2023年03月07日

山口県議会議員笠本俊也 後援会役員会の開催

山口県議会議員笠本俊也
 後援会役員会の開催

 3月6日(月)18時〜山口県漁協湊支店 2階会議室で、笠本俊也後援会役員会が、開催されました。

 役員会では、
 1.後援会末永副会長の
  開会の言葉
 2.後援会藤田会長の挨拶
 3.笠本俊也県議会議員の挨拶
 4.後援会安藤幹事長から
  笠本議員と奥様の活動実績、
  後援会の活動実績、
  今後の活動計画などの説明
 5.重村市議会議員による
  頑張ろうコール
 6.後援会岡田副会長の
  閉会の言葉
 などが行われました。


 末永副会長.jpg

 藤田会長.jpg

 笠本俊也山口県議会議員2.jpg

 笠本俊也山口県議会議員1.jpg

 安藤幹事長2.jpg

 安藤幹事長1.jpg

 重村市議会議員1.jpg

 重村市議会議員2.jpg

 岡田副会長.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 17:01| 山口 | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月15日

山口県長門市「山口県議会議員笠本俊也を励ます会」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、2月14日(火曜日)の「山口県議会議員笠本俊也を励ます会」を、ご案内いたします。

 この日午後6時から、湊漁協二階大会議室で、200名以上の方が出席され、旧長門地区の「山口県議会議員笠本俊也を励ます会」が、盛大に開催されました。

 励ます会では、藤田雅史・笠本俊也後援会会長の挨拶、来賓の吉田真次山口4区補選候補からの激励・挨拶、国会議員の祝文披露、笠本俊也山口県議会議員のお礼・挨拶、久永信也長門市議会議員による頑張ろう!コールなどが行われました。


 笠本俊也を励ます会2.jpg

 笠本俊也を励ます会3.jpg

 笠本俊也を励ます会1.jpg

 笠本俊也を励ます会.jpg

 笠本俊也を励ます会4.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 08:16| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月07日

山口県長門市 ヒストリアなが(長門市総合文化財センター)

 山口県長門市 東深川
 2月7日(火曜日)午後
 ヒストリアながと


 今日午後、長門郷土文化研究会の役員会出席のため、ヒストリアながと(長門市総合文化財センター)に出かけました。
 役員会後、館内を見学しましたところ、展示物の中に、長門市の歴史文化などを発信する、ルネッサながと、金子みすゞ記念館、通くじら資料館、香月泰男美術館、村田清風記念館の紹介パネルが設置されていました。


 ヒストリアながと.jpg

 ルネッサながと.jpg

 金子みすゞ記念館.jpg

 くじら資料館.jpg

 香月泰男美術館.jpg

 村田清風記念館.jpg

 開館時間 9:00〜17:00
  ※入館は16:30まで

 休 館 日 月曜日
  ※祝日の場合は翌平日
 展示内容 指定・未指定文化財、古文書、
      出 土品、萩焼、引揚資料、
      長門の地質、VR映像など
 観 覧 料 無料
 お問い合わせ
  電話 0837 22 3703

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 17:51| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月28日

山口県長門市 笠本俊也山口県議会議員 事務所開き

 今日の山口県長門市旬の出来事は、1月28日(土)午前9時から行われました「笠本俊也山口県議会議員 事務所開き」を、ご案内致します。

 事務所開きでは、飯山八幡宮・上田宮司による神事、玉串奉奠、藤田雅史・笠本俊也後援会会長挨拶、友田有自民党山口県連幹事長挨拶、林芳正外務大臣や国会議員の祝文披露、笠本俊也山口県議会議員のお礼・挨拶などが行われました。

 事務所の壁には、林外務大臣や国会議員などからの「為書き」がたくさん貼付されています。


 神事.jpg

 神事1.jpg

 神事2.jpg

 藤田後援会長挨拶.jpg

 友田自民党山口県連幹事長挨拶.jpg

 笠本俊也山口県議会議員挨拶1.jpg

 笠本俊也山口県議会議員挨拶2.jpg

 為書き1.jpg

 為書き2.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 14:55| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

山口県長門市東深川ヒストリアながと(長門市総合文化財センター)

 今日の山口県長門市旬の景色は、12月2日(金曜日)午後の東深川ヒストリアながと(長門市総合文化財センター)を、ご案内いたします。

ヒストリアながとのオープンを記念して、ナツミカン植樹、道標や日置層群の貝化石集合体のモニュメントが設置されています。


 ヒストリアながと1.jpg

 オープン記念.jpg

 ナツミカン.jpg

 道標.jpg

 日置層群の貝化石集合体.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:06| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月04日

長門市総合文化財センター「ヒストリアながと」オープン

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月1日(木曜日)にオープンした長門市総合文化財センターヒストリアながとを、ご案内いたします。

 長門市は、旧教育委員会庁舎を大規模改修し、長門市総合文化財センターとして、リニューアルオープンしました。
ヒストリアながと」は、長門市の自然・歴史・文化などに関する総合的な資料の収集・保存・活用を行うことで、市民の皆さんが文化財に触れ、魅力を学ぶことができる施設です。

 開館時間 9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
 休 館 日 月曜日 ※祝日の場合は翌平日
 展示内容 指定・未指定文化財、古文書、
      出 土品、萩焼、引揚資料、
      長門の地質、VR映像など
 観 覧 料 無料


 ヒストリアながと1.jpg

 ヒストリアながと2.jpg

 ヒストリアながと3.jpg

 博文4.jpg

 ヒストリアながと1.jpg

 ヒストリアながと2.jpg

 ヒストリアながと3.jpg

 ヒストリアながと4.jpg

 ヒストリアながと5.jpg

 ヒストリアながと6.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月13日

安倍晋三元総理の思い出 6月25日の山口県長門市東深川

 安倍晋三元内閣総理大臣とのご対面は、6月25日が最後となりました。
 この日の午後6時から東深川湊魚市場で開催された「参議院議員選挙立候補者・江島潔個人演説会」に、安倍晋三元総理が来賓として出席されました。

 個人演説会の前に、安倍元総理が支援者の方々と、コミュニケーションを図られました。

 安倍元総理1.JPG

 安倍元総理2.JPG

 安倍元総理3.JPG

 安倍元総理のご挨拶
 力強く希望に満ちた素晴らしい挨拶でした。

 安倍元総理挨拶1.jpg

 安倍元総理挨拶2.JPG

 安倍元総理挨拶3.jpg

 江島潔候補の演説
 江島潔候補1.jpg

 笠本俊也山口県議会議員の頑張ろうコール
 笠本俊也山口県議会議員1.jpg

 明日は、安倍晋三元総理の思い出 山口県長門市深川湯本「大谷山荘」を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 16:15| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月12日

山口県長門市東深川 長門市役所 故安倍元総理 記帳

山口県長門市東深川 長門市役所
7月12日(火)午前
安倍晋三 元内閣総理大臣 ご逝去

に伴い、記帳に行きました。

本当に残念でなりません。
心よりご冥福を、祈りました。


 長門市役所.jpg

 記帳3.jpg

 記帳2.jpg

 記帳1.jpg

 献花.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 16:55| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月27日

山口県長門市東深川「参議院議員候補・江島潔個人演説会」

 今日の山口県長門市旬の情報は、6月25日(土)午後の東深川湊魚市場「参議院議員候補・江島潔個人演説会を、ご案内いたします。

 湊魚市場で開催された「参議院議員選挙立候補者・江島潔個人演説会」には、国会議員、県議会議員、長門市長、市議会議員などの来賓の方々、地元の大勢の支援者を迎えて、盛大に行われました。


 来賓1.jpg

 来賓2.jpg

 安倍元総理挨拶2.jpg

 安倍元総理挨拶1.jpg

 安倍元総理挨拶3.jpg

 北村経夫参議院議員1.jpg

 北村経夫参議院議員2.jpg

 水田水脈衆議院議員.jpg

 江原達也長門市長.jpg

 江島潔候補1.jpg

 江島潔候補2.jpg

 江島潔候補3.jpg

 笠本俊也山口県議会議員1.jpg

 笠本俊也山口県議会議員2.jpg

 青海島育ちのマッサン

 
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:50| 山口 ☁ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月26日

山口県長門市東深川「湊魚市場の安倍晋三元総理」

 今日の山口県長門市旬の情報は、6月25日(土)午後の東深川湊魚市場安倍晋三元総理を、ご案内いたします。

 湊魚市場で開催された「参議院議員選挙立候補者・江島潔個人演説会」に、安倍晋三元総理大臣が来賓として出席されました。
 個人演説会の前に、安倍元総理が来場者の方々とコミュニケーションを図られました。


 安倍元総理1.jpg

 安倍元総理2.jpg

 安倍元総理3.jpg

 安倍元総理4.jpg

 安倍元総理5.jpg

 安倍元総理6.jpg

 安倍元総理7.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:04| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月04日

山口県長門市「青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月31日に長門市物産観光センターで開催された、「青海島岩がき育成研究会 令和4年度総会」の様子を、長門市ケーブルテレビ・ほっちゃテレビの人気番組「ほっちゃNEWSイブニング」より、ご案内いたします。

 総会1.jpg

 総会2.jpg

 総会3.jpg

 総会4.jpg

 総会5.jpg

 総会6.jpg

 総会7.jpg

 総会8.jpg

 総会9.jpg

 総会10.jpg

 総会11.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 06:30| 山口 ☀ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月31日

山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと34」

 今日の山口県長門市旬の情報は、「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと34」を、ご案内致します。

 このたび、長門郷土文化研究会の会誌「郷土文化ながと34」が発行されましたので、その一端をご紹介します。
 
 表紙

 郷土文化ながと1.jpg

 目次
 郷土文化ながと2.jpg

 小さな祭りシリーズ −郷土の伝統行事−
  野波瀬地区の大歳祭り (中村 優)

 野波瀬大歳祭り1.jpg

 野波瀬大歳祭り2.jpg

 野波瀬大歳祭り3.jpg

 野波瀬大歳祭り4.jpg

 野波瀬大歳祭り5.jpg

 野波瀬大歳祭り6.jpg

 裏表紙
 郷土文化ながと3.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 06:49| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会 記念講演会」

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月21日(土)14時00分~ 長門市物産観光センターで開催された「令和4年度長門郷土文化研究会 記念講演会」を、ご案内いたします。

 新型コロナ対策(検温・消毒・1席2名・短時間開催など)がしっかりと行われ、記念講演会が開催されました。

 記念講演会.jpg

 第1部
 山口県初の女性医師「中原篷」 
 講師 村田清風記念館館長 金子 宏道 氏
 企画展チラシ.jpg

 金子宏道先生1.jpg

 金子宏道先生2.jpg

 金子宏道先生3.jpg

 第2部
 長門郷土文化研究会・会誌34号
 寄稿者の作品に対する思い


 @水との戦い120年 濱野 達男 氏
 濱野達男氏.jpg

 A長門郵便局での萩焼展開催 藤井 文則 氏
 藤井文則氏.jpg

 B修険道の開祖・役行者の木造 河野 和治 氏

 河野和治氏.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 18:02| 山口 | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

山口県長門市「令和4年度長門郷土文化研究会総会」開催

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月21日(土)13時30分~ 長門市物産観光センターで開催された「令和4年度長門郷土文化研究会 総会」を、ご案内いたします。

 新型コロナ対策(検温・消毒・1席2名・短時間開催など)がしっかりと行われ、長門郷土文化研究会 総会が開催されました。

 長門市物産観光センター.jpg

 出席者.jpg

 中村副会長開会の言葉.jpg

 宗金会長挨拶.jpg

 宗金会長挨拶.jpg

 角谷常任理事会計報告.jpg

 岡村理事・緒方監事.jpg

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 16:59| 山口 ☔ | TrackBack(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月29日

山口県長門市「ながと市議会だより」表紙に青海島共和国

 今日の山口県長門市旬の情報は、2021年11月1日発行のながと市議会だより」表紙に青海島共和国が掲載を、ご案内いたします。

 「ながと市議会だより」NO.62 9月定例会の表紙に、地域おこし団体・青海島共和国の紅葉が掲載されました。


 表紙.jpg

 表紙の説明・まちの声・編集後記.jpg

 表紙の説明.jpg

 オリジナルの写真
 青海島共和国.jpg

 青海島育ちのマッサン


posted by 青海島育ちのマッサン at 15:21| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月05日

山口県長門市「東京オリンピック バレーボール 奥村麻依選手 ゆかりの品展示」

山口県長門市役所エントランスホール
東京オリンピック
バレーボール 奥村麻依選手 ゆかりの品展示


 奥村麻依選手は長門市油谷の出身で、東京オリンピックの日本代表メンバーに選出され、ブラジル戦に出場した際にはチームに貢献されました。
 長門市出身者でオリンピックに出場するのは、2004年のアテネオリンピックに男子マラソンで出場した、仙崎の油谷繁さん以来17年ぶりとなります。


 長門市役所.jpg

 展示1.jpg

 展示2.jpg

 ロビー.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 15:53| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月27日

山口県長門市「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと33」

 今日の山口県長門市旬の情報は、「長門郷土文化研究会発行・郷土文化ながと33」を、ご案内致します。

 このたび、長門郷土文化研究会の会誌「郷土文化ながと33」が発行されましたので、その一端をご紹介します。

 表紙

 会誌33表紙.jpg

 目次
 目次.jpg

 《巻頭随想・山風潮風》「暮らしが変わった」
  (会長・松木英之)

 巻頭随想.jpg

 平家ゆかりの里青海島・青海地区
 今も語り継がれる平家伝説
  畔川 寿治 さん

 平家ゆかりの里青海島・青海地区.jpg

 小さな祭りシリーズ 郷土の伝統行事
 通地区の正福庵「薬師祭り(花祭り)」
  常任理事・中村 優

 小さな祭りシリーズ.jpg

 ながとの中学校(上)上田 穣さん
 ながとの中学校.jpg

 長門で金子みすゞを甦らせた人々F大賀佳文さん
  HP「akaneの童謡詩人 金子みすゞの旅」(山本 茜)
  http://akane.world.coocan.jp/misuzu/index.htm
 長門で金子みすゞを甦らせた人々.jpg

 表紙ガイド 編集室
 理事・永井 武司

 表紙ガイド・編集室.jpg

 写真で見る郷土史 ふるさと長門
 ふるさと長門.jpg

 裏表紙
 裏表紙.jpg

 長門郷土文化研究会発行「郷土文化ながと33」のお求めは、長門市立図書館までお願いいたします。
 1冊 2千円(税込み)

  〒759-4106 長門市仙崎441-1
  電話 0837-26-5123


 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 17:39| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月23日

山口県長門市「令和3年度長門郷土文化研究会総会」開催

 今日の山口県長門市旬の出来事は、5月22日(土)午後13時30分~ 長門市物産観光センターで開催された「令和3年度長門郷土文化研究会 総会」を、ご案内いたします。

 新型コロナ対策(検温・消毒・1席1名・短時間開催など)がしっかりと行われ、長門郷土文化研究会 総会が開催されました。

 総会資料の表紙と次第

 総会資料1.jpg

 総会資料2.jpg

 会場の長門市物産観光センター
 物産観光センター.jpg

 開会の言葉・・・宗金副会長
 総会1.jpg

 松木会長挨拶
 総会2.jpg

 今回は役員改選があり、会長、副会長、常任理事、理事など7名が異動となりました。
 青海島育ちのマッサンは、常任理事から副会長に異動になりました。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 17:05| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送

 今日の山口県長門市旬の情報は、2月20日(土)仙崎「山口県立劇場ルネッサながと」で行われた「NHKのど自慢予選会・長門市大会の放送を、ご案内いたします。

 3月6日(土)午前10時55分から、NHK総合テレビ(山口県内)で、NHKのど自慢予選会 長門市大会が放送されました。
 NHKのど自慢予選会.jpg

 会場のルネッサながと

 会場ルネッサながと.jpg

 新型コロナ対策が、しっかりと行われました。
 コロナ対策2.jpg

 コロナ対策1.jpg

 コロナ対策3.jpg

 司会は、NHKの小田切千アナウンサーです。
 小田切千アナウンサー.jpg

 これからは、青海島育ちのマッサンの熱唱・熱演を、ご覧ください。

 69番「すごい男の唄」三好鉄生さん歌唱

  ビールをまわせ 底まで飲もう 
  あんたが一番 わたしは二番
  はあドン!ドン!

  凄い男がいたもんだ
  海でばったり出会ったら
  サメがごめんと 涙ぐむ


 熱唱7.jpg

 熱唱2.jpg

 熱唱5.jpg

 熱唱6.jpg

 熱唱3.jpg

 NHKのど自慢予選会が終わりました。
 NHKのど自慢予選会終.jpg

 長門市ケーブルテレビほっちやテレビでは、3月7日(日)19時00分から、NHKのど自慢予選会の再放送が行われます。
 NHKのど自慢予選会案内書.jpg

 青海島育ちのマッサン








posted by 青海島育ちのマッサン at 16:20| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

NHKのど自慢予選会 山口県長門市大会 放送予定案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、2月20日(土)仙崎「山口県立劇場ルネッサながと」で行われたNHKのど自慢予選会・長門市大会」の放送予定を、ご案内いたします。

 会場のルネッサながと

 NHKのど自慢予選会・長門市大会3.jpg

 長門市の魅力紹介
 元乃隅神社

 NHKのど自慢予選会・長門市大会1.jpg

 長門湯本温泉
 NHKのど自慢予選会・長門市大会2.jpg

 青海島育ちのマッサンの熱唱
  69番「すごい男の唄」三好鉄生さん歌唱
  ビールをまわせ 底まで飲もう 
  あんたが一番 わたしは二番
  はあドン!ドン!

  凄い男がいたもんだ
  海でばったり出会ったら
  サメがごめんと 涙ぐむ
  ビールをまわせ 底まで飲もう
  あんたが一番 わたしは二番
  はあドン!ドン!


 熱唱1.jpg

 熱唱2.jpg

 熱唱3.jpg

 写真は、長門市のほっちやテレビさんの放送から、引用させていただきました。
 ありがとうございました。


 放送案内
 NHK総合テレビ(山口県内)

  3月6日(土)午前10時55分〜

 ほっちやテレビ
  3月7日(日)19時00分〜


 NHKのど自慢予選会案内書.jpg

 山口県の皆さんは、青海島育ちのマッサンが熱唱時には、耳栓をされて、サングラスをかけて、衣装に注目して観てくださいね!!!😊



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:43| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

NHKのど自慢 山口県長門市「山口県立劇場ルネッサながと」

 今日の山口県長門市旬の情報は、2月21日(日)仙崎山口県立劇場ルネッサながとで行われた「NHKのど自慢本選」を、ご案内いたします。

 会場のルネッサながと

 のど自慢会場.jpg

 司会のNHK小田切千アナウンサー
 司会の小田切千アナウンサー.jpg

 ゲストの八代亜紀さん、吉幾三さん
 ゲスト八代亜紀・吉幾三.jpg

 18組の出場者の皆さん
 出場者.jpg

 長門市の紹介
 青海島大泊地区の王子山公園からの眺望

 長門市.jpg

 長門湯本温泉
 長門湯本温泉1.jpg

 公衆浴場恩湯.jpg

 長門湯本温泉2.jpg

 長門市は焼き鳥の町
 やきとり.jpg

 長州黒かしわ.jpg

 トップバッターの方
 トップバッター.jpg

 青海島育ちのマッサンは、のど自慢予選会に出場しましたが、残念ながら本選には進まれませんでした。😢

 3月6日(土)午前10時55分から、山口県内向けに予選会の放映があります。その中で、青海島育ちのマッサンの熱演?が観られます。・・・乞うご期待😊






posted by 青海島育ちのマッサン at 15:38| 山口 | Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月31日

2020年NHK山口放送局おたより写真館投稿「長門市旬の景色」

 青海島育ちのマッサンが、今年NHK山口放送局おたより写真館に投稿し、放送されなかった「長門市の旬の景色」を、ご案内いたします。

 青海島・青海地区

 波の橋立とドラゴン.jpg

 波の橋立と満開の桜.jpg

 波の橋立と大根の花.jpg

 ブラシの木20.5.13.jpg

 青海島・大泊地区
 青海島・王子山公園からの眺望・仙崎の町並み10.23.jpg

 青海島・大日比地区
 青蓮4.jpg

 青海島・船越
 日本の渚百選・青海島.jpg

 三隅地区
 おもちゃの大行進と陽光桜.jpg

 東深川地区
 今が旬のツツジ20.5.4.jpg

 湯本地区
 紅葉と四阿と一人たたずむ女性11.16.jpg

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:31| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月13日

長門市シティプロモーション部「てとてとながと」第2期生発足式

 今日の山口県長門市旬の出来事は、10月12日(月)18時〜長門市しごとセンターで開催された、長門市シティプロモーション部てとてとながと第2期生発足式を、ご案内いたします。

 2期生は19名のフレッシュなメンバーで、これから1年、独自(みなんちがってみんないい)の目線で「ながとの魅力」を発信されます。

 発足式開始
 発足式開始.jpg

 江原達也長門市長挨拶
 江原市長挨拶.jpg

 任命書交付
 辞令交付1.jpg

 任命書交付2.jpg

 江原市長と2期生
 江原市長と第2期生.jpg

 江原市長と2期生と3期生
 江原市長と第2期生と3期生.jpg

 2期生と3期生ミーティング
 会場.jpg

 長門市ケープルテレビ「ほっちやテレビ」の2期生インタビュー

 インタビュー.jpg

 1期生の「青海島育ちのマッサン」も、2期生の「ながと今が旬」の発信に期待しています。😊


posted by 青海島育ちのマッサン at 07:43| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月09日

山口県長門市 企画展「75年前の仙崎」〜引揚って何?

