リーグファンの熱烈応援.jpg

 満員のスタンド1.jpg

 満員のスタンド2.jpg

 イニングの間に、ドーム内通路へ・・・12球団グッズ売り場も繁盛していました。
 12球団グッズ売り場.jpg

 パ・リーグのラッキーセブン・・・ジェット風船の準備

 ジェット風船準備1.jpg

 ジェット風船準備2.jpg

 ジェット風船飛ばし・・・ドーム内が最高に盛り上がりました。
 ジェット風船飛ばし1.jpg

 ジェット風船飛ばし2.jpg

 試合は大詰め・・・9回裏パ・リーグの攻撃
 プロ入15年目で初出場の西武・栗山選手が初打席でツーランホームラン・・・パ・リーグが追い上げましたが、最後は広島・中ア投手が抑え、セ・リーグが逃げ切りました。

 西武・栗山選手.jpg

 試合結果.jpg

 ゲームセット・・・タッチを交わすセ・リーグナイン
 ゲームセット。タッチを交わすセ・リーグナイン.jpg

 試合後の表彰式
 最優秀選手賞(MVP)には本塁打を含む2安打を放った筒香選手が、敢闘選手賞にはそれぞれホームランで場内を沸かした巨人・坂本選手、ヤクルト・バレンティン選手、西武・栗山選手が選ばれました。

 表彰選手.jpg

 両チームの監督・コーチ・選手、マスコットキャラクターによる記念撮影
 記念撮影.jpg

 明日は、「マツダオールスターゲーム2016 in ヤフオクドーム」その6を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 10:40| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

マツダオールスターゲーム2016 in 福岡ヤフオクドーム(4)

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催された「マツダオールスターゲーム2016その4を、ご案内致します。

 マツダオールスターゲーム2016・Be a driver.賞
 この賞は、7月15日と16日に行われる「マツダオールスターゲーム2016」の2試合を通じて、チャレンジ精神と個性あふれるプレーでファンに夢や希望を届けた選手1名に、マツダの新世代商品群6車種から受賞者が希望する1台を贈呈されるものです。

 Be a driver.賞.jpg

 試合開始
 パ・リーグ
 先発はソフトバンク・和田投手
・・・2回をパーフェクトに抑えました。
 
 ソフトバンク・和田投手.jpg

 セ・リーグ
 先発は巨人・菅野投手
・・・も2回をパーフェクトに抑えました。

 巨人・菅野投手.jpg

 1塁 広島・新井選手と2塁 ヤクルト・山田選手
 2広島・新井選手とヤクルト・山田選手.jpg

 ソフトバンク・柳田選手・・・残念ながら2打席ノーヒット
 3ソフトバンク・柳田選手.jpg

 ヤクルト・山田選手・・・残念ながら3打席ノーヒット
 4ヤクルト・山田選手.jpg

 広島・新井選手・・・残念ながら3打席ノーヒット
 5広島・新井選手.jpg

 レフトスタンドのセ・リーグの熱烈応援
 6セ・リーグ応援席.jpg

 巨人・坂本選手・・・先制ホームラン・・・お見事
 巨人・坂本選手ホームラン.jpg

 巨人・坂本選手ホームラン2.jpg

 イニングの間には、毎回お楽しみイベントがありました。
 12球団マスコットキャラクターの徒競走

 12球団マスコットキャラクター徒競走1.jpg

 12球団マスコットキャラクター徒競走2.jpg

 セ・リーグ対パ・リーグの対抗大玉ころがし
 11セ・パ対抗大玉ころがし.jpg

 ファイト!九州・・・くまモン体操
 14ファイト!九州.jpg

 12くまモン体操1.jpg

 13くまモン体操2.jpg

 ソフトバンク・松田選手・・・残念ながら2打席ノーヒット
 9ソフトバンク・松田選手.jpg

 ソフトバンク・長谷川選手・・・2打数1ホームラン・・・お見事
 10ソフトバンク・長谷川選手.jpg

 明日は、「マツダオールスターゲーム2016 in ヤフオクドーム」その5を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 18:20| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月18日

マツダオールスターゲーム2016 in 福岡ヤフオクドーム(3)

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催された「マツダオールスターゲーム2016その3を、ご案内致します。

 マツダオールスターゲーム2016

 マツダオールスターゲーム.jpg

 場内が暗くなり、監督・コーチ・選手入場前のパフォーマンスが始まります。
 力強いサウンドとレーザー光線の演出で、ワクワクしてきました。

 監督・コーチ・選手入場前のパフォーマンス1.jpg

 監督・コーチ・選手入場前のパフォーマンス2.jpg

 12球団の応援ガール・マスコットキャラクター、くまモンによるパフォーマンス
 監督・コーチ・選手入場前のパフォーマンス3.jpg

 監督・コーチ・選手入場前のパフォーマンス4.jpg

 監督・コーチ・選手入場・・・場内がとても盛り上がってきました。
 セ・リーグ

 セ・リーグ監督・コーチ・選手入場1.jpg

 セ・リーグ監督・コーチ・選手入場2.jpg

 セ・リーグ監督・コーチ・選手入場3.jpg

 パ・リーグ
 パ・リーグ監督・コーチ・選手入場1.jpg

 パ・リーグ監督・コーチ・選手入場2.jpg

 パ・リーグ監督・コーチ・選手入場3.jpg

 続いて、国歌独唱・・・歌手のfumikaさん
 国歌斉唱1.jpg

国歌斉唱2.jpg

 始球式は、福岡ソフトバンクホークス・ジュニアが担当
 マツダ株式会社の金井会長のプレーボール宣言で、投球・・・ナイスボールでした。

 始球式1.jpg

 始球式2.jpg

 始球式3.jpg

 明日は、「マツダオールスターゲーム2016 in ヤフオクドーム」その4を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン


 
posted by 青海島育ちのマッサン at 18:38| 山口 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月17日

マツダオールスターゲーム2016 in 福岡ヤフオクドーム(2)

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催された「マツダオールスターゲーム2016その2を、ご案内致します。

 木製バッドの原料となるアオダモ植樹セレモニー
 ソフトバンクホークス・柳田選手、西武ライオンズ・秋山選手とマツダの金井誠太代表取締役会長が行われました。

 マツダ株式会社・金井代表取締役会長.jpg

 アオダモ植樹セレモニ.jpg

 アオダモ植樹記念撮影.jpg

 今年1月に野球殿堂入りを果たした、巨人・斎藤雅樹氏、ソフトバンク・工藤公康氏、大毎・故・榎本喜八氏の表彰式が行われました。 
 野球殿堂入り・工藤監督.jpg

 工藤監督挨拶.jpg

 野球殿堂入り表彰式.jpg

 ホームランダービー
 ホームランダービー.jpg

 試合前のホームランダービーには、パ・リーグから柳田選手(ソフトバンク)と大谷選手(日本ハム)、セ・リーグからは山田選手(ヤクルト)と筒香選手(DeNA)が出場しました。
 ホームランダービー・トーナメント表.jpg

 ホームランダービー出場選手.jpg

 筒香選手
 筒香選手.jpg

 柳田選手
 柳田選手.jpg

 大谷選手
 大谷選手.jpg

 山田選手
 山田選手.jpg

大谷選手が初出場初優勝を飾り、賞金50万円を獲得しました。

 ホームランダービー結果.jpg

 優勝・大谷選手.jpg

 大谷選手インタビュー.jpg

 明日は、「マツダオールスターゲーム2016 in ヤフオクドーム」その3を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン





 
posted by 青海島育ちのマッサン at 17:31| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月16日

マツダオールスターゲーム2016 in 福岡ヤフオクドーム(1)

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催された「マツダオールスターゲーム2016その1を、ご案内致します。

 マツダオールスターゲーム2016

 マツダオールスターゲーム2016.jpg

 ヤフオクドーム
 ヤフオクドーム.jpg

 12球団の旗とグッズ売り場・・・今日はオールスターゲーム・・・を感じさせます。
 12球団の旗・グッズ売り場.jpg

 12球団グッズ売り場.jpg

 楽天のマスコットキャラクターも人気がありました。
 楽天のマスコットキャラクター.jpg

 記念撮影・・・楽しい思い出が出来ました。
 記念撮影.jpg

 8ゲートそばでは、12球団の応援ガール・ホームランガールのパフォーマンスが披露されました。
 12球団応援ガールのパフォーマンス1.jpg

 12球団応援ガールのパフォーマンス2.jpg

 12球団応援ガールのパフォーマンス3.jpg

 12球団応援ガールのパフォーマンス4.jpg

 1番ゲートから入場
 1番ゲートから入場.jpg

 ドーム内通路は満員御礼
 ドーム内通路は満員御礼.jpg

 8番通路からスタンドへ
 8番通路からスタンドへ.jpg

 ヤフオクドーム内
 ヤフオクドーム内.jpg

 S席1塁側13列87番と88番のチケットと席からの眺望
 マツダオールスターゲーム・チケット.jpg

 S席1塁側13列88番からの眺望.jpg

 明日は、「マツダオールスターゲーム2016 in ヤフオクドーム」その2を、ご案内致します。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 18:10| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

マツダオールスターゲーム2016開催案内 & 博多祇園山笠

 今日の福岡市旬の情報は、7月15日(金)19時からヤフオクドームで開催の「マツダオールスターゲーム2016」と5時から行われた「博多祇園山笠」を、ご案内致します。

 マツダオールスターゲーム2016
 マツダオールスターゲーム2016.jpg

 マツダ株式会社は、特別協賛するプロ野球オールスターゲーム「マツダオールスターゲーム2016」の開催にあわせて、夢の実現に向けて挑戦する子どもたちを応援することを目的とした「マツダオールスターゲーム2016 ドリームキッズチャレンジ」を実施することを発表しました。

 2016マツダオールスターゲーム.jpg

 開始前タイムスケジュール・監督・コーチ

 タイムスケジュール・監督コーチ.jpg

 マツダオールスターゲーム2016出場選手 
 出場選手.jpg

 マツダ株式会社は、「マツダオールスターゲーム2016」の特別賞として、昨年に引き続き、「Be a driver.賞」を設立したことを発表しました。
 Be a driver.賞」.jpg

 マツダ株式会社は、スポーツコンパクト『マツダ アクセラ』を大幅改良し、全国のマツダの販売店を通じて14日より順次発売することを発表しました。
 クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」を追加し、既存の「SKYACTIV-D 2.2」と2種類のクリーンディーゼルエンジン搭載車を設定しました。

 マツダ アクセラ スポーツ.jpg


 福岡市の夏を彩る「博多祇園山笠
 15日午前4時59分、一番山笠・東流が櫛田神社(博多区上川端町)前の山留めをスタート。神社境内の清道旗を回る「櫛田入り」を披露した後、街に飛び出し、同区須崎町の廻(まわ)り止めまで約5キロのコースを「オイサ、オイサ」の掛け声とともに疾走しました。他の流も5分おきに続きました。

 KBCテレビより引用させていただきました。


 博多山笠1.jpg

 博多山笠2.jpg

 博多山笠3.jpg

 福岡市は、マツダオールスターゲーム2016 博多祇園山笠 で、超熱く盛り上がっています。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 10:12| 山口 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする