今日の山口県長門市旬の出来事は、5月3日(水・祝)午後の「第29回山口100萩往還マラニック大会」長門市・静が浦・青海島キャンプ村チェックポイントを、ご案内致します。
青海島チェックポイント・青海島キャンプ村の位置[ここに地図が表示されます]
山口100萩往還マラニック大会
歴史の道・萩往還を県内はもとより、広く全国の皆さんにPRし、走ろう会、歩こう会、登山会等、健脚の持ち主ばかりでなく、史跡研究家、家族、グループのピクニック愛好家等にも呼びかけ、体力の限界に挑戦するだけでなく、歴史の道探索や参加者相互の親睦を図ることを目的として開催されました。 マラニックの部のコース、スタート時間、参加料 250kmにチャレンジ 2日18:00(山口市香山町瑠璃光寺前スタート)
山口→美祢→油谷→長門→三隅→萩→山口
ゴールも瑠璃光寺前(ゴール制限時間24時間以内)
(青海島チェックポイントは、コースの途中158km地点)
青海島チェックポイント
受付後、カレーをいただきます。
チェックポイントで受付を済ませた後は、休憩所で英気を養います。
福岡から参加の選手に、スタッフから嬉しい「サービス」があります。
こちらは、福岡と大阪から参加の選手の記念撮影・・・表情が素晴らしいですね!
青海島チェックポイントは、休憩を済ませ出発する選手と到着する選手で活気がありました。
250kmを二日かけて走ったり、速足での歩行・・・選手のみなさんは、本当に「鉄人」ですね。
選手のみなさんから、しっかりとパワーをいただきました。
青海島育ちのマッサン
posted by 青海島育ちのマッサン at 06:21| 山口 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
紫津浦・船越・静が浦
|

|