 今日の山口県長門市旬の情報は、10月1日(木)〜11月15日(日)、ながと歴史民俗資料館で開催される、企画展「75年前の仙崎」〜引揚って何?を、ご案内致します。

 戦後、引揚港に指定された仙崎港は、敗戦の翌月の9月2日、全国で最初の引揚船となった「興安丸」が、釜山港から第一次の引揚者7千人を載せて入港しました。
 以後、昭和21年末に仙崎が引揚港の役割を終えるまでの約1年間、仙崎港に上陸した人々は約41万4千人、仙崎港から朝鮮に帰った人々が約34万人におよび、合計75万4千人の人が仙崎の地を往来しました。

 企画展では、75年前の仙崎の街並み、引き揚げ者からの礼状、朝鮮総督府が発行したプサン行きの団体乗車券、引揚証明書など貴重な資料が展示されています。


 案内書.jpg

 会場.jpg

 昭和20・30年代の仙崎.jpg

 案内1.jpg

 案内2.jpg

 凡例.jpg

 昭和初期の仙崎2.jpg

 昭和初期の仙崎1.jpg

 仙崎1.jpg

 仙崎2.jpg

 仙崎3.jpg

 仙崎小学校・中学校.jpg

 長門市引き揚げ関連年表.jpg

 海外引揚展2.jpg

 海外引揚展1.jpg

 企画展「75年前の仙崎」〜引揚って何?は、11月15日まで開催
 (期間中休みなし)

 お問い合わせ
 長門市役所教育委員会 文化財保護室
 電話 0837-23-1264


 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:20| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月29日

NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(5)

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(日曜)午後5時30分〜放映された、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」その5を、ご案内いたします。

 今回は、ケンサキイカ釣り2日目をご紹介いたします。

 イカ釣り二日目.jpg

 大野さんケンサキイカをget
 イカ釣り1.jpg
 
 イカ釣り2.jpg

 大野さん31cmのケンサキイカget
 ケンサキイカ31cm.jpg

 魚群探知機
 魚群探知機.jpg

 大物のケンサキイカ
 釣果.jpg

 大野さんコメント
 パラソル級は難しい.jpg

 大野さんコメント.jpg

 船長荒川さんの感想
 荒川さん感想.jpg

 大野さんと荒川さんグータッチ
 グータッチ.jpg

 長門市仙崎
 仙崎.jpg

 終り
 終り.jpg

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 17:02| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(4)

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(日曜)午後5時30分〜放映された、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」その4を、ご案内いたします。

 今回は、「絶品ケンサキイカ料理」ご紹介いたします。

 絶品ケンサキイカ料理.jpg

 料理人は西村さん
 西村さん.jpg

 まずケンサキイカの生け作りをいただきます。
 生け造り1.jpg

 生け造り2.jpg

 生け造りいただきます。.jpg

 大野さん・・・ケンサキイカ超美味しい!!!
 超美味しい.jpg

 1日寝かしたケンサキイカの刺身
 刺身.jpg

 ゲソの天ぷら
 天ぷら.jpg

 沖漬けのお茶漬け
 お茶漬け.jpg

 ケンサキイカ最高!!!
 ケンサキイカ最高.jpg

 次回は、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(5)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:38| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月28日

NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(3)

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(日曜)午後5時30分〜放映された、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」その3を、ご案内いたします。

 今回は、長門市青海島の絶景めぐりをご紹介いたします。

 青海島絶景めぐり.jpg

 大日比地区静ヶ浦の十六羅漢
 十六羅漢.jpg

 青海地区の波の橋立と青海湖
 波の橋立と青海湖.jpg

 大日比地区の弁天島
 大日比弁天島1.jpg

 大日比弁天島2.jpg

 青海島の青い海
 大日比弁天島と青い海.jpg

 次回は、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(4)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 18:14| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(2)

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(日曜)午後5時30分〜放映された、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」その2を、ご案内いたします。

 広島カープの黄金期を支えた名投手・大野豊さんが、山口県北西部長門市沖の日本海でイカの女王“ケンサキイカ”に挑戦されます。
 大の釣り好きの大野さんだが、イカ釣りは初めての経験。
 イカの繊細なあたりに予想外の大苦戦をしながら、持ち前の粘りとガッツで竿を操り続ける大野さん。全力投球を続けた勝負の行方はイカに?

 長門市仙崎港

 長門市仙崎.jpg

 仙崎港.jpg

 イカ釣り船の船長・荒川さん
 船長・荒川さん.jpg

 大野さんの目標
 50cm以上のパラソル級

 大野さん・目標はパラソル級.jpg

 ケンサキイカのパラソル級.jpg

 イカ釣り漁場へ
 漁場へ.jpg

 イカ釣りの仕掛け・イカメタル
 イカメタル.jpg

 漁場に到着
 イカ釣りの極意指導

 イカ釣り極意1.jpg

 イカ釣り極意2.jpg

 ケンサキイカget・サイズは24cm
 ケンサキイカget.jpg

 サイズ24cm.jpg

 1日目終了
 1日目感想.jpg

 次回は、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(3)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:48| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月27日

NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(1)

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(日曜)午後5時30分〜放映された、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜その1を、ご案内いたします。

 広島カープの黄金期を支えた名投手・大野豊さんが、山口県北西部長門市沖の日本海でイカの女王“ケンサキイカ”に挑戦されます。
 大の釣り好きの大野さんだが、イカ釣りは初めての経験。イカの繊細なあたりに予想外の大苦戦をしながら、持ち前の粘りとガッツで竿を操り続ける大野さん。全力投球を続けた勝負の行方はイカに?


 山口県長門市青海島.jpg

 大野豊さん.jpg

 釣り人万歳.jpg

 語りて田中美佐子さん.jpg

 大野豊さん2.jpg

 大野豊さん3.jpg

 粘り・ガッッ.jpg

 ケンサキイカ1.jpg

 ケンサキイカ2.jpg

 明日は、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 19:02| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球〜大野豊 山口・長門〜」

 今日の山口県長門市旬の情報は、9月27日(日曜)午後5時30分〜 午後6時00分に放映される、NHKBSプレミフム 釣りびと万歳「粘り×ガッツ“ケンサキイカ”に全力投球大野豊 山口・長門〜」を、ご案内いたします。

 広島カープの黄金期を支えた名投手・大野豊さんが、山口県北西部長門市沖の日本海でイカの女王“ケンサキイカ”に挑戦されます。
 大の釣り好きの大野さんだが、イカ釣りは初めての経験。イカの繊細なあたりに予想外の大苦戦をしながら、持ち前の粘りとガッツで竿を操り続ける大野さん。全力投球を続けた勝負の行方はイカに?
 また、番組では、コバルトブルーに輝く夏の日本海の絶景や新鮮なケンサキイカを使った地元の絶品料理の数々が紹介されます。
 青海島の大日比地区にある「弁天島」も紹介される予定です。


 青海島仙崎湾.jpg

 大野豊さん.jpg

 ケンサキイカget.jpg

 今回の記事と写真は、NHKホームページより引用させていただきました。

 みなさんも、見てくださいね!!! 😊

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 06:40| 山口 ☔| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月31日

山口県長門市渋木地区「はさ掛けによる稲の天日干し」

 今日の山口県長門市旬の景色は、8月31日(月)午後の渋木はさ掛けによる稲の天日干しを、ご案内いたします。

 国道316号線沿いで、稲刈りが終わり、刈り取られた稲を「はさ掛けによる天日干し」が行われていました。
 昔はこのような風景が、あちらこちらで見られましたが、昨今は珍しくなりました。


 稲刈り後のはさ掛け.jpg

 稲のはさ掛け1.jpg

 稲のはさ掛け2.jpg

 はさ掛けによる稲の天日干しで、季節と懐かしさを感じさせられました。

 青海島育ちのマッサン



posted by 青海島育ちのマッサン at 16:39| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月05日

山口県長門市「市役所本庁舎の駐車場」利用開始

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月1日から利用が開始された「長門市役所本庁舎の駐車場」を、ご案内いたします。

 市役所駐車場1.jpg

 市役所駐車場2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:32| 山口 ☔| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月04日

山口県長門市「庁舎市民ロビー下瀬信雄氏の写真展示」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月1日(水)から市役所本庁舎1階市民ロビーに展示されている「下瀬信雄氏の写真展示」を、ご案内いたします。

 長門市役所

 長門市役所.jpg

 萩市在住の写真家・下瀬信雄氏が、青海島・大泊の王子山公園からの眺めを撮影した写真作品「王子山から-長門市仙崎」。
 みすゞさんの詩仙崎八景のひとつ「王子山」
 王子山から町見れば、わたしは町が好きになる
 王子山からの眺めは、長門市を代表する風景です。

 王子山公園からの眺望1.jpg

 王子山公園からの眺望2.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:04| 山口 ☔| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月03日

山口県長門市「市役所本庁舎市民広場でテイクアウト」

 今日の山口県長門市旬の景色は、7月2日(木)午前の「市役所本庁舎市民広場でテイクアウト」を、ご案内いたします。

 このテイクアウトは、庁舎有効活用の一環として、今年5月末まで国道191号線正明市交差点横広場で開催されていた「青空テイクアウト」を、市民広場で試行的に実施されるものです。
 実施期間は、7月1日(水)からの毎週水・木曜日で、販売時間は10時30分から12時30分までの予定です。


 お店.jpg

 キッチンカー.jpg

 お店1.jpg

 お店2.jpg

 お店3.jpg

 お店4.jpg

 お店5.jpg

 青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:38| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

山口県長門市「土砂災害から命を守る」普及啓発パネル展示展

 今日の山口県長門市の情報は、6月15日(月)から、市役所本庁の市民ロビーで開催されている土砂災害から命を守る」普及啓発パネルの展示展を、ご案内いたします。

 この展示は、土砂災害防止月間の一貫として、山口県防災・砂防ボランティア協会の協力により「土砂災害から命を守る」ため、防災意識の高揚を目的に行われたものです。 
 山口県防災・砂防ボランティア協会は、平成16年から普及啓発に取り組まれ、県内各地でパネル展を開催されています。

 会場の長門市役所

 長門市役所.jpg

 展示会場
 展示1.jpg

 展示2.jpg

 展示説明資料
 展示資料.jpg

 土砂災害から命を守る.jpg

 目次.jpg

 土砂災害防止法.jpg

 パネル展は6月30日(火)の16時まで行われ、平日の8時30分〜17時15分まで開催されています。

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 06:44| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

山口県 長門市役所「駐車場舗装工事」進行中

 今日の山口県長門市旬の景色は、6月8日(月)午前の長門市役所駐車場舗装工事」進行中を、ご案内いたします。

 6月30日の完成を目指して、長門市役所の「駐車場舗装工事」が、順調に進んでいます。

 工事案内.jpg

 長門市役所舗装工事.jpg

 長門市民憲章と舗装工事.jpg

 駐車場舗装工事.jpg

 1日も早い工事の完成が待たれます。

 青海島育ちのマッサン

posted by 青海島育ちのマッサン at 07:15| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月12日

長門市文化財保護協力員研修会

 今日の山口県長門市旬の出来事は、1月11日(土)午前9時15分から、旧長門市教育委員会で行われた「長門市文化財保護協力員研修会」を、ご案内いたします。

 事務連絡
 大驛課長補佐.JPG

 松浦正彦長門市教育長の挨拶
 松浦正彦長門市教育長.JPG

 研修会(講演会・展示説明会)10時〜11時30分
 場所 旧長門市教育委員会別館2階会議室
    ながと歴史民俗資料室
 演題 「縄文の風景」
 展示内容 山口県埋蔵文化財センター巡回展
      「発掘された山口」
 講師 岩崎 仁志氏
   (山口県埋蔵文化財センター調査第一課長)


 講師・岩崎仁志氏.JPG

 講演会1.JPG

 講演会2.JPG

 年表.JPG

 説明1.JPG

 説明2.JPG

 ほっちゃテレビさん.JPG

 説明3.JPG

 説明4.JPG

 この企画展は1月27日(月曜日)まで開催され、開催時間は9時から17時まで、入場は無料です。

 青海島育ちのマッサン







posted by 青海島育ちのマッサン at 06:48| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(8)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会」7を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第2部の「周布政之助」の人物像、時代背景などにについて、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。


 1禁門の変.jpg

 2禁門の変後の状況.jpg

 3文久年間.jpg

4公武間融和周旋.jpg

 5破約攘夷.jpg

 6政之助死去.jpg

 7維新の英傑政之助.jpg

 8清風と政之助終わり.jpg

 中野先生の講演が終わり、質疑応答が行われました。
 9質疑応答.jpg

 10中野先生.jpg

 長門郷土文化研究会の松木会長から、中野先生にお礼の言葉がありました。
 11謝辞.jpg

 12松木会長の謝辞.jpg

 中野先生、分かりやすくストレートに考えさせられる有意義な講演、ありがとうございました。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:25| 山口 ☔| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月24日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(7)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会」7を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第2部の「周布政之助」の人物像、時代背景などにについて、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。


 1先大津代官として.jpg

 2川尻鯨組.jpg

 3烈婦登波.jpg

 4長州藩の舵取り.jpg

 5安政の大獄.jpg

 6高杉晋作.jpg

 7建白書.jpg

 8お酒で失敗命を狙われる.jpg

 8-2お酒のトラブル.jpg

 9長州ファイブ.jpg

 10長州藩ファイブ.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(8)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン






 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:08| 山口 | Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月23日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(6)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会6を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第2部の「周布政之助」の人物像、時代背景などにについて、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。


 0講演会.jpg

 1長州藩.jpg

 2薩摩藩.jpg

 3佐賀藩.jpg

 4土佐藩.jpg

 5黒船来航.jpg

 6黒船来航.jpg

 7政之助の安政の改革.jpg

 8謹慎.jpg

 9長州藩の国防力.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(7)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:19| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月22日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(5)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会」5を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第2部の「周布政之助の人物像、時代背景などにについて、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。


 講演会.jpg

 1周布政之助豆知識.jpg

 2周布政之助豆知識.jpg

 3周布政之助豆知識.jpg

 4勉学に励む.jpg

 5ロシア・ラクスマン来航.jpg

 6鎖国.jpg

 7外国への脅威.jpg

 8天保の改革.jpg

 9天保の改革.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(6)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:36| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月21日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(4)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会4を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第1部の「村田清風」の人物像などにについて、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。
 講演は、クイズ形式で出席者が考えながら、楽しく聴講できました。


 10三隅山荘.jpg

 1三隅山荘訪問者.jpg

 2松陰が師と仰いだ清風.jpg

 3松陰への影響.jpg

 4清風から松陰へ.jpg

 5デカかった声がかかった.jpg

 5-1声がデカかった.jpg

 6藩の財政.jpg

 7長州藩の危機.jpg

 8長州藩の大厄.jpg

 9清風の石高.jpg

 10清風の身長は.jpg

 11引き続き政之助の話を・・・.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(5)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:29| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月20日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(3)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会3を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第1部の「村田清風」の人物像について、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。
 講演は、クイズ形式で出席者とのコミュニケーションを図りながら、楽しく進みました。


 1C家紋.jpg

 2彦根博物館所蔵.jpg

 3刀剣への確かな鑑識眼.jpg

 4くつわ紋村田清風の墓.jpg

 5清和源氏の家紋.jpg

 6願掛け.jpg

 7D願掛け2.jpg

 8毎日40km歩いた.jpg

 9三隅〜萩.jpg

 10三隅山荘.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(4)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:41| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月19日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(2)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会その2を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 中野先生が第1部の「村田清風」の人物像について、分かりやすく、ユーモアーを交えて、紹介されました。
 講演は、クイズ形式で出席者に考えていただきながら、当時の時代背景なども説明され楽しく進みました。


 クイズ1.jpg

 クイズ1-1.jpg

 世界の情勢.jpg

 クイズ2-1.jpg

 クイズ2.jpg

 クイズ2-2.jpg

 村田清風名言.jpg

 クイズ3-1.jpg

 清風が仕える5人の藩主.jpg

 村田清風は長州の人物だった.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン







 
posted by 青海島育ちのマッサン at 07:46| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月18日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(1)

 今日の山口県長門市旬の出来事は、11月16日(土)長門市物産観光センターで開催された、長門郷土文化研究会主催 令和元年度秋の文化講演会を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 講演会配布資料の一部

 村田清風1.jpg

 村田清風2.jpg

 周布政之助1.jpg

 後援会会場・柳井理事の開会の言葉
 講演会開始.jpg

 柳井理事開会の言葉.jpg

 長門郷土文化研究会・松木会長
 講師の中野先生の紹介
 
 松木会長挨拶.jpg

 中野和典講師.jpg

 演題の清風、政之助を紹介
 清風と威信の英傑周布政之助.jpg

 中野和典講師1.jpg

 会場.jpg

 講演開始.jpg

 天保の大改革
 教育・軍制・財政の改革

 天保の大改革.jpg

 明日は、長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会(2)を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン









posted by 青海島育ちのマッサン at 08:40| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月15日

長門郷土文化研究会 令和元年度秋の文化講演会 開催案内

 今日の山口県長門市旬の情報は、11月16日(土)長門市物産観光センターでの、長門郷土文化研究会主催「 令和元年度秋の文化講演会を、ご案内いたします。

 日時 11月16日(土)13:30〜15:00
 会場 長門市物産観光センター2階会議室
 講師 村田清風記念館 館長 中野和典 氏
 演題 村田清風と維新の英傑 周布正之助

 (入場無料)

 村田家と周布家の家系図

 家系図.jpg

 村田清風
 清風とはこんな人だ!
 村田清風は、天明3年(1783年)長門国大津郡三隅村沢江(現在の長門市三隅下沢江)に生まれました。

 当時、長州藩の財政は困窮を極めており、13代藩主・毛利敬親は、中級武士であった清風を抜擢登用し、藩の財政改革にあたらせました。

 この「天保の大改革」で、清風は負債8万貫の返済のための倹約の徹底や、武士の負債整理と士風の一新、四白政策(紙・蝋・米・塩)の振興などを行い、さらに軍備の改革と充実のために江戸に武器庫を建設、萩では海岸防備等の訓練を行いました。
 その結果、長年の弊害を取り除いて出費を節約し、藩政は一新。士気は大いに高められ、後に長州藩が雄藩となる基礎を築きあげました。
 
 村田清風.jpg

 周布政之助
 周布政之助は、村田清風の跡を継ぎ、長州藩のトップとして活躍した人物です。
 高杉晋作ら、若い藩士たちのよき理解者として、尊皇攘夷を推進しました。

 周布政之助.jpg

 お問い合わせ
  長門郷土文化研究会 
   常任理事 中村
   090 4143 4708

 皆様方のご出席をお待ちしています。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:58| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月11日

長門市長選挙候補「大西くらお出陣式」

 11月10日(日)午前9時から、山口県漁協湊支店魚市場で、長門市長選挙候補「大西くらお出陣式が、大勢の方々が出席されて盛大に行われました。

 大西くらお候補、スタッフ、来賓の方々

 大西候補・スタッフ・来賓.jpg

 来賓の方々
 来賓.jpg

 岩田啓靖・大西くらお後援会会長挨拶
 岩田後援会会長.jpg

 笠本俊也山口県議会農林水産委員長の挨拶
 笠本俊也山口県議会農林水産委員長.jpg

 配川博之筆頭秘書が、安倍晋三内閣総理大臣からの激励メッセージを代読されました。
 配川博之筆頭秘書が総理からの激励メッセージを代読.jpg

 桝屋敬悟公明党山口県本部代表、衆議院議員の挨拶・激励
 桝屋敬悟公明党山口県本部代表、衆議院議員.jpg

 柳居俊学山口県議会議長の挨拶・激励
 柳居俊学山口県議会議長.jpg

 大西くらお候補に、奥様から候補者タスキがかけられました。
 奥様から候補者タスキかけ.jpg

 大西くらお候補の決意表明
 大西倉雄出陣式 決意表明.jpg

 大西倉雄出陣式1.jpg

 武田新二長門市議会議長の頑張ろうコール
 頑張ろうコール.jpg

 大西くらお候補いざ出陣選挙カーから力強い第一声
 いざ出陣.jpg

 長門市長選挙の投票日は、11月17日(日)です。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:55| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月10日

長門市長大西くらお後援会総決起大会(3)

 11月6日(水)18時30分から、長門市中央公民館に約600名が参加して、大西倉雄長門市長の3選に向けた後援会の総決起大会が、盛大に開催されました。

 安倍晋三内閣総理大臣婦人・安倍昭恵さんの激励文代読
 安倍昭恵総理夫人.jpg

 久永信也ぼくらの長門代表の激励の言葉
 久永信也ぼくらの長門代表.jpg

 大西倉雄長門市長の決意表明
 大西倉雄長門市長1.jpg

 大西倉雄長門市長2.jpg

 岩田啓靖・大西倉雄後援会会長のお礼の言葉
 岩田後援会会長挨拶.jpg

 頑張ろうコール
 頑張ローコール.jpg

 中原文典・長門商工会議所会頭の閉会の言葉
 中原文典長門商工会議所会頭.jpg

 総決起大会が終わりました。

 終わりました。.jpg

 11月10日(日)9時から、長門市東深川の山口県漁協湊支店魚市場で、大西くらお出陣式が行われます。

 青海島育ちのマッサン




posted by 青海島育ちのマッサン at 07:28| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月09日

長門市長大西くらお後援会総決起大会(2)

 11月6日(水)18時30分から、長門市中央公民館に約600名が参加して、大西倉雄長門市長3選に向けた後援会の総決起大会が、盛大に開催されました。

 今回は、来賓の方々の激励の様子を、ご案内いたします。
 @安倍晋三内閣総理大臣の代理として、配川博之筆頭秘書が総理からの激励メッセージを代読されました。
 配川博之筆頭秘書1.jpg

 配川博之筆頭秘書2.jpg

 A江島潔参議院議員
 江島潔参議院議員.jpg

 B先城憲尚 山口県議会議員(公明党)
 先城憲尚 山口県議会議員(公明党).jpg

 C片岡 聡一 岡山県総社市長
 片岡 聡一 総社市長.jpg

 ➄前田晋太郎 下関市長
 前田晋太郎 下関市長.jpg

 E藤井律子 周南市長
 藤井律子 周南市長.jpg

 F武田新二 長門市議会議長

 武田新二 長門市議会議長.jpg

 明日は、長門市長大西くらお後援会総決起大会その3を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン





posted by 青海島育ちのマッサン at 07:07| 山口 ☁| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月08日

長門市長大西くらお後援会総決起大会(1)


 11月6日(水)18時30分から、長門市中央公民館に約600名が参加して、大西倉雄長門市長の3選に向けた後援会の総決起大会が、盛大に開催されました。

 会場には、国会議員からの「祈必勝」の激励文が貼られていました。

 祈必勝1.jpg

 祈必勝2.jpg

 来賓の方々
 来賓.jpg

 後援会役員の方々
 後援会役員.jpg

 笠本俊也山口県議会農林水産委員長の挨拶
 笠本俊也山口県議会農林水産委員長挨拶2.jpg

 笠本俊也山口県議会農林水産委員長挨拶1.jpg

 明日は、長門市長大西くらお後援会総決起大会その2を、ご案内いたします。

 青海島育ちのマッサン






posted by 青海島育ちのマッサン at 07:35| 山口 ☀| Comment(0) | 長門市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする